mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/15 パズルで脳力UPクラブ!

詳細

2015年02月04日 14:37 更新

消しゴムのカスが多いほど、頭を使っている証拠です!
と言う事で、沢山のみなさんがパズルに挑戦されました!!! 

まずはファシリテーターの和佐氏の説明を受け、時々ストレッチもしながら…
消し消ししながら、脳をいっぱい使っていただきましたよー(^o^)/

その時の様子はこちら ↓ ↓ ↓
http://goo.gl/9wWEHr

好評につき、次回は2月15日に開催いたします!

クリップ 最近、物忘れが激しい
クリップ 頭の回転をよくしたい!
クリップ 忙しさのあまり、新しいことを学んでいない!
クリップ 間違うことが恥ずかしくて…

パズルやワークシートを使って
『解くのに時間をかける⇒間違いを重ねながら脳をフル回転・活性化!』
一度問題を解いて 見直す、 また考える… を繰り返して、
普段使っていない部分も使って楽しく脳の運動をします!! 

難しいパズルほどチャレンジしたくなり、時間がかかるほど脳力UP!!
何度も考え直すので消しゴムのカスの量もハンパなし!頭を使っている証拠です!
間違いを恐れることや、恥ずかしがるよりむしろ自慢しちゃいましょう!
ゲームで 頭を使う楽しさ、喜び、ボケ防止、脳活性、脳育、読解力UP、忍耐力UP、
ぜ〜んぶ自分のものにしてしましょう!

時計 日 時:2月15日(日)13:00−16:00
有料 参加費:2500円 (スイーツ&ドリンクセット、家でできるワークシートのお土産付!)
えんぴつ 持ち物:鉛筆、消しゴム
ラブレター 申込み:freespace.cflat@gmail.com

【講師紹介】
和佐周治氏 脳科学コーチ。
学生・社会人の学習指導にパズルや脳力UPのワークを取り入れ、多くの大学受験合格・司法試験や司法書士試験など資格試験合格者を輩出している。
また、脳科学理論に基づく『話し方講座』・『ビジネスコーチング』にもパズルを導入し、受講生(クライアント)の論理的思考・情報処理能力を向上させている。
C Flat では、脳科学を取り入れた縁活イベントで人々をつなげたり、楽しい朝カフェ会話を開催して、【 脳科学 】という難しそうなジャンルも身近で楽しく感じるよう紹介し、「なるほど!」とフレッシュな視点で物事を見ることが出来るようにしたり、多くの人を癒し、元気づけている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人