mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「おしゃべりサイエンス」第6回茶話会

詳細

2011年09月09日 13:01 更新

【おしゃべり好きな女性のためのサイエンスカフェ】
 ───産総研の福田枝里子さん(ライフサイエンス)がゲスト出演!

 若手研究者の人柄にふれつつ気軽におしゃべりできる、サイエンスカフェスタイルの「茶話会」を提案しています。「おもしろい話を聞き、楽しい話をする」のがコンセプト。話題は科学に関することだけでなくてもOK!学校・進路のこと、家族や友人のこと、趣味や最近気になることなど、参加するみなさんのお好み次第です。おいしいお茶・お菓子を片手に、楽しいひとときをいっしょに過ごしてみませんか。

 今回のゲストは、ライフサイエンスが専門の福田枝里子(ふくだえりこ)さんです。最先端の研究所で仕事を進めながら、社会人学生として博士の学位取得を目指す多忙な日々を送っている福田さんに、生命科学研究の楽しさや、進路選択・進学・就職についてのエピソードを紹介していただきます。

 おしゃべり好きの方、会話を通して仲間を増やしたい方、また、進路選択に悩む高校生さん、卒業研究や就活が気になる大学生さんなど、文系・理系の話題を問わず好奇心旺盛な方のご参加を心よりお待ちしています。なお、会場準備やイベント演出の都合上、事前申込をお願いいたします。お友達同士はもちろん、お一人でのお申し込みも歓迎いたします。

●お申し込みはこちらから●
http://science.air-nifty.com/oshaberi/2011/09/6-0270.html
_________________________
「おしゃべりサイエンス」第6回茶話会
日時:2011年10月2日(日)14:00 - 15:30
会場:Galerie紅葉山(ギャルリーもみじやま)
 (JR中央線・中野駅 南口徒歩7分)
  http://gmomijiyama.web.fc2.com/
対象:お話し好きな高校生以上の学生(女性)。文系・理系の志望・専攻は問いません。
定員:15名(事前申込制・先着順受付)
参加費:1,000円(お茶・オリジナルスイーツ付き)
主催:Sciene Air「おしゃべりサイエンス」事務局
ゲスト:福田枝里子さん(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門研究員)
進行:安田和宏(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)、樋泉あき(ナレーター、プラネタリウム解説員)
*本イベントは、第3回東京国際科学フェスティバル(TISF)の連動企画です。
 http://tokyo.sci-fest.net/2011/ja/
_________________________

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月03日 00:29

    今回の「おしゃべりサイエンス」第6回茶話会のようすを掲載しました。どうぞご覧ください
    http://science.air-nifty.com/oshaberi/2011/10/6-3203.html
    http://science.air-nifty.com/oshaberi/2011/10/6-087e.html

    イベントを広報させていただき、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月02日 (日) 日)(14:00 - 15:30
  • 東京都 中野区・Galerie紅葉山(ギャルリーもみじやま)
  • 2011年10月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人