mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了気象講演会『伊勢湾台風から50年、数値予報業務50年 』

詳細

2009年07月30日 09:09 更新

概要
 死者5,000人以上という大災害をもたらした伊勢湾台風から今年で50年を迎えます。この間、さまざまな防災対策が進み、台風による被害は確実に減ってきました。しかし、依然として毎年のように犠牲者が出ているのが現状です。
 今般、台風情報について一層ご理解いただくため、台風情報の発展の歩みと今後の進むべき方向性、台風情報を支える数値予報技術の開発成果と未来への取り組みなどについて講演会を開催いたします。
 この機会にぜひ聴講ください。


1.日 時 平成21年8月20日(木)
       受付開場17:30 開演18:00 終演予定20:10

2.場 所 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内)



3.入場料 無料

4.定 員 500名

5.主 催 国土交通省気象庁

6.内 容 
   講演1:「台風災害と台風予報」
     講師:高瀬 邦夫 気象庁予報部予報課長
   講演2:「数値予報の発展の歩みと未来 ―台風予報を中心として―」
     講師:岩崎 俊樹 東北大学大学院理学研究科教授
   講演3:「台風防災と気象情報」
     講師:高田  斉 NHK気象キャスター、NPO法人気象キャスターネットワーク監事
   ※内容は高校生以上を対象にしています。

7.参加方法
   往復はがき又は気象庁ホームページからの事前申込みが必要です。
   申込期間は、7月28日(火)から8月16日(日)までです。

応募
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/event/h21kouen_oubo.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月20日 (木) 受付開場17:30 開演18:00 終演予定20:10
  • 東京都 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内)
  • 2009年08月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人