mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了蓄音機コンサート

詳細

2007年03月26日 23:30 更新

蓄音機コンサートを開きます〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1783218
1930年代〜の手回し式蓄音機を使って、SP盤をかけます。
4月8日午後6時30分ころから〜
場所:七針(http://www.ftftftf.com/aa_chizu.html
無料です!
飲食持ち込み自由〜差し入れ大歓迎〜
ご家庭で死蔵されている、SPレコード盤の音も持参して聴いてみてください。

今まで、聴いたことのない方は、、電気増幅をしないアコースティックな響きにきっと驚かれるでしょう〜

ご参考までに、用意している音源の一部をご紹介します。
演奏〜録音は1920年〜50年代にかけてのものです。

プログラム(DJ-はかせ-Shimamura)
1 バッハ:管弦楽組曲第1番から序曲   英HMV  
  アドルフ・ブッシュ指揮 ブッシュ室内管弦楽団
2 イタリア歌曲:アマリリ          英HMV  
 (テノール)ベンヤミノ・ジーリ  オケ伴奏
3 ドヴォルザーク:ユーモレスク       デンマークTONO
 (ヴァオリン)エミール・テルマニー(ピアノ)アンネッテ・テルマニー
4 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第2番     独POLYDOR
 (ヴァオリン)プシホダ(ピアノ)グラーフ 
5 プッチーニ:「ジャンニスキッキ」から私のお父様 英Columbia
 (ソプラノ)ジョーン・ハモンド  オケ伴奏
6 バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番から前奏曲 日VICTOR
(チェロ) パブロ・カザルス
7 ヴァイス:組曲イ長調よりガボット     英HMMV
(ギター)アンドレ・セゴヴィア
8 流行歌:哀愁日記                日Columbia
(歌)コロンビア・ローズ  オケ伴奏

プログラム(DJ-Oyabin-さとう)
1 "UN HOMME COMME LES AURTES" EDITH PIAF  /Columbia
エディット・ピアフ 
2 "BASIN STREET BLUES" BENNY GOODMAN /BRUNSWICK
ベニー・グッドマン           
3 "STRUTTIN' WITH SOME BARBECUE" LOUIS ARMSTRONG AND HIS HOT FIVE /CLOUUMBIA
ルイ・アームストロング
4 "THE THIRD MAN' THEME" ANTONKARAS /LONDON
アントン・カラス 「第三の男」のテーマ
5 "YOU GO TO MY HEAD" FRANK SINATRA /COLUMBIA
フランク・シナトラ
6 "MAMBO NO.5" PEREZ PRAD       /RCA VICTOR
ペレーツ・プラード 「マンボ NO5」
7 "BOPLICITY" MILES DAVIS AND HIS ORCHESTRA /CAPITOL
マイルス・デイヴィス
8 "CARAVAN" DUKE ELLINGTON AND HIS ORCHESTRA /RCA VICTOR
デューク・エリントン・オーケストラ 「キャラバン」

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月15日 12:25

    プログラムはこんな感じです〜
    プログラム(DJ-はかせ-Shimamura)
    1 バッハ:管弦楽組曲第1番から序曲   英HMV  
      アドルフ・ブッシュ指揮 ブッシュ室内管弦楽団
    2 イタリア歌曲:アマリリ          英HMV  
     (テノール)ベンヤミノ・ジーリ  オケ伴奏
    3 ドヴォルザーク:ユーモレスク       デンマークTONO
     (ヴァオリン)エミール・テルマニー(ピアノ)アンネッテ・テルマニー
    4 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第2番     独POLYDOR
     (ヴァオリン)プシホダ(ピアノ)グラーフ 
    5 プッチーニ:「ジャンニスキッキ」から私のお父様 英Columbia
     (ソプラノ)ジョーン・ハモンド  オケ伴奏
    6 バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番から前奏曲 日VICTOR
    (チェロ) パブロ・カザルス
    7 ヴァイス:組曲イ長調よりガボット     英HMMV
    (ギター)アンドレ・セゴヴィア
    8 流行歌:哀愁日記                日Columbia
    (歌)コロンビア・ローズ  オケ伴奏

    プログラム(DJ-Oyabin-さとう)
    1 "UN HOMME COMME LES AURTES" EDITH PIAF  /Columbia
    エディット・ピアフ 
    2 "BASIN STREET BLUES" BENNY GOODMAN /BRUNSWICK
    ベニー・グッドマン           
    3 "STRUTTIN' WITH SOME BARBECUE" LOUIS ARMSTRONG AND HIS HOT FIVE /CLOUUMBIA
    ルイ・アームストロング
    4 "THE THIRD MAN' THEME" ANTONKARAS /LONDON
    アントン・カラス 「第三の男」のテーマ
    5 "YOU GO TO MY HEAD" FRANK SINATRA /COLUMBIA
    フランク・シナトラ
    6 "MAMBO NO.5" PEREZ PRAD       /RCA VICTOR
    ペレーツ・プラード 「マンボ NO5」
    7 "BOPLICITY" MILES DAVIS AND HIS ORCHESTRA /CAPITOL
    マイルス・デイヴィス
    8 "CARAVAN" DUKE ELLINGTON AND HIS ORCHESTRA /RCA VICTOR
    デューク・エリントン・オーケストラ 「キャラバン」
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月09日 10:16

    おかげさまで、たくさんの方に来ていただきました。
    ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日) 午後6時30分より
  • 東京都 東京都中央区新川2-7-1
  • 2007年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人