mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Viva!!救援連絡センター part1−入門編−

詳細

2008年04月13日 13:43 更新

ほんとうにナマケモノなので、結局告知も前日になってしまいました。げっそり

5月1日にデモありますが、万が一の不当弾圧があった場合、
われわれがお世話になる「救援連絡センター」のことがわかる
企画を明日やります。ご一党さん、よろしく、おたの、申します。

「急に言われても無理!」という方、ご心配なく。
来週火曜日には「実践編」をご用意しておりますので、
そちらをよろしく。

////////////////////////////

〜のび太さん12年間お疲れ様&shacoさん頑張れ企画〜
Viva!!救援連絡センター part1−入門編−

                  《ごあいさつ》

桜の時季も終わり、陽光が肌をくすぐるようなやさしさで照らしてくる時分となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。さて、今回のメイシャマン企画Vol.2は
1969年に設立され、警察など国家権力による左翼、市民運動等への不当な
「弾圧」に対して、逮捕者や負傷者の救援活動を行なってきた「救援連絡センター」を
取りあげます。初回は入門編として、救援連絡センターをまず皆で知り、またこのような
組織が必要となった経緯を日本の社会運動の歴史とともに振り返ってみたいと思います。

なおこの企画は「職務質問」問題をテーマとして取り上げるなど、12年もの長きにわたって
センター職員として活躍し、この2月でいったん正職員としての籍を離れたのび太さんの
慰労と、元東アジア反日武装戦線さそりのメンバーとして逮捕、13年の服役を経て
3月から救援連絡センター職員として活躍されているShacoさんの歓迎、激励をする
民衆の集まりという位置づけも兼ねております。それほど堅い会ではございませんので
「運動とかようわからん」という方々の多くの参加をお待ちいたしております。

翌週、4月22日(火)の同時刻19:30からはpart2−応用編−と題して、
救援連絡センターに寄せられる最近の案件(薬物関連、職質・検問関連、公安事件、
暴力団関連等々)、G8に向けて予想される弾圧と対処方法、救援連絡センターの
未来を語り合う会を催します。こちらもふるってご参加ください。話者にはShacoさんに
加えて、救援連絡センターの山中幸男事務局長をお願いしております。
【ご参考】
救援連絡センター関連
http://kyuen.ld.infoseek.co.jp/about/
東アジア反日武装戦線関連
http://share.dip.jp/shaco/index.html

*********************【進 行】****************************

1.救援連絡センターとは何か?
話者:のび太さん

2.救援連絡センターの歴史〜shacoさんの体験を踏まえて〜
話者:shacoさん&のび太さん

3.活発な質疑応答

4.交流

☆のび太[元救援連絡センター職員]
☆Shaco[元東アジア反日武装戦線さそり・救援連絡センター『救援』編集担当]

とき:4/14(月) OPEN&START 19:30

ところ:高円寺 素人の乱 12号店 エンジョイ北中ホール(仮)
http://keita.trio4.nobody.jp/shop/12/index.html

木戸銭:無料(熱いカンパを500円程度!)

主催・問い合わせ:メイシャマン

※JR高円寺駅から中通り商店街を約4分歩いた左手2階です。素人の乱10号店・シランプリの向いになります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月14日 (月)
  • 東京都 北中通り入り口付近
  • 2008年04月14日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人