mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了魂のアヴァンギャルド、サウンド/パフォーマンスアーティスト、川染喜弘、主催、出演情報です!!

詳細

2011年07月03日 19:50 更新

川染喜弘live情報、これをお読み頂いた全ての人、是非お越し下さいませ ( ^^)人(^^ )

《2011.7.13》

川染喜弘presents ( ´∀`)人(´∀` )

このイベントは毎月、第2水曜に場所、時間、同じで定期開催させて頂いております。

18時50分OPEN19時START、終了は22時頃です。 ※LIVEがすぐ始まりますので,お客様には19時までにお越し頂ければと思います。)

場所、高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/) (TEL0353062937) 料金、入場料、今月は入場料が2000円で開催させて頂きます。

またうち500円を今回の東北地方太平洋沖地震、被災地への寄付にあてさせて頂くという会場の意向に賛同させて頂きます。


一アーティストをゆっくり御堪能頂けるイベントです!!d(゚∀゚)

■出演

■湯浅湾・・・・

95年ごろ、即興演奏を目的としたデュオとして湯浅学と直崎人士によって発足。当時は、バンド名として「湯浅バッテリー」を名乗っていた。97年にはファースト・アルバムとなるスタジオ録音盤『歯の生えたケツの穴』を制作、OZディスクより発表。

その制作過程の中でバンド名を湯浅湾に変更。

次第に「歌」に興味を持つようになる。

その後はバンド形態をさまざまに変えながら、“即興ユニット”から“曲を作っていくバンド”へと変貌を遂げていく。

その中で03年に『湯浅湾ライヴ』を発表。

07年に現在のバンドメンバーとなり、メンバーの固定に伴って「歌」や「曲」の形も固まっていった。

09年にboidから『港』、10年に2枚組ライブアルバム『浮波』を発表。


■本間智教・・・・

flom 高円寺STUDIO DOM

大学在学中(心理学科)に仏教(釈迦から親鸞、浄土真宗そして臨済宗)の研究をへて

音楽と原始宗教と精神の関係性、それが人間(一生涯)に与える可能性について日々研究と実践に励み両親が不安がっている

家族はかみさん1人と息子4才

CIDE、RANGE&THE DIRTY HOSPITALで活動中

http://studiodom.web.fc2.com/from studio dom (http://studiodom.web.fc2.com/)


■川染喜弘Yoshihiro Kawasome・・・・僕のliveは????に思えたり、ユーモアたっぷりだと思いますが、まるで、無人島で未知の芸術に出会った、訳が分からなかったけれど、その奥の何かを感じた、そんな風な感じが一つのゴールです。

価値観、生き方、等、全く異なる人でも愛を持って、本気で挑めば何かで分かりあえると思っております。

そして思春期に呼んだ漫画の様な、笑ったり、お菓子でも食べながら気さくに読んでいるのだけど、その奥に何かを感じることが有る。

気がついたら大人になった今でもそのとき得たことが生きる指針になっていたり、生きる支えになっている、その様なことが有る、そんな感じが自分には大事でユーモアの要素も大事にしてきました。

今まで、長い間、この表現に人生をかけ魂を注ぎ込んできました。

歳を重ねるたびに一つ、一つのliveがどんどん貴重なものになる。

今までの全ての魂を注ぎます。

lo-fiに信念を持ち、独自の実験音楽、 アヴァンギャルド,サウンド/パフォーマンスアートを表現。

体感して頂かないと言葉で、説明するのは無理に近いですが、

過去の作品のほんの一部として体感して頂かないと言葉で、説明するのは無理に近いですが、

→指パッチンの練習、9つのrapを流しながらrapする聖徳太子rap、ピンポン球を用いた演奏、

糸電話rap、心音を小型マイクで増幅し、運動をすることで、心音のbpmを変える、

譜面上の演劇など。

多摩美術大学での8時間×4日間連続live。

DJぷりぷり主催、「ぷりぷりの直感」「ハーブティーを飲もう」、西麻布bullet's 10th ANNIVERSARY、高円寺studio dom主催、「cosmo」、「RUDE MEETING」、円盤ジャンボリー出演。高円寺円盤での24時間連続ライブ。

liveの詳細につきましては、mixiにコミュニティーが御座いまして、 そちらに書いてもらっているライブレポートを是非御覧頂ければと思います。とにかく、読んでみて下さい!! http://mixi.jp/view_community.pl?id=1713456
※川染喜弘は日々、自己を顧み日々、切磋琢磨し、色々と、思考も、変容しております、新しい順にお読み頂ければと思います。
是非御参加下さいませ。

このライブレポートをお読み頂きまして興味をお持ち頂いた方は、是非ライブのオファーを頂ければと思います!

今まで、音響設備の全くないような例えばストリートでもライブをやってきました!


※自身の主催イベントでは、川染喜弘は、一番目の出番のことが多いです!今回も多分そうです、宜しくお願い致します。

※このイベントで毎回、川染喜弘、サウンドインスタレーション作品を行います。

設置した箱にキャップを投入頂きますと、サウンドが鳴ります。

音色はじょじょに変えていこうと思っております。

かなり、川染喜弘らしい、lo-fiな素敵な音です。

ペットボトルのキャップ800個で、世界の子供のワクチンが買え、一人の子供の命が救えます。

そしてキャップはゴミとして焼却処分されますと、400個で3,150gのCO2が発生します。

リサイクルして価値ある材料にも出来ます。

いつか800個集まりましたら、責任を持ってエコキャップ推進協会に持っていきます。

キャップは気軽にお持ち頂けると思うので、お一人様、いくつでもどうぞ宜しくお願い致します!!

