mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/15[sun] Nu Age Nu Era @ Harajyuku UC

詳細

2008年06月15日 03:52 更新

告知を失礼致します。

今週末の日曜日SUN DAY AFRTER NOONのお誘いです。
呑んだ週末、呑まなかった週末が終わって月曜日の為に?
精気を満たす為のそんなサンデイになればと思っています。
元MILKのあの方がいる原宿の開放的な気持ちいい空間♪


Nanmix.com Presents/Nu Age Nu Era/

6/15[sun] @ harajyuku UC

16:00 Open 〜 Entrance Free

18:00 Start  〜 Entrance Fee \1500 [1drink,1Cake]

スタンプを押して頂ければ入退場自由です。

23:00 Finish


Guest DJ

Shingo Star
YO!HEY!
CAZZ
Rosso
Dub Dub sunshine


Sound Navigator


Nanmix.com
Kan wild wolf da silva
,,,s∀Θяiη'''



Special Movie



Lesque skateboards Video report mix

Ucess the lounge : 03-6807-1588
http://www.ucess.jp/
address : 東京都渋谷区神宮前4-32-13 JPR神宮前5F
・東京メトロ千代田線明示神宮前5番出口から徒歩2分
・JR原宿駅から徒歩2分
・明治通沿いアストロホール左隣ビル5F


Lesque skateboards Video report mix

昨年12月に発売したDVD「Endless Question」も好評な レスケスケートボードから、ここ半年間の活動を収めた ビデオリポートミックスをお届けします。 今回撮影したロケーションは全国各地のストリート、スケートパーク、 デモ会場等、様々なスケート最前線な現場で収めた 新鮮な映像が濃厚に詰まった作品となってます。 みなさんレスケのリアルな活動を是非観に来てください!!


About Lesque

07年11月、スタイル実力共に定評のある世界レベルのスキルを持つ 四人のライダー荒畑潤一、伊藤慎一、山城正隆、山崎祥太で団結し結成された スケートカンパニー。今までの日本のスケート業界には無い新しい発想と 行動力、そして日本のスケートシーンを世界へと引っ張って行こうとする 情熱が伝わりスタートして半年足らずで全国のスケーターから絶大な支持を得る。
昨年12月に発売したチームとして、初となるDVD『Endless Question』も 大好評。更には最近雑誌やケーブルテレビ、イベント等での デモンストレーションからの誘いも多く、スケート業界のみならず様々なシーンで活躍の場を広めてる。



07年フィルマー朝田コウジを中心に集まった4人の選ばれたスケーター荒畑潤一、伊藤慎一、山城正隆、山崎祥太で団結し結成されたスケートカンパニー ”Lesque Skateboards”
http://www.lesque.com/

荒畑 潤一
http://www.hurley.jp/arahatajunichi/
http://www.j-rock.jp/pc/manegement/arahata.html





