mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月9日(土)勉強会のお知らせ

詳細

2008年07月28日 20:56 更新

新宿教師塾では、8月9日(土)の夜に教員採用試験対策の勉強会を行う予定です

昨年以来、大学の先生や教育コンサルタントの先生の指導を受けつつ、勉強会を行ってきました

昨年は20回以上の勉強会を行い、延べ600名を超える皆さんの参加を頂きました

勉強会を通じて多くの合格者を出す中で、今年もそのノウハウを生かしつつ、多くの受験生の皆さんの支援をしていければと思います

会場は、山手線新大久保駅徒歩8分の大久保地域センター3階、会議室Aです

http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/ookubo_toyama.htm

(新大久保駅の改札(1つだけです)を出て大久保通りを左に進み500メートルほど進むと右手にNTTが見えます。NTTの向かい側の建物「社会保険事務所」の裏の建物の3階です。2階は図書館になっています)

時間は18時〜21時を予定していますが、希望者が居れば、21時半位まで練習できます

参加費は無料ですが、会場代の4千4百円を参加者で割り勘と致しますので、お手数ですが、小銭の準備をお願い致します

(前回は30名以上の参加者が居ましたので、参加費は百円になりました。百円以上の価値は十分にある勉強会です。)

勉強会の内容は

個人面接の練習

集団討論の練習

模擬授業、場面指導の練習

等となっています

服装は自由で、持ち物も筆記用具程度で結構です

また、勉強会後に近くの居酒屋(和民を予定しています)で懇親会を行なう予定です。こちらもお時間のある方はご参加お待ちしています。受験生同士、交流を深める事は、合格後もお互いに教師仲間として交流の輪を広げることが出来ます。

多くの皆さんのご参加をお待ちしています

コメント(70)

  • [31] mixiユーザー

    2008年08月06日 03:18

    はじめまして!!!

    今大学4年生で、今年初受験して一次通りましたわーい(嬉しい顔)

    教科は小・中の音楽です。
    二次試験がどういった雰囲気・内容か全くわからないので一緒に勉強させて頂きたいですがまん顔

    参加させて下さい!!
    よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2008年08月06日 07:57

    はじめまして!!

    中高共通地歴、社会人枠で受験しました。
    二次試験対策が全然できてないので、不安で不安で・・・涙
    是非、勉強会に参加させて下さい!!

    できれば、9・10・11日の3日間とも
    参加したいと思います。

    よろしくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2008年08月06日 11:23

    中・高数学を受験するものです。

    参加させていただきたくメールを差し上げた次第です。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2008年08月06日 19:57

    はじめまして。
    参加させてください!
    よろしくお願いします♪
  • [35] mixiユーザー

    2008年08月06日 20:24

    はじめまして。
    勉強会に参加したいのですが・・・
    仕事と遠方のため参加できません。
    面接票や指導案の見本のようなものがあれば見せていただければと思います。
    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2008年08月06日 23:31

    はじめまして。
    20時くらいまでしか出られませんが、参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2008年08月07日 09:36

    はじめまして。

    参加させて頂きたく、コメントしました。
    よろしくお願い致します。
  • [39] mixiユーザー

    2008年08月07日 13:41

    こんないいイベントがあるなんてふらふら
    是非イベント参加させて下さいm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
    もはやいっぱいいっぱいです。
  • [40] mixiユーザー

    2008年08月07日 17:10

    ぜひ参加させてください!
    よろしくお願いします!
  • [41] mixiユーザー

    2008年08月07日 18:14

    こんばんは。
    昨年はお世話になりました。

    今年もと申し上げたいところですが、
    夏休みのほとんどが出張などで(今週まで中野、来週から上越、その後若干休暇)忙しく、ようやく時事通信の対策講座に申し込んだところです。

    東京都は捲土重来を期してがんばります。明日は愛知県の合格発表です。

    できれば、昨年の中高の指導計画案をご教示いただけると幸甚です。昨年、どうもそこと志願理由で落ちてしまったようなので。

    では皆様のご健勝とご健闘を祈念しております。
  • [42] mixiユーザー

    2008年08月07日 21:51

    私は参加できるか未定ですが、私の先輩が参加します。mixiやってないので代わりにコメントしました。よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2008年08月07日 23:16

    学生で初めての参加ですわーい(嬉しい顔)
    大学では先生方が夏休みをとられており、全く対策ができていない状態ですあせあせ(飛び散る汗)
    少しでも吸収できるよう頑張ろうと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2008年08月08日 00:07

