mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了学生トークショー〜1人1人の創造をみんなへ発信! 〜

詳細

2011年07月24日 14:19 更新

================
一人一人の創造をみんなへ発信!
7月31日13時〜@Alkucafe
名古屋の大学生によるトークショー
================

テーマは『創造→発信!!!』

大学生活を通じて、自分の考えや想いを形にして、
様々なところに情報や発信している学生達の話を
名古屋の大学生にお届けしたいと思っています!


大学生活を思いっきり楽しむ秘訣を知りたい方は、
ぜひ最後まで告知文を読んでみてください!

★イベント概要★

■日時:7月31日 13:00〜16:00(3時間)
※13時より受付開始
■会場:Alku Cafe
    名古屋国際センター駅から5分
http://r.tabelog.com/aichi​/A2301/A230101/23038363/
■参加者(参加人数):名古屋近隣の大学生(15人程度​)
         ※定員になり次第、募集終了
■参加費:飲み物代(500円程度)

☆このイベントでは何を学べるの?
・自分の想いを形にするまでの道のりと考え方
・使い手(読み手)の気持ちに立って創ること
・人を呼ぶ、憩いの場作り
・アメブロなどブログを使った情報発信の考え方、ノウハ​ウ
・TwitterやFacebookなどソーシャルメデ​ィアの使い方


‡‡‡‡‡企画内容‡‡‡‡‡

◇テーマ別:学生によるトークショー

「人が集まる、憩いの場ができるまで」
学生カフェ AlkuCafe店長 中崎彩(名古屋市立大学4年)

「『カミ』で伝えたいこだわりの一冊」
フリーペーパー粋編集長 岩田理恵(名古屋大学3年)

「スマートフォンによる新しい時代をソーシャルで発信!​〜iPhoneアプリの魅力と可能性〜」
株式会社 ECナビ名古屋ラボ 情報局長 舟橋大樹(名古屋大学4​年)

◇学生フリー交流会
参加学生、ゲスト同士で自由に交流する時間です!

インプット(学んだこと)をアウトプットするためにも、
当日は、Twitterで情報発信をしてもらいます!

‡‡‡‡‡申し込み方法‡‡‡‡‡

名前:
大学名:
学年:
メールアドレス:
facebook登録の有無 :
Twitter:@○○(○○にアカウント名を記入して​ください)

上記を記入して、あて先(n.gakusami@gma​il.com)までご連絡ください。


‡‡‡‡‡企画者の想い‡‡‡‡‡

最後に企画者の思いを載せておきます。
良かったら読んでみてください。

私は、1年生のころから学生団体など自身で何か行動を起​こし、発信した経験があります。
おかげでいろいろなチャンスに恵まれました。

今よりもっとわくわくする可能性を自分の手でつかんでほ​しい。

なんだっていい。どんな小さなことでもいい。

まず自分の考えを形にするって決めること、
それを実際に動くことがすごく大切だと思っています。

創造と発信を繰り返して行うことで、きっと大きな価値と​成長を手にすることができます!!

それは、人との出会い、新しいチャンス、納得のいく効果​、成功、もしくは失敗かもしれません。

何もしなければ何も起きないし、何も変わらない。

今の自分を変えたいと強く思う人は変化を求めて、
すでに何か生み出している人はもっともっと面白い何かを​求めて、
学生の立場で創造と発信について一度考えてみる機会を共​に作りたい。

この想いに何か感じる学生はぜひご参加ください!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人