mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Makahiki − 平和を祈るキャンドルナイト

詳細

2008年12月15日 08:03 更新

12月21日(日)、この日は冬至。

 一年で一番日が短い、太陽が新しく生まれる日。

 「一陽来復」、陰が極まって陽が帰る日であると、

 古くから日本でも言われてきましたが、

 世界中の古代文明でも、この日は一年の始まりの日と考えられていました。

 古代中国では冬至から次の冬至までの一年を24の節季に分けました。 

 マヤ文明の暦では、冬至の日は一年の終わりであり始まりでありました。

 古代ケルト人やゲルマン人も冬至を「正月」としたそうです。



 ハワイでは、この時期には、日没時の東の空に、

 Makali`iマカリィ と呼ばれる星が輝きます。

 マカリィは、豊穣を約束する星。

 日本ではスバルと呼ばれるプレアデス星団のことです。

 マカリィが空に輝いているおよそ3ヶ月間は、

 「Makahikiマカヒキ」と呼ばれる祝祭の季節。

 人々は、戦いをやめ、大地の恵み・海の恵み、豊穣と平和に感謝の祈りを捧げ

 サーフィンやゲーム、フラや歌で祝祭の毎日を送りました。

 
 

 太陽系で生きる私たちにとって、太陽はまさに万物の命の父であり、母でもあります。


 豊穣の星・マカリィ(プレアデス)と、生まれたばかりの新しい太陽に、

 平和の祈りをこめて、この日、イヴァ・ケリィでは

 「平和を祈るキャンドル・ナイト」を企画しました。


 クリスタルボウルとハワイアン・チャント「‘Oli(オリ)」、

 そしてスリランカのパーリ語による詠唱のコラボレーションを楽しんでいただきます。

 古代ハワイ、古代インド、そして美しいクリスタルボウルの波動を感じながら

 キャンドルに灯りをともし、静かに平和への祈りに心を通わせましょう。。。


   *****

 日時: 平成20年 12月 21日 (日曜日)

     午後四時より (〜午後五時まで)

 場所: 沼津市千本郷林 海辺のカフェ 「‘Iwa Keli`i〜イヴァ・ケリィ〜 」

 出演: クリスタルボウル・演奏 MOKOさん(わげん)

     ‘Oli(ハワイアン・チャント)詠唱 KIYO(‘Iwa Keli`i)

     パーリ語詠唱 SUNNYAさん

 ※ お一人様 500円・ワンドリンクとキャンドルのサービス付き

   (小学生以下 250円・飲み物のみ。)

 ※ 午後1時より、MOKOさんの心理カードセラピーも開かれます。

   カードセラピーのお申し込みは、http://wagen.blog86.fc2.com/ まで

 
 ◎ なお、この日は、イベントのため、12時30分開店となり、

   ランチメニューはございません。

   お飲み物とお菓子のみとなりますのでご了承くださいませ。

 お申し込みは、moanayumi@yahoo.co.jp

 または、‘Iwa Keli`i 055‐951−0973 まで。
 

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月22日 08:28

    昨日は大成功のうちにイベント終了〜

    素晴らしかったです、何もかもが!!

    クリスタルボウルの響きは本当に心癒されます。

    夏至の日にもやる予定です。

    次回をお楽しみに〜〜〜(^−^)

  • [2] mixiユーザー

    2008年12月22日 20:07

    当日の参加を受け入れてくださり、ありがとうございました!

    素敵な共鳴音とキャンドルの炎のゆらめきで、内面を見つめ意識が高まる良い機会となりました。

    素敵な出会いに感謝しています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月21日 (日) 日曜日 午後4時から5時まで
  • 静岡県 沼津市千本浜海岸 海辺のカフェ ‘Iwa Keli`I〜イヴァ・ケリィ〜
  • 2008年12月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人