mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■□詳細決定■□ 東京マラソン2010大応援隊

詳細

2010年02月23日 19:31 更新

2月23日追加

=====================================
遅くなりました。
東京マラソン当日の応援スケジュールです。
途中合流、引き揚げは自由です。
今年は少しでも多く出没し、実のある応援が出来ればと思います。
どこから参加されるか、改めて書き込んでいただけるとありがたいです。
締め切りは27日に設定しましたが、飛び入り大歓迎です。

■問合せは夢樂堂までお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆応援プラン☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1スタート応援 新宿厚生年金会館近辺
 新宿隊隊長 目標サブスリーさん
 応援するだけではなく、ランナーのポンチョなど防寒具をお預かります。
 
 
*新宿駅南口7時50分集合
*スタート見送ったあと、 の内幸町組に合流します。
夢樂堂はスタート組に参加、内幸町組に合流します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2内幸町 往路の11キロ近辺、復路の20キロ近辺
内幸町隊隊長 Pandora

今年は往路だけの応援になります。
毎年応援しているスポットです。私設エイドするならここが一番です。

*集合場所 新橋駅SL広場前
*集合時間 8時
その後、浜町に移動します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3浜町東横イン前 
浜町隊隊長 会長さん

往路の23キロ、復路の30キロ近辺
会長さんと合流します。その後、豊洲に移動します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4東雲橋付近 39キロ近辺

一番苦しい場所です。元気を精一杯あげましょう。
ここからゴール地点までは歩きながら応援します。
その後は、完走を祝しましょう。

■長い一日になります。スタミナ切れしないように、軽食を携帯してください。
■ランナーに判るように、出来るだけ目立つ格好をしましょう。
 ランナーに負けないよう仮装もありです。
■ランナー用メッセージボード、エア・スプレー、エイド用のお菓子などの
 持参も自由です。ランナーを盛り上げて、応援隊も元気をもらいましょう。


======オリジナルの文章============
本コミュのメインイベント、東京マラソンに参加のランナーを惜しみなくバック
アップしたいと思います。今年は、初フル塾のランナー、これまでの仲間たちが多く参加します。最後のランナーがゴール板を踏むまで応援します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年は敢えて、エイドは出しません。年々、主催者、私設ともに充実しているからです。もちろん、ランナーの要望に応じて提供することはあります。それよりも、グループに分けて、神出鬼没的な応援をしたいと思います。具体的なプランは今後、ここに加えていきます。

 一つの案としては、ランナーから見て、目立つような格好をして応援があります。仮装部隊が応援、これなら認識できます。もちろん、これを無理強いするものではありませんが、応援隊長夢樂堂はぴよぴよに変身します。

 途中合流、途中引き揚げは自由。東京マラソンを盛り上げましょう。一人でも多く完走できるよう元気を差し上げましょう。

詳細はこれからつけ加えていきます。よろしくお願いします。

コメント(100)

  • [61] mixiユーザー

    2010年02月25日 21:10

    やはり私も、?スタート応援 新宿厚生年金会館近辺から参加して、皆さんのランナーのポンチョなど防寒具をお預かりしたいと思いますexclamation ×2
    新宿隊隊長の目標サブスリーさんをはじめ、皆さん一緒によろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2010年02月25日 21:42

    内幸町隊隊長Pandoraです手(パー)

    みなさま、よろしくお願いします☆

    例年、復路側で応援していますが、今年は往路側です。

    人気の場所なので、集合時間きっかりにSL広場を出て、陣取りにむかいます走る人ウッシッシ

    なので、陣取りに来て下さる方が少しでも多くいらっしゃると、助かりますほっとした顔

    遅れる方、途中合流の方は、日比谷通り沿いになびく樂走の旗をめがけて来て下さい。

    華やかなスポットなので、明るい元気な声をたくさん、ランナーの皆さんにお届けしましょう!ハート
  • [63] mixiユーザー

    2010年02月25日 21:51

    夢さん Panさん

    新宿から参加予定でしたが、もし内幸町へ行ったほうが良いのなら
    そちらへ向かいますが、どうしましょう?
  • [64] mixiユーザー

    2010年02月25日 22:01

    > あうとさいどさん

    ありがとう!わーい(嬉しい顔)

