mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!

詳細

2018年11月08日 00:48 更新

フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!

フレディーの命日11月23日(金・祝)ボトムラインにフレディー大王が降臨!
この日BUGのステージでは、さらにジミヘンドリックス・ジョンボーナムの追悼も行われるという。
しかしフルーツ大王は大いに不満を募らせていた・・・。

「フレディーを追悼する場所がなぜ今池なのか!?私をウエンブリーで歌わせろ!」
「こんな田舎のライブハウスは私にふさわしくない!パンク魂で木っ端微塵にデストロイしてくれるわ!」
とアナーキー大王の登場を示唆する急展開をみせている模様。

ついにボトムラインはその歴史に幕を閉じるのか!?
そして巻き込まれる観客の運命は!?
11月23日は今池から目が離せない!!

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2018年11月08日 00:49

    11月23日(金・祝)フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVE情報その1。

    フレディーの命日ということで、BUGのインチキQueenトリビュートソング「伝説の男根ラプソディー」をミニメドレー入りで演奏させていただきます!

    しかし「フレディー追悼」と銘打つからには、いつもより多少はちゃんと大王が歌うべきではないか!?
    ということで、今までよりもプロデューサーによる歌のチェックが厳しくなったのである。

    オリジナルの部分からメドレーまで、歌唱指導をした結果・・・やはりというか何というか、大敗北!!
    (パターン1)修正されたハズなのに実際に演奏と合わせると、結局元の間違った歌メロに戻ってしまう。
    (パターン2)何度練習しても正確な音程がつかめていないのでさらに迷ってしまい、もう「ホントはこう歌いたいんだろうな〜」という想像すら困難な前衛的な音階を歌ってしまう。

    歌唱指導によりさらに悪化してしまったので、もうプロデューサーは諦めた模様(笑)
    だってしょうがないじゃない、大王だもの。
  • [2] mixiユーザー

    2018年11月13日 00:23

    11月23日(金・祝)フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVE情報その2。

    主催者の中尾しゃちょーからフライヤーが届いた。
    (写真1)
    そう11月23日のボトムのホントのイベントタイトルは「ROCK SHOW」なのです。
    「〜ボトムラインをデストロイ!」とかそういうのは、その日のBUGのステージのコンセプトを表したもの。
    混乱する人もいるみたいだけど、まあ毎回やってることなんで(笑)

    ところでコレを拡大してみると・・・
    (写真2)
    お分かりだろうか・・・??
    「THE GOLD BUG(as Queen)」
    エエんかなこれ(笑)

    つ〜かクイーンばっかで1ステージはもちません!
    フレディー大王も「無理です!勘弁してください」と土下座してます(笑)
    「as何でもあり(クイーンもやるよ♪)」ぐらいが正解だと思うが・・・まあ主催者が言ってるんだからエエんかな(笑)
    苦情その他は主催者までよろしく(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2018年11月22日 18:58

    11月23日(金・祝)フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVE情報その3。

    フレディのインチキトリビュートソング「伝説の男根ラプソディー」のイントロでは、毎回ピアノで弾き語るフレディー大王。

    いつもはシメで「ドレミファソラシド♪」あたりを芸術的な1本指奏法で奏でているが、今回は「フレディー追悼」ということで特別バージョン!
    何とクイーンの曲のイントロを猛特訓しているとか!?
    はたしてその曲とは・・・!?

    お楽しみに!・・・でも期待はしちゃダメ(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2018年11月22日 18:59

    11月23日(金・祝)フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVE情報その4。

    いつもは安物丸出しのキーボードでピアノの音出してる不レディー大王ですが、ボトムラインは広いので久々にピアノが登場!
    ダンボールのピアノに、いつものキーボードはめ込んだだけですが(笑)

    本番はこの上に無意味にプラスチックのコップ並べる予定です(笑)
  • [5] mixiユーザー

    2018年11月22日 19:00

    11月23日(金・祝)フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVE情報その5。

    フレディー追悼ではありますが、今回はそれだけではありません!
    ジミヘン、そしてジョンボーナムの追悼も合わせて行われます!

    しかし大王が歌ってはボンゾに失礼であろうということで、ロバート大王はクビ!!
    楽屋に鎖で縛りつけておく予定です(笑)
    というワケで、今回は大御所Voをお迎えして「ちゃんと歌おうツェッペリン」と題してお送りします♪
    お楽しみに!

    そいてベードラは毎度お馴染み、26インチを持ち込みです♪
    しかしいつものミュート無しな上にマイク突っ込む穴も空いてないヘッドでは、PAさんが慣れてないとアタック拾うのが大変なのよ。
    ELL出身のオペレーターにはこっちも遠慮しないんだけど(笑)

    そこで今回は穴空きヘッドに変更してみました!
    12月23日(日)ワンマンをやらせてもらう@-hillもあるし、これなら初めて演る小屋でも持って行き易いしね。

    「こんなのラディックじゃない!これでボンソなんて認めない!」という一部ボンゾマニアからの非難が予想されますが、BUGはPAさんに優しいバンドを目指してるんでご了承下さい(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年11月23日 (金)
  • 愛知県 ボトムライン
  • 2018年11月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人