mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了UGADI 2007

詳細

2007年03月20日 09:33 更新

日 時:2007年4月8日(日)9:30〜17:00
場 所:北葛西コミュニティ会館
     東京都江戸川区北葛西2-11-39
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/institution/02bunka/tiiki07.html
※東西線西葛西駅から「21新小岩行き」バスに乗り、「浮田」バス停で下車。バス停から徒歩五分。

参加費:大人3000円・こども1500円・幼児(5歳未満)無料
<問>:在日テルグ人会(英語のみ)
     japantelugusamakhya@yahoo.com

アーンドラ・プラデーシュ州やカルナータカ州の人びとが祝う旧正月ウガディ祭が、在日テルグ人会(Japan Telugu Samakhya)の主催で行われます。
都内のテルグ人の間ではお馴染みとなった毎年恒例の行事。テルグ人会メンバーたちによるテルグクイズや、ダンス、歌、コメディショー、劇など。お昼には南インド料理のバイキングもあります。
99%がテルグ人で、すべて英語かテルグ語で進められる祭ですが、テルグ語やテルグ文化を勉強している人、テルグ映画が好きな人、テルグ人と友だちになりたい人など、ぜひ遊びにいらしてください。

★参加希望者は、(1)氏名、 (2)参加人数、(3)電話番号、(4)Eメールを英語で明記の上、japantelugusamakhya@yahoo.comへメールしてください。

★また、行ってみたいけど、一人で行くのは…という方は、メッセージおくってください。北葛西で待ち合わせして一緒に行きましょう。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月20日 09:37

    日本にいながらにしてテルグ120%体験!!!!

    前情報によると、テルグ映画「MASS」
    http://www.youtube.com/watch?v=0kw41kLuzRU
    http://www.youtube.com/watch?v=wwJJwkcjgCk
    のダンスがメンバー有志たちによって踊られるそうです…。

    でも、いままでの開会をみていると、9:30には始まらないだろうなぁ…。ぼくも何人か友人を誘って行くので、行きたい人は一緒に行きましょう!
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月21日 01:55

    お知らせありがとうございます! 

    是非に参加させていただきたいとこですが、個人的にちょっと微妙な日付で直前までどうなるか分かりません。ひとまずこのトッピック上でのみ参加表明しておきます。Massの予習もしときます。
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月06日 11:03

    都合がつきそうなので、遅ればせながら参加表明いたします。
    (さっき申し込みメールだしました。2人で行きます〜)

    ウガディ行ったことがないので、楽しみです♪
    よろしくお願いいたします。

    テルグ会の方が踊るの、楽しみにしてます。
    (昨年、私は欠席でしたが、私が習っているインドムービーダンスのバラ組がウガディで踊ってました。)

    PS:週一リピーターさん、今【Style】鑑賞中ですよ!
    プラブデーヴァーのダンス、やばい、かっこよすぎー!
    ローレンスもベタでよいです。。。

    tamonさん、ごぶさたしてます。
    お会いした際には、どうぞよろしくです。。。
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月07日 09:46

    おもしろそう、ぼくも混ぜてください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日) 9:30〜17:00
  • 神奈川県 江戸川区・北葛西
  • 2007年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人