    お言葉に甘えさせていただきますほっとした顔

    内幸町隊でお願いします。信号
  • [65] mixiユーザー

    2010年02月25日 22:05

    私と相方yukiponさんは新橋組に入ります。
    思えば私が走った時は内幸町で皆さんのお力を頂き完走出来ました。

    8時に新橋に行きます。
    青梅の時に手にしました手旗を持参しますね。
  • [66] mixiユーザー

    2010年02月25日 22:36

    Panさん>

    了解です。
    SL広場に8時までに行っています。

    たぶん、7時の初フルの出発式みてからでも、間に合いそうなので
    新宿経由で新橋に行く予定でいます。
  • [69] mixiユーザー

    2010年02月27日 06:35

    いろいろ考えた結果…

    南口出発式→内幸町

    で応援します!
    間に合うという計算ですが、万一の際は連絡します。
  • [70] mixiユーザー

    2010年02月27日 11:35

    出発式の後、新宿応援隊に入隊します。

    宜しくお願いします。
  • [71] mixiユーザー

    2010年02月27日 13:42

    浜町隊に入隊予定です。
    10時半頃到着を目指して頑張ります手(グー)
  • [72] mixiユーザー

    2010年02月27日 16:13

    張り切りすぎ?
    2内幸組のyukiponです。
    エイドをしようと思って、たくさんお菓子を買っちゃいましたわーい(嬉しい顔)
    みんなでお菓子をつまみながら応援しましょう位置情報るんるん
  • [73] mixiユーザー

    2010年02月27日 19:07

    私もいろいろ購入しました♪

    応援場所が複数なので、分けて出そうと思います。
    あ、私も明日は仮装します(爆)
  • [74] mixiユーザー

    2010年02月27日 19:11

    明日、雨が降らなければ仮装する予定です(降りそうでも止めます。)。
    スタート後、お預かりする防寒具は、完走祝賀会の時のお返しします。
    もし、参加できない方には、追って連絡を入れます。
    明日の健闘を祈っています。
  • [75] mixiユーザー

    2010年02月27日 19:32

    朝6時新宿、7時初フル塾出発式。その後いったん有明へ。大井町経由で、田町にて最初に応援。応援隊には東雲合流いたします。(その他、浅草橋30キロと、35キロ新富町にて応援)
  • [76] mixiユーザー

    2010年02月27日 19:57

    出発式のあと、用事をすませてから、浜町へ移動予定ですexclamation
    雨が降らないといいですねるんるん
  • [77] mixiユーザー

    2010年02月27日 21:43

    明日はよろしくお願いします。
    飯田橋でのボランティア終了後、豊洲から東雲へ向かう予定です。
  • [78] mixiユーザー

    2010年02月27日 22:41

    あら、仮装するかた多いのね。

    仮装と言えばオサーン、
    オサーンと言えば仮装。

    天候次第で考えておきます・・・
  • [80] mixiユーザー

    2010年02月27日 23:15

    応援団のみなさん、ボランティアでご一緒できませんが、ともに精いっぱい応援しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [82] mixiユーザー

    2010年02月28日 08:15

    内幸町組、陣取り完了!手(チョキ)

    みんな笑顔です☆

    ランナーのみなさん、
    ファイトです!ハート
  • [83] mixiユーザー

    2010年02月28日 09:00

    浜町隊
    東横イン日本橋浜町前に場所取りしました。
    対岸は25キロの計測ポイント。9時半から交通規制でそれから準備ですな。
  • [86] mixiユーザー

    2010年02月28日 10:21

    内幸町です!

