mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了絃詩会テーマコンサート Vol. 4 「茶・珈琲・酒 〜東西の名曲に酔う〜」

詳細

2012年12月06日 13:10 更新

音楽で味わう銘茶、美酒

日常生活で、そして晴れの場で。喜びにつけ悲しみにつけ、日々をいろどる茶と珈琲と酒。一人で味わうもよし、友と飲むもよし。そんな「人生の友」を東西の音楽でお楽しみください。

企画 主催・絃詩会

協賛・新宿区花道茶道協会

チラシ http://www.shamisen.net/PDF/2013/2013drink.pdf


曲目

第一部 Caffein

菊岡検校:茶音頭(胡弓入り、お点前付き)

J. S. バッハ:コーヒー・カンタータ(「そっと黙って、おしゃべりめさるな」、BWV 211)

M. マレ:沸き上がるコーヒー(変奏付)、プレリュード、グラン・パレ (ヴィオル曲集第三巻より)

松浦検校:宇治巡り(胡弓入り)


第二部 Alcohol

菊岡検校:笹の露

古琴弾奏:酒狂(阮籍作曲)、歸去来辭(陶淵明詩)
唐詩朗読:将進酒、山中与幽人対酌(李白)

雅楽・壱越調音取 胡飲酒 破

客演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:平尾雅子
古琴:伏見无家
琵琶:松井 北斗
篳篥:久恒壮太郎
龍笛:植原 宏樹
笙・中田太三
箏:日原暢子
ソプラノ:村元彩夏
テノール:矢口洋介
バリトン:山本悠尋
フラウト・トラヴェルソ:前田リリ子
バロック・ヴァイオリン:小田切弘美、後藤作樂
バロック・ヴィオラ:中島由布良
バロック・チェロ:野津真亮
チェンバロ:山縣万里
お点前・安田有吾(表千家古竹流)

出演・絃詩会(原一男、三野輪みどり、桜井一瑠美、斎藤一絃浩、團野佐保一、中澤一之英、中澤美保一、宮下昌一都、橋本豊子、春山理世、劉慶、佐藤世里子)(三絃、箏、胡弓、歌、朗読)

司会・得能健司

休憩時間にお茶席(立礼40席)を設けます(500円、菓子付)。どうぞご一服ください。

入場料・一般前売 3,000円 学生前売 2,500円 当日 3,500円

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月02日 (土) 13時開場 13時半開演
  • 東京都 新宿区牛込箪笥区民ホール (地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅真上)
  • 2013年02月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人