mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北欧にもトタンあんねんぞ検討会

詳細

2008年12月01日 19:58 更新

今週土曜日夕方から
アイスランド、サンタフェ、マチュピチュなんかの
トタン写真スライドショーやりますので
いらしてください〜

==========
【北欧にもトタンあんねんぞ検討会】

2008/12/6(Sat.)夕方5時〜
ドリンク代:300円

持ち込みトタン大歓迎!!!!!
トタン写真を持ってきてくださった方はもちのろんタダ!!!!!!



場所:ナリワイGALLERY
アクセス:渋谷駅西口バスターミナルより東急バス渋32番(野沢龍雲寺循環)
バス停「駒繋神社前」下車 バス停斜め向かい側の一軒家
http://www.nariwai.org


主催:孤立行政法人トタン葺き推進機構
totanfuki@gmail.com
http://totan.sarashi.com

お問い合わせ:広報部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1503230

=====


海外いったら、屋根見てみぃ〜!!!
たいがいトタンがあんねんぞ!!!!!!!


アアルト、アスプルンド、イッタラ、なんたら・・・・・・
日本のOLちゃんは、何かにつけて北欧に旅行にいきたがります。
そして、私も行きました(赤面)。
すばらしい建物やインテリアデザイン!萌え〜〜〜〜

せやけど、自分らちょい待ちやー!
街を歩くときちょっと頭をあげて。
真っ赤な屋根があるやないですか!!!

べこべこした金属の屋根があったら、
ほぼトタンやで!

どんなにおぴゃれな街にもトタンが存在する。

ヘルシンキだけやないねんぞ。

アイスランドにもハワイ島にも、
サンタフェ(宮沢りえ・・遠い目)にも、
マチュピチュにも!!!!!!!!!

世界中の貴重すぎるトタンスライドショーを見ながら、
なぜトタンが世界を征服したのか、
その謎にせまります…かも!?

みなさんもぜしおいでやす!!!!!!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月03日 12:54

    ひとりでもりあがっていて
    すいません〜

    スライドショー特別編といたしまして

    北欧に数か月滞在した方による
    北欧図書館建築スライドショーも
    開催いたします!!!!!!

    アアルトさんとかアスプルンドさんだけでなく
    小さい町にあるステキな公立図書館の写真がたくさん登場します!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月06日 (土)
  • 東京都
  • 2008年12月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人