mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了番外編、焼きカキ食べ放題

詳細

2010年11月20日 01:12 更新

味覚の冬w、仙台松島「かき小屋」殻付き焼きカキ食べ放題ツアー、同行者募集中。


【注】チケット手配の都合で1次〆切は11月21日までとします。〆切後の参加は
   新幹線の座席が離れたり、カキ小屋の座席が離れたりするので御注意を。


東北新幹線12月4日から新青森駅まで最速3時間20分ですが2時間かけて仙台駅へ
松島海岸「かき小屋」で焼きカキ食べ放題(&牛タン+寿司?)するだけのツアー
参加者募集中。ただしグループ内同一行程ツアーにてにて大宮駅発着とします。
往復新幹線指定席(Maxやまびこ1階席)で大宮発 11800円。大宮までは別途。

大宮集合→サッポロビール仙台工場見学→松島海岸カキ小屋→仙台牛タン→大宮解散


12月15日(水) 集合は大宮駅中央自由通路の北改札外に7時30分。
遅刻したら後発の、はやて乗車で後追い仙台駅9時17分着、自腹9870円かかります。


大宮駅7時38分発、仙台駅9時23分着。
 <新幹線Maxやまびこ103号、指定席1階> 

仙台駅9時36分発、名取駅9時50分着。別途運賃230円。
 <サッポロビール仙台工場、工場見学10時-11時00分。見学40分、試飲20分。>

名取駅11時37分発、仙台駅11時52分着。別途運賃230円。
仙台駅12時07分発、松島海岸駅12時33分着。
 <徒歩15分。かき小屋13時-14時、60分食べ放題、カキ飯・カキ汁付。松島散策。>

松島海岸駅15時34分発、仙台駅16時10分着。
 <仙台市内散策。牛タン満喫。イルミネーション見学は厳しいかな>

仙台駅18時48分発、大宮駅20時30分着。
 <新幹線Maxやまびこ128号、指定席1階>   
  

【日帰り みやぎご当地グルメ「かき小屋」殻付きカキ焼き食べ放題】
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/CommodityDetailServlet?cid=00610002
   
  チケット手配の都合で1次〆切は11月21日までとします。
  

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月14日 19:53

    言い出しっぺの片割れですので、はいっと手(パー)
    730集合か…早起きしなきゃw
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月18日 22:21

    チケット手配の都合で1次〆切は11月21日とします。
    まずは申込みするので、参加の可能性あるかたは仮で構いませんので参加表明を。
    追加参加の予約だと別ツアーの扱いになるので最初の申込みで数を確定させて
    無料キャンセルは12月2日までなので、キャンセル表明で減らすのが良いかと。


    参加者プラス1人、大宮在住の奥様も同行します。(勤務先のパートさん)
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月18日 23:04

    参加しますわーい(嬉しい顔)



    する予定…方向であせあせ(飛び散る汗)
    勤務希望は提出スミ
    あとはタヌキ婦長次第げっそり
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月19日 00:25

    いろいろと見てみたんですけど、牡蠣卓は6人掛けみたいなので
    参加者は5・6人が適量ですね

    あまり広範囲に声掛けすると収拾付かないので、一本釣りできればその方がいいかな

    集合場所の大宮駅中央自由通路の北改札外は、通常の改札口ではなくて
    ソニックがある出口付近ですのでお間違い無く(新幹線専用です)


    ツッコミ
    ビール工場見学の部分、上にはキリン、下ではサッポロになってます(^^;
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月20日 00:48

    再ツッコミ
    名取にあるのはサッポロですよんw
    キリンは最寄駅は多賀城です(ってこっちも行けなくは無いかw)
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月20日 01:13

    ↑ ぼろぼろやんw 訂正済。  キリン生麦工場は水曜日に行ったところでした。
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月23日 01:13

    勤務表でましたぴかぴか(新しい)
    参加決定ですわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月23日 06:31

    祝日11月23日、びゅうプラザに、びゅ〜〜〜んと予約に行ってきます。
    4人のツアーで焼きカキ何個たべれるかな、、、数えるのは面倒だからバケツ何杯ぶん?w

    御約束w
    12月15日(水) 集合は大宮駅中央自由通路の北改札外に7時30分。出発7時38分。
    車内販売まで待てないはずなので乗車前に朝飲みぶんと朝御飯を購入して集合しましょう。
    朝いち1回目の乾杯は7時40分を予定w できたて工場ビールの乾杯は10時40分予定ww
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月23日 11:12

    先ほど連絡が入り、ツアーの予約はtype-pさんにお願いしました。
    5%OFFになるそうで、ビール工場への往復電車代が浮くようです手(チョキ)

    ビール工場の予約を終えました。駅から数分、10時スタートで見学40分、試飲20分。
  • [10] mixiユーザー

    2010年11月27日 19:56

    クーポン手配完了
    ただ、、、社割の効かないツアーだったらしく5%オフは無しですm(__)m
    30日に引き取りに行ってきます
  • [11] mixiユーザー

    2010年11月27日 22:00

    手配完了アリガトウございます、、、ありゃまバッド(下向き矢印) ぬかヨロコビ。
    そのぶんビールのオカワリとカキの追加で元を取りましょうw
  • [12] mixiユーザー

    2010年11月30日 07:21

    仙台のイルミネーションをちょっと調べてみましたが
    会場は牛タン屋が並んでいる所から近い所でやっているみたいです
    帰りも地下鉄の駅が近いので多少なり見る事が出来ると思います

    イルミネーションは17:30から点灯させるそうです


    今日お昼過ぎに、頼んだクーポン券引き取って来ます
    お一人様¥11800だそうです
  • [13] mixiユーザー

    2010年11月30日 20:08

    本日チケットを受け取ってきました
    料金はお一人11800円になります

    割引が効かなかったからって訳ではないでしょうが、お土産付きですあせあせ
    時間等は、希望通りの時間で取れています(往復新幹線Maxの1F席ですが)
    仙台での牛タン&イルミネーションも楽しめます手(チョキ)
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月01日 08:02

    >type-pさん
    もろもろご手配、立替え含めてアリガトウございます。
    牡蠣、ビール、牛タン、イルミ、これに寿司がプラスになったら、、、メタボ確定かw
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月13日 22:41

    再確認
    集合場所ですけど、中央自由通路の北改札外と習志野さんが書かれていますが
    これって豆の木がある辺りで良いんですか?
    それとも、私が書いたソニック側の新幹線改札ですか?
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月14日 03:53

    集合場所はソニック側・新幹線側の北改札です。
    大宮駅中央自由通路の北改札外に7時30分。

    豆の木は、中央改札(北)なので違います。

  • [17] mixiユーザー

    2010年12月16日 23:21

    ツアー無事終了でお疲れさまでした。
    同行の職場のパートさんも楽しんだようで皆さんに宜しくとのことでした。

    仙台行きの新幹線ビール、サッポロビール仙台工場でビール、松島海岸カキ小屋でビール
    仙台一番町の牛タン屋でビール、前日の火事で点灯中止のイルミネーションを見れず
    ヤケ酒はしないでオミヤゲ購入、帰りの新幹線ビール、有意義な1日を過ごしました。
     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月15日 (水) 水
  • 宮城県 仙台松島海岸
  • 2010年12月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人