mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/28 ブクブク交換 テーマ:村上春樹

詳細

2010年10月26日 18:05 更新

2010 10 28 [Thu]

本でつながる新しいコミュニティイベント
『ブクブク交換vol.11』 テーマ「冬」「スリルとサスペンス」「村上春樹」

Open 19:30 Start 20:00 End 22:00 (予定)
入場無料 食券制(2000円分の食券を受付でお求め下さい。)

会場:東京カルチャーカルチャー(お台場)
http://tcc.nifty.com/accessmap/

2010年2月5日にツイッターの告知のみで開催し、今回のお台場開催で早くも10回目の開催。毎日新聞、朝日新聞(今月末掲載予定)、HNK、MXテレビ「5時に夢中」で紹介されました!
新宿、お台場、京都、秋葉原、代々木公園、北海道、広島、フィレンツェで開催された本家「ブクブク交換」にぜひ、ご参加下さい!

今回のテーマは、「冬」「スリルとサスペンス」「村上春樹」の3つです。
各テーマに合った本を1冊づつでも、1テーマで3冊でもかまいません。テーマを掛け合わせて選んでもOK。みなさんの自由な大人の解釈で本を3冊持参下さい。持参した数の本の交換ができます。
観覧のみの参加ももちろん大丈夫ですので、気楽にご参加下さい。

【ブクブク交換とは?】

テーマを決めておすすめの本を持参し、名刺を挟んだ本と本を交換する新しい日常の中のエンタメです。
ブクブク交換当日は、来店前にハッシュタグ#bkbkで持参する本についてツイートしてみてください。会場での交流のきっかけになりますよ。来店されたら、持参した本3冊に名刺を挟んでステージ右横の本棚テーブルに置いて下さい。また、ブクブク交換専用付箋を用意していますので、持参した本に付箋を貼って、コーリン色鉛筆で自由にひとことコメントを書いてみて下さい。並んだ本は、まるでセレクトショップ本棚のよう。立ち読みOK。
参加者のみなさんが持参した本のプレゼンを1人3分程度で行った後、本の交換会を行います。持参頂いた本の数だけ本を交換できます。
入場無料で、2000円分の食券を入り口受付でお求め下さい。


【ブクブク交換の楽しみいろいろ】

・テーマにあった本を選ぶ楽しみ
・本を人前でプレゼンする楽しみ
・人のプレゼンを聞く楽しみ
・本を交換する楽しみ
・交換した本を読む楽しみ
・読んだ感想をツイートしあう楽しみ
・本から人柄に触れる楽しみ
・名刺交換で出会いの楽しみ

※時間と参加者数の関係で来場者全員がプレゼンをすることができない場合がありますが、あらかじめご了承下さい。

【出演者】水の(初代ブクブクマエストロ)
【企画・司会】テリー植田(「ブクブク交換」主宰/東京カルチャーカルチャー・プロデューサー)
【ハッシュタグ】#bkbk

<関連サイト>
前回の「ブクブク交換」ライブレポート
http://tcc.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-2416.html

ブクブク交換公式サイト
http://bkbkkoukan.cocolog-nifty.com/blog/

IV edizione di Bukubuku a Firenze(ブクブク交換 in フィレンツェ)
http://albero4.blogzine.jp/paradiso_irragionevole/bkbk/index.html

※当日そのままお越し頂ければご入場できますのでお気軽にお越し下さい。受付で食券をお求め下さい。食券は当日のみ有効で、返金不可。

お台場・東京カルチャーカルチャーは飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店で、飲食代は別途必要となります。美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。(運営・ニフティ株式会社)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月28日 (木) 木曜日
  • 東京都 東京カルチャーカルチャー(運営:ニフティ株式会社 お台場)
  • 2010年10月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人