mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了苔×エレクトロニカ ショートフィルム「第七官界彷徨」上映決定

詳細

2011年11月03日 09:06 更新

貴重なスペースお借りいたします。

苔とエレクトニック・ミュージックをモチーフに、ショートフィルムを作成いたしました。

このたび、苔とエロティックな透明感の作風で知られる尾崎翠の幻想小説・「第七官界彷徨」のショートフィルムが完成いたしました。

都内で11月3、4、5日に、上映が決まりましたので、告知いたします。

尾崎翠が大好きな文芸学生達を中心に、映画学科の学生、外部の方の協力の元完成いたしました。

既に浜野佐知監督が美しい大作を制作され、一方、我々のものは拙い作品ではありますが、小さくとも心に残る作品にしようと愛情をこめて作りました。

古い文学差品を、現代のエレクトロニック・ミュージックと融合することで、斬新な演出を試みています。

ご興味のある方は、ぜひ遊びにいらしてください。


*****


ショートフィルム「第七官界彷徨」


【日時】 2011年 11月3日、4日、5日(日芸芸祭期間

13:00〜

17:30〜

一日二回上映


【場所】 日大芸術学部 江古田校舎 EB−1教室にて上映予定 
     入場料無料


尾崎翠原作。幻の幻想文学を映像化――……。
昭和初期……、五感、六感すらも凌駕した、第七番目の感覚に響かせる詩を書きたいと切に願う少女・小野町子。
彼女に恋する音大浪人生の従兄・三五郎。
苔の恋と分裂心理を研究している奇妙な兄達…。

片恋、同一化の願望、溶けゆく境界(さかいめ)。

たゆたう電子音楽(エレクトロニックミュージック)と共に綴れ織られる不思議で美しい共同生活。

彷徨の果てに、少女が見たものとは……。


【企画】 Chihumi Othigi @朝寝倶楽部

【協賛】  B.D.C

【原案】  尾崎翠「第七官界彷徨」(河出書房新社)
【mail】 o_chihumi@yahoo.co.jp
【宣伝用URL】 http://ameblo.jp/dainanakannkaihoukousf/


【キャスト】

小野町子:樋口仁美(Chihumi Othigi)
佐田三五郎:大金康平
小野一助:富岡直規
小野二助:平田博満

【スタッフ】
監督:樋口仁美(Chihumi Othigi)
脚本:樋口仁美、矢野智子
撮影:鷹野晴日、大金康平
編集:大金康平
撮影助手:矢野智子

〜五感、六感を超えた、「第七感」の世界が今、現れる〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月05日 (土) 11月3、4,5日 芸祭期間三日間上映
  • 東京都 練馬区江古田
  • 2011年11月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人