    とやさん
    かきつばたさん
    かすみ♪さん
    オカさん通過!
  • [87] mixiユーザー

    2010年02月28日 10:28

    あやてん通過!
  • [88] mixiユーザー

    2010年02月28日 10:34

    マラソンバカさん通過されてます☆

    やじくん通過!
  • [89] mixiユーザー

    2010年02月28日 20:11

    早朝からあの雨の中、力強い応援ありがとうごさいましたexclamation ×2おかげさまで無事に完走出来ました顔(願)

    応援のみなさん本当に寒い中、お疲れさまでしたexclamation ×2
  • [90] mixiユーザー

    2010年02月28日 20:41

    今日は朝から雨と風で寒かったけど、みんなと一緒に応援することで楽しい気持ちになって応援することが出来ました。
    昼過ぎから晴れて良かったですね晴れ
    今日はお疲れ様でした手(チョキ)
  • [91] mixiユーザー

    2010年02月28日 20:49

    走られた皆さん、応援の皆さん、ボランティアで携わりました皆さん、お疲れ様でした。
    内幸町と浜町で応援させて頂きました。
    皆さんから力をもらいました。
    来週の打ち上げは静岡駿府マラソン参加の為欠席させて頂きますが私の分まで楽しんで下さいね。
    3週間後のホームゲームに向けて襷を繋ぎたいと思います。
  • [92] mixiユーザー

    2010年02月28日 20:57

    みなさん お疲れさま〜〜〜るんるん

    パワーたくさんたくさん頂きました。

    来週頑張りますよパンチ
  • [94] mixiユーザー

    2010年02月28日 22:24

    皆さんお疲れ様でした!

    無事に東京マラソン2010が終わることができました!

    今度は2011が待ってます。
    ぜひ来年は多くの方々が当選しますように^^
  • [95] mixiユーザー

    2010年02月28日 22:44

    応援団の皆さん
    ボランティアの皆さん
    そしてランナーの皆さん

    雨の早朝から本当に本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)


    ボランティア&応援団の皆さんに会う度に嬉しくて
    ありがたくて半べそかいてしまいましたが
    目標タイムも笑顔でゴールもクリアするコトができました右斜め上右斜め上右斜め上

    来年も必ず走ります走る人

    2011年も宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)


    ひよこAya10ひよこ
  • [96] mixiユーザー

    2010年03月01日 03:22

    応援、ボランティア皆さん、本当にありがとうございました!

    ずっと続く沿道の応援の声に雨の中も楽しく走れ、
    目標タイムで無事に完走ができました。

    もう、感謝でいっぱいです。

    この寒い中、選手よりも、
    応援、ボランティアの方達の方が大変だったと思います。


    朝早くから皆さん本当にありがとうございましたm(__)m



  • [97] mixiユーザー

    2010年03月01日 05:52

    ランナー ボランティア 応援のかた お疲れ様でした
    また来年は晴れで頑張りたいですね
    ご苦労様でした
  • [99] mixiユーザー

    2010年03月01日 08:52

    おはようございます

    私は56号車で荷物預かりのボランティアをしました

    その後、有明に移動して応援
    有明から豊洲に向かうバスの中から、沿道で応援しているオレンジとブルーのTシャツの方を見かけました
    ランナーの皆さん
    ボランティアの皆さん
    応援の皆さん
    お疲れさまでした!

    オレンジは持ってるけど、ブルーも良い色ですね
    次回は私も注文しようっと!

    お互い、来年に向けて頑張りましょう!
  • [100] mixiユーザー

    2010年03月01日 09:11

    おはようございます晴れ
    一夜明け、筋肉痛がハンパないですあせあせ(飛び散る汗)
    応援隊のみなさま、ボランティアのみなさま、寒い中たくさんの元気をありがとうございましたハート
    オレンジの樂走フラッグを見つけると、さらにテンション上がりました!
    ボランティアの方のかなで知った顔をみつけては、笑顔で走らなきゃ、とがんばりました。
    ランナー、応援、ボランティア、沿道のお店…関わった方々がひとつになった、素晴らしいイベントでした。次回は、私も応援&ボランティアでお礼がしたいですクローバーありがとうございましたハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月28日 (日) 東京マラソン参加ランナーをバックアップ
  • 東京都
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
27人