mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了氷見高校卒業メンバーでやってます!!!

詳細

2006年03月04日 18:14 更新

JAZZY NOTES UNDERGROUND 
http://www.geocities.jp/jazzynotesunderground/top.html
2006.3.18(sat)@DANKE
http://www.geocities.jp/danke_takaoka/
OPEN 21:00
ADV 3000yen/1MIX CD
DOOR 3500yen
今回は150名限定です!


GUEST DJ 
須永 辰緒(Sunaga t Experience)
http://www.organ-b.net/sunaga/index.html
富山初見参

櫻井 喜次郎(After Jazz productions)
http://www.afterjazz.com/

DJ
南秀樹(氷見高卒)
西田正嗣(氷見高卒)
瀬戸博之(BOP BREAKS)
杉木靖二(氷見高卒)
道淵護 (氷見高卒)

VJ
四季坊頭

STAFF
村上博俊(氷見高卒)
長井和之(氷見高卒)

須永辰緒(sunaga t experience)
DJとして東京、大阪、京都を中心に
日本全国から海外まで飛び回る超多忙な日々を送る。
自身のソロアルバム「クローカ」や最新作「DOUBLE STANDARD」、
MIX CDやコンピレーションの監修、ルパン3世、ジャクソン5、
ピチカート・ファイヴ、E.L.T等々の数多くのリミックス作品も手掛ける。
御存知"レコード番長"の冠を頂くシーン最重要人物の一人。


櫻井 喜次郎(After Jazz Pro.)
大阪を中心にDJ活動を行う。
現在はDJの師であり人生の師でもある須永辰緒氏のもと
『World Standard West』(大阪&京都)や、
ライブとDJ、そして若手作家、Foodと複合的要素が含まれる
『Bossanova underground』等で活躍中。
MIX TAPE『Bossanova underground No.3』や
V.A.『TOKYO BOSSA NOVA〜Primavera〜』、
『plants』にユニット・capullo(カプージョ)として参加。
JAZZ、BRAZIL、SOULを中心にした男気溢れる選曲で
常にフロアを盛り上げている。

とうとうJNクルーの念願だったレコード番長こと須永辰緒さんに来ていただける事となりました!!!
氷見高卒のみなさま是非、最高のJAZZを楽しみ踊りに来てください!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年03月18日 (土) 土曜日
  • 富山県 高岡@DANKE
  • 2006年03月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人