mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映像をめぐる冒険vol.2. 「躍動するイメージ/石田尚志とアブストラクト・アニメーションの源流」

詳細

2009年12月01日 01:13 更新

東京都写真美術館の映像の基本コンセプトである5つのテーマ「イマジネーションの表現」「アニメーション」「立体視」「拡大と縮小」「記録としての映像」について、平成20年度よりひとつずつ取り上げ、収蔵作品を中心に、多彩な特別展示とあわせて構成していくシリーズ[映像をめぐる冒険]。シリーズを通じて、映像前史ともいえる視覚をめぐるさまざまな試みや工夫の歴史から、最新の技術を生かした現代の表現までを幅広く紹介します。あわせて、方法論としてあるいは概念としての「映像」について、毎回さまざまな角度から探究していきます。
第2回となる本年は、「躍動するイメージ。石田尚志とアブストラクト・アニメーションの源流」と題し、抽象アニメーションの世界をとりあげます。アニメーションの原理をわかりやすく示しながら、一般にイメージされるキャラクター・アニメーション(具象的な物や人、生物などのキャラクターが登場し、物語を進行するアニメーション)とは違う、もうひとつのアニメーション史を紹介するとともに、あわせて、気鋭のアーティスト・石田尚志による新旧の作品を、特集展示いたします。
http://www.syabi.com/details/eizo_vol2.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月27日 21:57

    管理人のぷりぷりです。

    本日行ってきました。新作も、何よりもフーガの技法の制作ノートや絵画がみれたのがよかったです。
    時間が1日だけでは足りなかったので、もう一度見に行こうと思います。

    2010年1月2日は写真美術館全会場フロア無料で鑑賞できますので、ぜひ皆さん見に行ってみてはいかがでしょうか?

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月22日 (火) 2010年2月7日まで
  • 東京都 東京都写真美術館
  • 2009年12月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人