mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フネカン2014開催(エントリー受付中)

詳細

2014年08月10日 23:51 更新

ワタです。

掲示板とフネカンのMLには載っけてますが、今年もフネカンを行います。

開催日は2014年8月31日(日曜日)です。
場所は例年と同じく船の科学館です。

詳細はフネカンウェブに記載しています。
http://www.funekan.net/index.html

また本日フネカンの案内もPDFで作成していますのでご覧下さい。
http://www.funekan.net/current/infomation/funekan.pdf

エントリーも受付中です。

尚、今回諸事情により競技はS−1とフルハルのみです。
自動浮沈及びフネカンカップ、艦観式は行いません。

また例年と以下が異なります。

1) 受付はブースコンテストの子供プール側となります。
 これは机などの重量物を運ばないための対応です。

2) 競技はS-1とフルハルのみです。
 これは、すいません。私の負担軽減です。
 ただし自動浮沈やフネカンカップなど、フリータイムやアピールの時間を利用し、
 賛同者同士でやって頂く事はかまいません。
 その場合は賞状の用意は致します。

3) アピールの実施部門は競技後となります。
 スケジュールが変わりますのでご注意ください。

最後に、今回でフネカンは最後にする予定です。

というのは、ただでさえ当日の運営の人手が足りないところに、私の体調が中々
復帰できていないので、みんなに迷惑をかけている状態です。
他にもありますが、ニチモが模型を廃業したのも一つの要因ですかね。
先日、フルハル用にと思い、秋葉に行って見ましたが、在庫がありませんでした。
ネットでも見てみましたが、かなり高騰してます。
30cmシリーズは手軽に走る日本・海外艦艇を作れる良いアイテムだったんで
すが、残念です。

それではよろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月31日 (日)
  • 東京都 船の科学館
  • 2014年08月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人