mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アントロポゾフィー看護入門

詳細

2010年03月10日 21:16 更新

アントロポゾフィー医師・歯科医師・医療従事者のための
アントロポゾフィー看護入門
特別企画 ヴェレダ・ジャパン ブランド及び製品説明会
主催:アントロポゾフィー看護を推進する医師の会
後援:アントロポゾフィー医学のために医師会
協力:アントロポゾフィー看護を学ぶ看護職の会
協力:ヴェレダジャパン

2010年4月18日(日)
会場:山本記念病院総合診療部 

講師:アン・ジョリス
アン・ジョリス氏:アフリカのザイール生まれのベルギー人。スイスのドルナッハにあるアントロポゾフィー協会精神科学自由大学医学部門の看護部会、アントロポゾフィー看護国際フォーラム委員。アントロポゾフィー医療発祥の病院である、スイスのイタ・ベーグマンクリニックで長年看護を実践。オーストラリアでも看護の実践経験あり。現在は、アントロポゾフィー看護の指導者として、フィリピン、ネパール、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、台湾、香港など、世界中でアントロポゾフィー看護の普及、看護師への指導の活動を実施。目標は、「人間性(ヒューマニティ)と精神性(スピリチュアリティ)を看護の中にもたらすこと。」

講師:野中潤一 
ヴェレダグループ化粧品コーディネーター
大阪府堺市出身。京都音楽大(現・京都芸術大)管楽器科卒業後、ウイーンへ渡り、フルート奏者として劇場オーケストラに籍をおく。26歳の時に退団し、ウイーン大学理学部に入学。ドイツ マインツ大学、MPIを経て、1984年、ドイツ ヴェレダ社に正式に入社し、現在に至る。
講師:宮澤博之
株式会社ヴェレダ・ジャパン 営業チーフ 

プログラム
第1部
AM 10:00~1200 アントロポゾフィー看護 理論
昼食休憩 12:00~13:00 ランチとともにヴェレダ紹介DVD供覧
第2部
PM 1:00~2:30 ヴェレダジャパンブランド及び取扱商品解説
第3部
PM  2:45~4:45 アントロポゾフィー看護 デモンストレーション

申し込み:山本記念病院総合診療部 TEL:045(592)0067
参加費: 医師・歯科医師      8000円 
その他の医療従事者    5000円
お弁当ご希望の方は、予約してください。(お近くでは食事は取れません)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月11日 10:13

    来週の行事です。
    お陰さまで満員御礼になりました。

    またの企画をお楽しみに!!
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:06

    満員になりましたね!
    私が先日申し込みしたとき、最後の1席だったようです。
    間に合ってよかったーあせあせ
    楽しみにしています♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月23日 08:49

    残念ながら、アイスランドの火山の噴火の影響で講師のアンさんはスイスからの飛行機が飛ばず、この講座はできなくなりました。
    しかし、やっと昨日アン講師の乗った飛行機が飛んで、今日には日本に着きます。
    今日からのベビーオイリング講座やアントロポゾフィー看護ゼミナールは無事に開催できます。

    今日も日本は4月も末だというのに冬の寒さ・・・・
    自然は人々に何を与えようとしているのでしょうか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月18日 (日)
  • 神奈川県 山本記念病院
  • 2010年04月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人