mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了豆乳ヨーグルトワークショップ2013.10 with 食の安全勉強会

詳細

2013年10月04日 17:57 更新

マクロビオティック料理教室&持続可能な食の学校、ルナ・オーガニック・インスティテュートの安田美絵です。

放射能防護に、免疫力アップに、アレルギー抑制に、便秘解消に、美肌に、とマルチな効果を発揮する乳酸菌。でも日本人の体質にあわない牛乳はNG。豆乳ヨーグルトなら安心です♪

講師の安田は長年苦しみ続けた化学物質過敏症がこの豆乳ヨーグルトでほぼ治った!という驚きの体験の持ち主。

豆乳ヨーグルトのつくり方を、タネ菌の起こし方からご説明しますので、身近な素材でお金をかけずに、豆乳ヨーグルトがつくれるようになります。

その後は、豆乳ヨーグルトを使ったメニューを一緒につくって、楽しみましょう。

食事をしながら、楽しく交流した後は、食の安全勉強会.

豆乳の「遺伝子組み換えでない」の表示がなくなってしまうって、本当? どうしてそうなるの?

食の安全を守るためには、どうしたらいいのかを、学びましょう。





10/6(日)10:00〜15:00

料金:3500円



内容:豆乳ヨーグルトのつくり方(タネ菌起こしから発酵のコツまで)

豆乳ヨーグルトを使った料理教室〜インド料理編〜

会食&コミュニケーションタイム

食の安全勉強会

教室申し込みフォームバナーボタン_単発



料理教室のメニューは……

◇ナン

インドのパンとして有名な「ナン」にはヨーグルトが練りこんであるのを知っていましたか? 乳酸菌いっぱいで健康効果抜群のヨーグルトですが、日本人の体質に合わない乳製品の摂取はなるべく避けたいもの。

インド料理に欠かせない「ナン」も、豆乳ヨーグルトを使って手作りしてしまいましょう♪

ふわふわした食感、ほのかな甘みが病みつきになってしまうかも。


◇チャナ・マサラ

こちらの料理にはヨーグルトは入りませんが、ナンとくれば、やはりカレーが食べたくなりますよね。

ひよこ豆のカレーは、インドのベジタリアン料理の代表格。

ナンと食べてよし、ごはんと食べてもよし。 水分が少ないので、お弁当にもグー、なのです。

スパイスの香り高く、でもとてもマイルド。 体にやさしいカレーです。


◇ラッシー

ラッシー(豆乳ヨーグルトドリンク、インド料理)

インドのヨーグルトドリンクがラッシー。

通常砂糖を入れてつくりますが、マクロビ仕様でもちろんノンシュガーでつくります。

さわやかな酸味と控えめな甘みが、夏の乾いた喉にたまらないおいしさです。


◇ライタ

ライタ(豆乳ヨーグルトメニュー、インド料理

野菜をヨーグルトで和えたものがライタ。

野菜とスパイス、ハーブの絶妙なコンビネーションに驚かされること請け合い。

本場のものよりは野菜多めで、サラダっぽく仕上げます。



場所:ルナ・オーガニック・インスティテュート (最寄駅、JR大崎または京浜急行北品川)

お申込み:info@luna-organic.org  まで、 お名前、お電話番号、メールアドレスを明記のうえ、お申込みください。

持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具

マクロビオティック料理教室&持続可能な食の学校 ルナ・オーガニック・インスティテュート

サステナ・フード教室10月生受講生も募集中♪  詳細はホームページを

http://luna-organic.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月06日 (日)
  • 東京都
  • 2013年10月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人