mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『梅津和時 プチ大仕事2006』 詳細決

詳細

2006年02月01日 09:33 更新

*MLへのお知らせをそのまま転記します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『梅津和時 プチ大仕事2006』 詳細決定!
◎今年は3/19〜3/25の一週間
◎各日とも19:30開場 20:00開演
   前売\3,700 当日¥4,000 (共に1ドリンク付)

『7人の侍、風雲天駈けるの巻。』
■3月19日(日) キングサラマンダーズ・スイング
梅津和時(As)片山広明(Ts)谷中 敦(Bs)上村勝正(B)
斉藤良一(G)藤乃家舞(B,etc)クハラカズユキ(Ds)
*腕っぷしに自慢の男衆。フィールドは違えど一音入魂の気概じゃ負けねえ。いよいよ機は熟し、CDを待望する声も高まっているのだが、、、、。ここ新宿PIT INNでしか聴けない、話題のハード・グルーヴ・ユニット。

『いわゆるひとつの「中央線ジャズ!?」』
■3月20日(月) D.U.B.
梅津和時(As)、片山広明(Ts)、早川岳晴(bass)、菊池隆(Ds)
*80年代、西欧を圧巻した、日本JAZZの先鋭部隊。結成25年を経て尚、新鮮なトンデモナサは何だ?!今や D.U.B.をダブと読み、「ドクトル梅津バンド」を知らない世代にこそオススメ。

『ロック、ジャズ、ブルースの三題噺。』
■3月21日(火) 木村くんと三宅くんと梅津くん
梅津和時(Sax,Cl)木村充揮(Vo,G)三宅伸治(Vo,G)
*声と語りと演奏が混然一体と寄り合い、人生を絡めてひと筋の河となる。心に沁み入る歌、歌、歌。
それぞれの世界で鍛え抜かれた、三人三様の至芸を堪能する。

『空を斬る!』
■3月22日(水) IMPROVISATION
梅津和時(Sax,Cl)、山下洋輔(P)、ナスノミツル(B)
*もはや何の解説もいらない、この顔合わせ。静かなる気迫。音楽は、気配からすでに始まっている。

『エリック・ドルフィーに捧ぐ。』
■3月23日(木) JAZZ NIGHT
梅津和時(As,Bcl)、岡野等(Tp)、清水一登(P)、水谷浩章(B)、ツノ犬(Ds)
*1961年。ファイブ・スポットでは音楽が奇跡のように燃え盛っていた。2006年。新宿ピットイン。敬愛するドルフィーへの想いを、梅津が奔出する。JAZZは熱く燃えているか?!

『忘れられたものたちへ。』
■3月24日(金)
梅津和時(Sax,Cl)、早川義夫(Vo,P)
*誰も知っていながら、口に出来なかった言葉がある。
心を絞り、音を刻んで、不器用に、濃厚に、伝えられる一片の詩。ひたすらに向き合う、たったふたりの120分。

『おかえり。と迎えてくれる夜。』
■3月25日(土)こまっちゃクレズマ+原マスミ(vo)
梅津和時(Sax,Cl)、多田葉子(Sax)、松井亜由美(Vl)、
張 紅陽(Acc)、関島岳郎(Tuba)、新井田耕造(Ds)
+原マスミ(Vo)
*一週間の終わりには、湯気をたてて、待っててくれるお家に帰ろう。笑顔が似合う音楽と言えば、こまっちゃクレズマ。親しみを共有してくれる、原マスミの歌とともに。


◎新宿ピットイン(店頭販売のみ、13時より),チケットぴあにて,2/11(土)よりチケット(開場時優先入場整理番号付)前売り開始。★お得な通し券(店頭販売、電話、E-mail予約あり):¥22,000(各日1ドリンク付)
お問い合わせ:新宿ピットイン 03-3354-2024
E-mail shinjuku@pit-inn.com
http://www.pit-inn.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

早くフライヤーできないかなぁ。
がんばれ大河画伯、君の力作を待っている!

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月01日 10:01

    3/25 こまっちゃ+原さん。
    一昨年ビニールフェスタ、昨年マンダラ2以来ですよね。
    このカップリング。

    ストレイシープの10周年イベントが、梅津さんと原さんの
    初顔合わせだったと聞いております。

    こりゃ、25日は大盛り上がりになりそうですね。^^
  • [2] mixiユーザー

    2006年02月01日 15:59

    あー、ともき(SJ) さんですね。ビニールハウスではいつも楽しみにしているんですよ。去年は私も行けなかったけど。

    そうそう、こまっちゃ+原さんは久しぶりですよね。
    通し券買って東京に滞在していられるほど、優雅な身分ではなし。前半3日間がとても気になるが、こまっちゃも捨てがたし。
    そうして私はしばらく悩む事でしょう。ともき(SJ) さんはこの間はお店はランチのみ営業ですか??
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月01日 18:02

    >たんぱじまさん。
    さすがに全部はキビシスね〜〜。^^;
    3/20、D.U.Bにお伺いしようかと思っています。

    と、いうワケで参加表明 ポチッと。^^
  • [4] mixiユーザー

    2006年02月23日 14:55

    フライヤーペシンコ.
  • [5] mixiユーザー

    2006年03月13日 21:54

    PIT INNの小冊子3月号は、梅津さんですね〜
    来週が楽しみです。^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年03月19日 (日) 〜3月25日
  • 東京都 新宿ピットイン
  • 2006年03月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人