mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回 商売のコツを学ぶ読書会 〜 商品力の強化編

詳細

2020年09月23日 18:30 更新

Zoomでの遠隔参加も受け付けております。

 
テーマは「商品力の強化」について。
開催日も時間も普段通り、9月25日(金)の15時半からです。

 
↓詳細は以下をご覧ください
=============================
【今回のテーマと目的】
第10回:商品力の強化
目的:提供する商品やサービスを魅力的に磨く

   
テーマは商品力の強化について。
自身が提供している商品を点検・向上させていきます。

  
商品とサービスなんてのは良くて当たり前。
どんなにお洒落なカフェでも、提供されるスイーツが不味ければ客がつきません。
いくら宣伝やデザインを頑張っても、肝心の商品が悪ければ無意味です。

 
逆に、商品やサービスが良ければ、紹介や口コミでの拡大が期待できます。
腕の良いクリエイターやセラピストは、自らの仕事に集中しております。

  
今回の読書会では、商品力を強化するコツを学び合います。
一歩ずつ商品を点検・向上させていきます。
良い商品こそが実業のコア、皆で作り上げていきましょう。

  
興味のある方は是非、ゆるりとお待ち申し上げます!

   
=============================
【開催情報】

   
【心斎橋】商売の技術を学ぶ読書会 【第10回】
テーマ:商品力の強化
日時:9/25(金) 15時半から17時
参加費:1,000円
定員:現地 8名、Zoom 10名
場所:心斎橋 カフェ cflat
地図:http://www.freespacecflat.com/access.html
※過去のお茶会の様子レポ
http://business.mu-life.com/20200415-2/

  
=============================
↓↓読書会への想いや意義は、以下をご覧ください↓↓

  
こんにちは、浮世似顔絵師の村政と申します。
浮世絵アートを通じて、和の美意識を世界に伝える活動をしております。
このたび縁あって、「商売のコツを学ぶ読書会」を開催しております。
商売人なら誰もが目指す「商売繁盛」、そのコツを皆で学び合います。

  
○ 商売における困り事
商売は環境に左右されがちで、捉え所がありません。
調子がいい時は、そのままの勢いで進めば大丈夫です。
しかし、経営において「迷い」が生じることは避けられません。
そして手が止まった分、時間やお金のロスとなります。
なので、打つ手を探る「迷い」を減らす必要があります。

  
○迷いを減らす「商売のコツ」
私自身、アート活動をする中で紆余曲折がありました。
しかし、とある本をきっかけに、活動の迷いが大幅に減ったのです。
商売には、身に付けた方がよい技術があることを知りました。
自らの商売の流れを、ハッキリと説明できるようになること。
会社の使命やブランド、集客の方法などを知ること。
ここを押さえるだけでも、次の一手の指針となりました。

   
○ 参考図書と読書会
【「成功の型」を知る 起業の技術】
https://www.amazon.co.jp/dp/476126960X/
※著作者の(株)ビジネスバンク様より追認いただいております。
上記の本が、私が参考にした一冊です。
会計事務所を経営している友人にオススメされました。
内容の幅広さは、他のビジネス書と一線を画しております。
ビジネスに携わる人間なら誰でも知るべき内容だと感じ、
読書会を開催することに決めたのです。

  
以下に当てはまる方にオススメです。

  
・自身のビジネスを点検したい方
・起業したいけどその戦略が分からない方
・ビジネスの停滞を打ち破りたい方
…etc

  
商売繁盛を目指す方なら、どなたでも歓迎です。
かく言う私自身、学んでいる最中です。
堅苦しいセミナー形式ではなく、皆で話し合うタイプです。
もちろん、コロナによる自粛下では完全ZOOM対応。
ワークをすることで、自身のお仕事や事業の点検ができます。
ココまでで60名近くの方々に、ご参加いただけております。
学び合って参りましょう、興味のある方は是非!

 
=============================

  
【お申し込み、お問い合わせ方法】
当該イベントページの出席ボタンを押す
又は、以下のアドレスへのメール送付
art@mu-life.com
又は、メールフォームからのご連絡
http://ukiyoe.mu-life.com/contact

  
=============================

  
【主宰に関して】
▼浮世似顔絵師 村政

  
粋でお洒落なモノが好き。
浮世絵風の似顔絵やイラストを描く人。
日本の美意識を世界に発信し続けている。
特に浮世似顔絵レジスタードトレードマーク︎は、和の贈り物として重宝されている。

   
◯略歴
京都大学 (経) → 監査法人トーマツ→ 浮世絵アーティスト
日本公認会計士協会 所属


   
◯活動詳細
HP:http://ukiyoe.mu-life.com/
Insta:https://www.instagram.com/ukiyo_portrait/
※「浮世似顔絵レジスタードトレードマーク︎」で検索

  
=============================
商売のコツ、学び合いましょう。
お待ち申し上げます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人