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

SHINGOSTAR
元ホフ・ディラン、現ODDJOB RECORDS(AFRA & INCREDIBLE BEATBOX BAND、TUCKER、シャシャミンが所属)代表。アー
ティスト・プロモーションやレーベル運営の傍ら、恵比寿MILK 等にて不定期に開催されるパーティー『RADIO SHOCK!!』(前述の AFRA & I.B.BやTUCKERといったレーベル・アーティストをは じめ、ロボ宙やスチャダラパー、かせきさいだぁ等も出演)や、渋谷オルガンバー毎月第一木曜日のレギュラーイベント『ELECTRIC THUNDER』(SHINGOSTARをはじめスチャダラパーのANIと
SHINCO、ロボ宙、Roger Yamaha 等がDJとして出演)を オーガナイズ。新しい音楽とユース・カルチャー全般に対するその
並外れた嗅覚で、LBネイション期から現在に至るまで数多くの才能を 発掘&世に送り出す。世界的なムーヴメントをいち早く紹介するDJと しても定評がある。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
YO!HEY!!
ODDJOB RECORDSにてAFRA & TUCKERのマネジメントの傍 ら、DJもいろいろと。Blog & Party「Threepee Times」も活動中。
http://threepeetimes.blogspot.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Nanmix.com
Nu-Skool ELECTRO, BASS LINE HOUSE, BAILE FUNK を素材にORIGINAL STYLEでFLOORをROCKする。 常に進化し続けるPLAY STYLEには、「Nu-skool sound」と呼ばれる次世代のジャンルにカテゴライズされない時代の流れを感じる。2006年UKのDANCE MUSIC専門雑誌「DJ MAG」にjapanese mix style is very sensitive, との評価を得た。2006年以降は、クラブイベントに限定されない幅広くの企画を参画。NTT Docomo、LARK、KENZO、dazzlin'dazzle等のParty DJ、MASH、DISEL、クイックシルバーのPromotionやK-SWISS Presents... SNEAKER PIMPS ASIA TOUR、東映映画、SFの老舗SkateブランドFTC、Lesque、ZEN-LA-ROCKリリースPartyを企画。駒場東大で開催されるコマモルフォーゼ、sense presents an comfortable installation! 世界各地で開催されるFRANK 151によるシリーズイベントや東京ミッドタウン、最近ではLebaron.Veloures,Depature Lounge,Legatoなど高感度なSPOTでDJ PLAY,CLUB KINGでもDISCレビューを担当した。台湾、香港のASIAやMIAMIにも活動範囲を広げ、常にネクストレベルの自分の姿を思い描いて、それに向かって挑戦を続けている。 
★オリコンアーティストブログも更新中です★
http://www.oricon.co.jp/
http://ameblo.jp/nantune/
http://www.myspace.com/nanmix
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CAZZ
ミクスチャーエレクトロパーティFUERISオーガナイザー兼DJ。本人が気に入ればELECTRO.HIPHOP.ROCK.80〜90sまで、何でも貪欲に取り入れる。一見破天荒なプレイも「Beatがあれば全てに相互性がある」との考えからである。過去にはTorture Garden Japanの出演や、難波彰浩、DRESKULLを初めとする海外アーティストとの共演を果たし、2008年夏には自身もDJ以外の音楽活動を開始する事が決定している。テキーラが動力源。
http://www.myspace.com/cazz_fueris
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Rosso
'punkish style electrojuke box,Rosso'
2007年からDJ活動を開始。2007年夏からは東京で最もHOTなElectro Party'FUERIS'のレジデントとなる。Electroを軸にNew Rave,French House,French Hip Hop,Rock,etc様々な音をturn table,CDJを駆使してMixする。過去にはDandiWind(SUMMER LOVERS UNLIMITED MUSIC),難波章浩(Hi-STANDARD/ULTRA BRAiN),DRE SKULL(Vicious Pop Records),FUTON(From BANGKOK),LOVELY JONJO(DURRR<ex-TRASH>)などとの共演も果たしている。2008年からは自身のオーガナイズPARTY'ANTI IDEAL'をスタート。DJ活動を始めてからは日々活動の場を広げている。
http://www.myspace.com/shun_koide
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DUB DUB SUNSHINE
呼ばれたら何処でもイク。言われれば何でもスルがモットー。
何故かカナダのトロントでのDJ武者修行にて、いけてるんだかいけてないんだかわからないんだけど、何だか楽しいDJスタイルを習得。 日本に戻り男だらけのケツ祭りbooty juiceを主宰(1drink,Roger Yahamaha,露骨キット,M.A.G.M.A,Soccer Boy,チミドロらが出演)。 ラップグループ'ハングリーボーイ(仮)'にてトラックメーカー兼バックDJもこなす野心家でもある。 口癖は、お尻とかおっぱいとかオナラとか。
http://yasyamaha.nobody.jp/
http://tetsupipe.seesaa.net/
http://www.myspace.com/dubdubsunshine
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DJ Kan wild wolf da silva
90年代後半からDJとしてのキャリアをスタートし、数々の野外Partyや、ReceptionParty、Goa Londonなどの海外でもPlay。 ここ数年はJazzなどのLounge setを好んで回していたが、最近はTechno/Electroを中心としたDanceMusicにStyleを移行し、新しい世界観に挑んでいる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
,,,s∀Θяiη'''
アンディ ウォーホル AndyWarholとNEW ELECTROが好きな Party Girl♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月15日 (日) 日曜日
  • 東京都 原宿UC
  • 2008年06月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人