mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「アレンテージョ、めぐりあい」上映会

詳細

2010年06月01日 11:55 更新

6/6(日)の上映会のインフォメーションです。
映画の解説にポルトガル大使館文化部の渡辺一史さんが来てくれることになりました。
皆さん是非お誘い合わせの上おいで下さい。
●ドキュメンタリー映画「アレンテージョ・めぐりあい」上映会
(1950年代後半、ポルトガル現代詩の若き雄アントニオ・レイスとポルトガル民族音楽のコルシカ人研究者ミシェル・ジャコメッティ、そして映画監督のパウロ・ローシャたちが、ポルトガル南部のアレンテージョ地方ペログアルダ村民の歌に魅せられて次々と村を訪れた。村民と共有した彼らの記憶は詩・音楽・映画へと残っていった。パウロ・ローシャの映画を挿みながら、レイスたちが通った道や真紅の花で飾られた野原、静かな海と村のたたずまい、哀しみをたたえた歌や詩が情感たっぷり流れる。今、彼らの記憶が村民の息吹で蘇る。)
6月6日(日)pm2:00〜、4:00〜 の2回上映
ピエール=マリー・グレ監督作品
2007年「山形ドキュメンタリー映画祭」山形市長賞(最優秀賞)受賞作品
★pm3:45頃より、ポルトガル大使館文化部の渡辺一史さんによる「アレンテージョ・めぐりあい」に関するトーク(解説)がございます。pm4:00の回の上映にお越しの方も無料でトークを聞けますので、是非pm3:45にいらして下さい。
料金:当日¥1500、電話予約¥1200
4時の回終了後、ポルトガルワインとポルトガル料理を楽しめる交流会を予定しています。(会費¥2000)

会場:キノ・キュッヘ:木乃久兵衛
(JR国立駅南口下車富士見通り徒歩15分、国立音大付属高校向い、文房具店地下1F
立川バス、多摩信用金庫前より立川駅南口行き、又は国立循環で約2分「音高前」下車20メートル戻る)tel.042-577-5971
186ー0005
東京都国立市西2−11−32 B1
tel.042-577-5971
http://www1.pbc.ne.jp/users/kino9/
E-mail  para_kino9@m2.pbc.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日)
  • 東京都 国立キノ・キュッヘ
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人