mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MakeShopによるネットショップ開店講座(PC実習)

詳細

2006年10月26日 08:02 更新

ショップ開店も実際にやってみたい方、初心者の方にオススメの講座です。

MakeShopは、1日ですぐに開店でき、デザインの自由度やレスポンスもとても早くオススメのショップASPです。勿論、メルマガ・会員管理機能もあります。

小生、その講師を務めます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆◆実際にPCを使って、絶対に1日で開店できる!
  【MakeShop】を使ったネットショップ開店講座◆◆
 http://www.makeshop.jp/main/w_seminar061005.html

(PC実習・定員15名・定員に達し次第締切)

 GMOインターネットグループのショッピング構築ASP【MakeShop】は、国内でもすでに2000もの開店実績のあるショッピングASPサービスです。

 手数料も完全無料(初期費用は10500円)のプランや独自ドメインで2店舗目を開きたい方に好評のショッピングASPです。

 http://www.makeshop.jp/

 セミナーでは1日で申請から、商品登録までをPCを使った実習形式で手取足取り指導し、本当にネットショップを1日で開いていただきます。

【カリキュラム】

# 簡単すぐに始めよう!
 〜ネットショップを開くまでの流れ
# ネットショップ出店で準備するもの
# MakeShopの特徴〜MakeShopらしいお店作りとは
# MakeShopに出店申請をしよう
# MakeShopの管理画面の基本操作を理解しよう
# 最初にまずは基本会社情報を設定する
# 決済、配送、返品対応など詳細設定をしよう
# トップページをデザインしよう
# 商品画像を加工しよう
# 商品を登録し、陳列しよう
# 出来たネットショップで実際に購入してみよう

 すでに、(財)富山県新世紀産業機構にて、講座実績があり、受講者からも「本当に私が開店できるなんて思わなかった!」と好評でした。

 実際の受講者のサイト例

 【NETSHOP腰楽】
 http://ecoeco.shop4.makeshop.jp/

 MakeShopというASPは月額無料のプランもあり、とりあえずショップを作ってみて、メルマガを書くのにどんなものか、を試すだけでもOKです(お試し期間があるので気に入らなければそこで解約すれば無料で済みます)。

 これからネットショップを実際に始めてみたい、そんなみなさんにおすすめです。

 受講料はテキスト代込みで2万円です。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月06日 (月)
  • 東京都 渋谷
  • 2006年11月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人