mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了感情のセミナー

詳細

2008年06月01日 22:42 更新


お待たせいたしました揺れるハート

大好評の「感情のセミナー」のご案内です。
今年1月に続いて第3回目です。

ワークを通して知った感情とのつき合い方で随分ラクになりました。
“感情を流す”“感情を味わいつくす”ことが少しずつできるようになりました。
知っていれば、思い出して“感情を流す”ことができるようになります!

ぜひ、たくさんの人に受講していただきたいと思います。


昨年10月初めて受講したときの日記(参考にしてください)
      ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=606363797&owner_id=4924744



かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

こんにちは!
加藤敦子です☆

『感情セミナー 〜ニュートラルな自分を取り戻す方法〜』のご案内です♪

皆さんは「こんな気持ちになるくらいなら、心がなくなったら楽なのに…」
と思ったことはありませんか?

例えば私は、仕事や恋愛、人間関係で思い悩んだ時、
「こんな事思っていても解決しない」とネガティブなことを
思う自分を責めたことがありました。

考えたくないことを考えてしまったり、こんな態度をとりたくないのに…
と思いながら彼に悪態をついてみたり…。
それで後から後悔したり、自己嫌悪に陥ったり…。

思い切り感情に振り回されてしまうことが、何度かありました。

その度に、「この感情から逃げちゃダメだ!これをクリアしなければ、
同じ宿題がくるのだから…」と向き合おうとしてきました。

ところが、そういう気持ちで行っていたことが全く間違った方法だと知り愕然としたのです。
もっと言えば逆効果だったんです…(>_<)

皆さんは、「感情と向き合うこと」って、具体的にどうすればいいかご存知ですか?

「感情を流す」って、どうすれば感情は流れるのかご存知ですか?

私が学んだことと経験から、持ちたくない感情をどう扱えばいいのか、
陥りがちな思考パターンの見つけ方などをお伝えしたいと思います。

感情は全て素晴らしいもの!良い悪いはないと知っていても、
持ち続けて雪だるま式に大きくなったら、辛い感情だってありますよね。

イライラやムカムカなど持ち続けたくない感情を早めに流し、
幸せ!楽しい!など持ち続けたい感情を長続きさせる方法を手に入れて、
「感情」との健全な付き合い方をしませんか?

皆さんが健やかな気持ちで毎日を過ごして下さったらいいなぁと思ってます☆


『感情セミナー 〜ニュートラルな自分を取り戻す方法〜』

【日時】
2008年7月13日(日)
13年30分〜16時30分

【場所】
i−cafe
名古屋市西区那古野町1丁目7−14
地下鉄「国際センター」から北へ徒歩7分
お寺を改装したカフェです♪

【受講料】
初参加の方…5,000円
再受講の方…2,500円

【講師】
加藤敦子
http://www.di-coeur.com

【申し込み】
メールでお知らせ下さい。加藤敦子宛て。

atsukogorgeous@hotmail.com
atsukogorgeous.0603@docomo.ne.jp




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月13日 (日)
  • 愛知県 i-café
  • 2008年07月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人