音を響かせて下さい!!

info→y-kawasome-104(アット)wm.pdx.ne.jp


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



以上の高円寺円盤でのマンスリーで開催させて頂いております川染喜弘presents、8月はまだ詳細が決定していないのですが、9/14の内容が大まかに決定致しました。

この日は川染喜弘presents specialとしまして、本当に素晴らしいアーティスト、穂高亜希子さんのアルバム発売をお祝いさせて頂くイベントにさせて頂きます。

詳細は後程、アップさせて頂きます。

穂高亜希子さんと何組かに御出演頂く予定です。




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



川染喜弘のその他のlive情報です!!

これをお読み頂いた全ての人、是非お越し下さいませ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

《2011.7.7》

at 恵比寿NADiff a/p/a/r/t

詳細はhttp://islandjapan.com/2011/06/24/artbussan_nadiff/を是非ご覧下さい!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


《2011.7.8》

僕の大事な友人が初の個展を開きます。

本当に宜しくお願い致します!!!

そちらのクロージングでライブをやらせて頂きます。

魂込めて頑張ります!

2011年6月17日「金」〜7月8日「金」

BT GALLERY『美術手帖』

12時〜19時 入場無料

東京都千代田区神田神保町3−2−3 神保町プレイス9階

http://www.bijutsu.co.jp/corporate.html

03−3234−2155

主催、企画:美術手帖

協賛:日本相撲協会、浅草橋天才算数塾、開明株式会社

協力:teragaki lab

ぷりぷりtvust 特別編 後日twitterにて:http://twitter.com/djpuripuri

クロージングイベント[7月8日『金』]

BT GALLERY→浅草橋天才算数塾

詳しい時間帯は後日twitterで告知します。

http://twitter.com/djpuripuri

投銭制

出演者

ライブ:川染喜弘、小田島等

まわしの巻き方の紹介と相撲プレゼン:まことくん「天才算数塾生徒、国体出場をもつ小学6年生」

審判:パウロ野中

断髪式の髪切:美容師さかもとさん

パレード:浅草橋周辺のホームレスの方にお願いし、リヤカーでBT GALLERYから天才算数塾まで移動します。

ライブ、公演終了後、天才算数塾にて打ち上げ会も予定しております。

動物も交渉中。

ではよろしくお願いします。

djぷりぷりプロフィール

1984年10月13日生。2010年武蔵野美術大学映像学科卒業。カラーコーディネーター。人生の暇つぶしとして、遊びと暮らしの研究の傍ら、プロデューサー&興行師。浅草橋天才算数塾を占い師パウロ野中氏とともに運営。最近のお仕事は雑誌等の寄稿およびモデル。毎週木曜日天才算数塾にてぷりぷりtvust。天然文庫より「私の天才生活」2011年発売予定。山形ドキュメンタリー映画祭2011など。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


《2011.7.9》

高円寺studio dom(http://studiodom.web.fc2.com/)

「cosmo vol.23」

「自分で考えよう」

13:00start

all night!(朝まで!)

\800

高円寺のstudioでの壮大なイベントです!

朝まで!

凄く大勢のバンド、アーティストが出演されます!

僕の出演は9日21:00から一番手前のG studioです。

長いイベントですので、時間の前後は予想されます。

他に御出演される方はまだ未定です。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

《2011.7.16 or7.17》

at 渋谷nest(http://shibuya-o.com/)

「円盤夏祭り」、2daysの17日の方に出演させて頂きます。


7月16〜17日「円盤の夏祭り」

渋谷O-NEST

7月16日(土)17:00 OPEN/START

出演:ECDPOPO/石川浩司×今井次郎/ぴかまこ(PIKACHU+河端一)/aniss and lacanca(mmm×見汐麻衣)/HOSE+?????/LSD March/穂高亜希子バンド/岸野雄一のなにか/CORE OF BELLS+杉本拓/VIDEOTAPEMUSIC+GUESTS!/飯田華子+泊+ニュートレド/AMEPHONE new BAND/カピバラス/新生サイトウエレトリコ/麓健一/MARK/平間貴大/ELEVEN(田口史人、Mark Sadgrove、大城真、Nerve Net Noise、aqui avec Gabriel、ju sei、つむぎね)/HARPY+????

7月17日(日)17:00 OPEN/START

出演:アシッド・マザーズ・テニスコーツ/湯浅湾/真夜中ミュージック(三沢洋紀、植野隆司、稲田誠、山本達久、中尾勘二)/にせんねんもんだい/畔featuring柳家小春/スッパバンド/水中、それは苦しい/toreo(タナカ、村岡充、村岡ゆか、円盤田口、ボルゾイ、村上ゴンゾ、パグタス)/conti/松倉如子&アナホールクラブバンド/シラオカ/ドタマカチワルド(exバイナリキッド)/九品仏/たけヒーロー&アルカイック・スマイル・トーキョー/INN JAPAN+カシミールナポレオン/Americo/川染喜弘/柳家小春+New Residential quarters/ageHa boys(∴NEU譲×東京マリー)



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


《2011.7.29》

at吉祥寺FOURTH FLOOR(http://fourthfloor.jp/mainpc.html)

2000円(1drink込み)

出演、山内智博、川染喜弘Yoshihiro Kawasome、柿本行廣(http://soundcloud.com/yukihiro-kakimoto) 、and more


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

後、

twitter→http://twitter.com/y_kawasome

info→y-kawasome-104(アット)wm.pdx.ne.jp

最後までお読み頂きまして、本当に、ありがとうございました。

よろしければ是非お願い致します!!( ^^)人(^^ )

※管理人様、スペース、本当にありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月13日 (水) 毎月第2水曜、場所、時間同じで定期開催させて頂いております。
  • 東京都 高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/)
  • 2011年07月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人