mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年夏 ラダック スタディツアー開催中!! ラダックで経済・環境・伝統を考える

詳細

2011年07月10日 19:33 更新

2011年夏 ラダック スタディツアー開催!! ラダックで経済・環境・伝統を考える 

インド北部のラダック地方で伝統的に行われていた自然にやさしい持続可能な生活スタイルや、近代化により発生する問題の学習、また現地の人々との交流を目的としたスタディツアーを開催します!
2011年夏は3種類のスタディツアーを開催!各回ともテーマや内容、日程が異なるので、興味・関心のある回にご参加いただけます。ツアーの詳細についてはジュレー・ラダックのホームページ(http://julayladakh.org/PRJCT2.htm)でご確認ください。参加のお申し込みもホームページで承っております。

※行き先が高地(標高3000mを越えます)であるため、体調にご心配のある方はご相談ください。
※日程が合わない方は、期間の短縮・延長も可能です。お気軽にご連絡ください。

【第23回 持続可能な環境を考えるスタディツアー12日間】
〜素顔のラダックに会いに行こう!農村ホームステイ体験〜
  旅行日程:2011年8月31日(木)〜9月11日(日)   
  旅行代金:285,000円 (学生・会員・リピーターは5,000円引き)
  申込み締切:定員になり次第締め切り、最終締め切りは7月下旬(締切後のお申込みはご相談ください)
 ラダックのNGOを訪問し、農村にホームステイをしながら現地の人と直接交流し、持続可能なライフスタイルを学ぶスタディツアーです。
 
【第24回 幸せな経済を学ぶスタディツアー9日間】
〜働くことについて話そう!ソーシャルビジネスを考える〜
  旅行日程:2011年9月17日(土)〜9月25日(日)
  旅行代金:265,000円 (学生・会員・リピーターは5,000円引き)
  申込み締切:定員になり次第締め切り、最終締め切りは8月初旬(締切後のお申込みはご相談ください)
ラダックの学生たちと環境や開発について意見を交換し学びあい、ラダックの著名な仏教哲学者とのワークショップ、ホームステイでのフィールドワークからスローな経済のあり方を探します。また、日本での自分たちの思い描く働き方のヒントを見つけるスタディツアーです。
  
※ ツアー参加申込みに関するお問い合わせ
(株)マイチケット((株)エアーワールド代理店) 担当:荒川共生
兵庫県知事登録旅行代理店業第142号/
総合旅行業務取扱管理者:山田和生
〒660-0084尼崎市武庫川町4-27-1
TEL 06-4869-3444 FAX 06-4869-5777
arakawa@myticket.jp  http://www.myticket.jp

旅行企画・実施
エアーワールド株式会社
観光長官登録旅行業第961号/日本旅行業協会(JATA)会員
〒540-0026大阪市中央区内本町2-2-14-207号

※ ツアー内容に関する問い合わせ
ジュレー・ラダック 担当:スカルマ
〒112-0002東京都文京区小石川3-4-14(見樹院内)
TEL:03-3812-3866 FAX:03-3815-7951
Emailの場合、件名を「スタディツアーに関する問い合わせ」とし、julayladakh@gmail.com までお問い合わせください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月31日 (水)
  • 海外 インド共和国 ジャンムー&カシミール州東部 ラダック
  • 2011年08月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人