    はじめまして!
    私も参加させていただきたいのですがまだ大丈夫でしょうか?
  • [47] mixiユーザー

    2008年08月08日 00:59

    私も参加させていただければ思います。
    何卒よろしくお願いいたします。
  • [49] mixiユーザー

    2008年08月08日 11:19

    直前になってしまい申し訳ありません。

    中高の国語科で一次試験合格しました。

    私も是非参加させて頂きたいのですがまだ可能でしょうか??
  • [50] mixiユーザー

    2008年08月08日 13:35

    小中音楽です
    よろしくお願い致します!
  • [52] mixiユーザー

    2008年08月08日 16:37

    大阪からですわーい(嬉しい顔)
    中高特別支援英語です
    宜しくお願いします
  • [53] mixiユーザー

    2008年08月08日 17:49

    面接などの練習が一人ではできなくとても困っていました。
    同じ夢を目指す方々と頑張りたいと思います!!
  • [54] mixiユーザー

    2008年08月09日 00:06

    小学校で受験しました大学四年生です。

    ドタ参で申し訳ありませんが、ぜひ参加させていただきたいと思います。
    よろしくお願いいたします。
  • [55] mixiユーザー

    2008年08月09日 00:17

    皆様

    沢山の申込ありがとうございます

    現在、80名の皆様から参加申込を頂いています

    ちょっと定員オーバーになりそうなのですが、なんとか助け合って?
    開催できればと思います

    よろしくお願い致します
  • [56] mixiユーザー

    2008年08月09日 00:21

    きょう様

    ということはこのような直前の申し込みでも参加させていただけるということでしょうか?
    まだ大丈夫ですか??心配です…。
  • [57] mixiユーザー

    2008年08月09日 00:27

    もっと広い会場を取りたかったのですが、予約の都合で取れませんでした

    私達の勉強会は、指導して頂く先生も参加されるのですが、あくまでも受験生同士の勉強会で、営利目的ではありません

    なので、ちょっと窮屈になりそうですが、立ち席?みたいな感じで運営したいと思っています

    皆様の、ご協力を頂けると助かります

    よろしくお願いします
  • [59] mixiユーザー

    2008年08月09日 09:00

    立ち見でもぜひ勉強したいです。
    自分のものに生かしたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2008年08月09日 09:06

    島根大学の作野です。
    定員オーバーで立ち見とはすごい盛況ですね。
    すばらしいことです。

    受験生相互が刺激し合い,切磋琢磨されることで成長されることが何よりです。
    受験生の皆さんには厳しいかもしれませんが,教採の合格はあくまで通過点で決してゴールではありません。
    まずは合格をし,その後で真の戦いが待っているものと思います。

    8月11日(月)には参りますので,お時間がある方はぜひともお立ち寄り下さい。
    今のところ,立ち見ではないと思いますよ。
  • [61] mixiユーザー

    2008年08月09日 09:35

    ポン酢さん、G8さんへ

    参加申込ありがとうございます

    窮屈な状態になりそうですが、勉強をしたいと集まっている皆さんなので、ぜひ、一緒に学べたらと思います

    よろしくお願い致します


    作野先生へ

    コメントありがとうございます

    お忙しい中、恐縮ですが11日の講座、よろしくお願い致します

    参加者は今のところ、30名ですが、大久保の会場よりは、広い会場を用意していますので、まだまだ参加は可能です

    よろしくお願い致します
  • [62] mixiユーザー

    2008年08月09日 16:25

    参加者が増えましたので、120名が入れる広い部屋に会場を変更しました

    場所代が7千2百円になってしまって、申し訳ないのですが、参加された方の、割勘にさせて頂きます

    済みませんが、よろしくお願い致します
  • [63] mixiユーザー

    2008年08月09日 16:43

    >きょうさん

    新大久保駅の改札出て「右」ですよね??

    地図を確認しなかった自分も悪かったのですが、上記に「大久保通りを左」とあったので左に行って大久保駅も突き抜けて迷ってましたたらーっ(汗)

    地図等確認の上、皆様も迷わないよう気をつけて下さい(笑)
  • [64] mixiユーザー

    2008年08月09日 16:55

    ☆さんへ

    新大久保の改札を出て右に曲がります

    それから、NTT大久保までいったら、左に入ります

    大久保図書館のあるビルと聞いて、場所を見つけてください
  • [65] mixiユーザー

    2008年08月09日 17:35

    直前に申し訳ありません。急遽実家に帰らなくてはいけない事情ができたので本日は参加できなくなってしまいました。
    残念です…
    後で勉強会内容のupなどあるのでしょうか?

    次の機会には必ず参加したいと思います☆
  • [66] mixiユーザー

    2008年08月09日 18:05

    大変申し訳ないのですが、急用ができたため参加を取り消させていただきます。会場も変更してくださったのにすみません。

    11日の方には是非参加させていただきたいと思います。
  • [67] mixiユーザー

    2008年08月09日 18:18

    道間違えちゃって、今向かってます。
    遅れてすみません(;;)
  • [69] mixiユーザー

    2008年08月10日 01:07

    途中退出で申し訳なかったのですが、参加させていただきありがとうございました。2次試験を前にし、参考になりましたし、何よりみなさんの意欲やエネルギーに感化させられました。

    11日は最初から最後まで参加させていただきますので、またよろしくお願いいたします。
  • [70] mixiユーザー

    2008年08月10日 02:51

    勉強会に参加して頂いた皆さん、ありがとうございました

    本日は、勉強会に70名、懇親会に20名の方が参加してくださり、大変、有意義で楽しい時間を過ごす事が出来ました

    勉強会の席上で、今後の予定をお話しましたが、これからも更に充実した勉強会を開催して行きたいと思います

    ぜひ、多くの皆様が合格を勝ち取って頂けたらと思います

    最後まで頑張ってください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月09日 (土) (土)18時〜21時
  • 東京都 新大久保駅徒歩8分の大久保地域センターにて
  • 2008年08月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人