mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【売/交】アプリリア レオナルド150

詳細

2010年03月06日 00:20 更新

・メーカー名: アプリリア
・車名: レオナルド150(LEONARDO150)
・年式:2001年
・車体番号:(下4桁は伏字で構いません)
・2st/4st: 4st
・排気量:151cc
・色: シルバー
・自走: 可能
・走行距離: 約2万キロ
・車検/自賠責の有無: 無し
・事故歴: 無し

・キズや不具合の有無:インナーが多少日焼けと靴などによる擦れあり
(ある場合は詳しく)

・カスタム箇所や装備: ジャネリの社外マフラー(音は純正並に静か)LEDポジションランプ、メーター照明の色変更(紫)メーターとポジションはかんたんにノーマルに戻せます あとはアプリリア純正オプションのビッグスクリーン スクリーンだけで3万円ぐらいします これも取り外し可能


・希望価格: 売りの場合は20万円

・値引きの可否と条件 :応談(中古バイク屋に並んでいる物を見ていると25〜28万円ぐらいで売っているものが多いので20万円に設定しました。高ければ考えます。新車は48万円です。)

・分割払いの可否 :不可

・支払方法 :現金手渡し又は振り込み(応談)

・出品地域 :東京都世田谷区

・発送手配の可否 :出来ますが送料の負担をお願いいたします

・名義変更の段取 :応談

<コメント>(その他自由に)
程度は同車種の中では良い方だと思います。目立つ傷もありませんし、立ちゴケすらしていないのでレバーやバーエンドも綺麗です。

消耗品はベルトを15000キロ時に交換、バッテリーとウエイトローラーを一月に交換、タイヤは前後とも7分程度です。

アドレス125やシグナスと比べるととてもしっかり作ってあり、特に足回りは比べ物にならないほどしっかりしていて安定します。シートが大きいので男性二人のタンデム走行も余裕です

このクラスの日本製のスクーターで水冷4バルブはまず無いと思います

ちなみにエンジンはRS250やRSV1000等のエンジンと同じロータックス製です

最高速度は頑張って140キロ、安心して出せるのは120キロ程度です

燃料はハイオク指定ですが、燃費は悪くないのでそんなに気になりません

同クラスの他のスクーターに比べてパワーがあるので(17ps)出だしも伸びも二種スクーターより全然良いです

125などのスクーターと比べるとだいぶ大きく見えますが、全長はシグナスとあまりかわりません(背が高いので大きく見えます)

150なのでもちろん高速道路も走れます

よく外車は壊れると言われますが、毎日通学に使っていて一度もトラブルが起こったことはありません

一気に説明しきれないので思い出しながら書いていきますので、気になると思ったら質問お待ちしております

基本的に交換を考えているのですが、排気量等はあまり問いません(125ccでも1000ccでも歓迎)乗ってて面白そうなバイクがいいです

排気量は問いませんがスクーターとミニバイクはごめんなさい(例としてアドレス、シグナス、エイプ、モンキー等)

コメントだと返答が遅くなる可能性があるのでなるべくメッセージでお願いいたします

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月31日 (土)
  • 東京都
  • 2011年12月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人