mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了関西ギャザリング’09夏

詳細

2009年08月07日 10:49 更新

こんにちは晴れ
現在事業部長として日々活動しております宮崎ですわーい(嬉しい顔)

さて、今年の夏に関西ギャザリングを開催しますぴかぴか(新しい)
よろしければ是非ご参加くださいぴかぴか(新しい)


(以下、広報文)

☆申し込み締め切り延長しました!!☆
  お申し込み損ねた方に朗報です!
   8月14日(金)に申し込み締め切り延長しました!
    お申し込みはお早めに!
   
★魅力的な講師もぞくぞく到着!★
  今回は大勢の講師をお呼びしています!10名もの講師が君を待つ!
   NGO理事から市の職員、カフェの店長さんまで!?

☆気になる講師情報、お申し込みは☆
  リニューアルしたHPをチェック!
   http://gathering.eco-2000.net/kansai/

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
    
     関西ギャザリング09夏 
        〜『出会い』に出会う夏〜
  
HP→http://gathering.eco-2000.net/kansai/
◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇


★☆★申し込み締め切り延長!★☆★
8月14日(金)までにお申し込みください!!



・環境に興味はあるけど、何をしたらいいかわからない
・一晩中熱く語り合いたい
・友達が作りたい
・夏休みを充実させたい
・自分の目標がほしい

そんなあなたにお届けする、1泊2日のビッグイベント
関西ギャザリングのお知らせです!!
●今回のテーマ、「出会い」●

人と人とが出会うこと。

いろんな人の経験や考え方に出会うことは、
自分の世界観を一変させるだけの衝撃がある。

それを伝えたくて、今回のテーマを「出会い」にしました!


●「出会い」が生み出すモノ●
あなたは尊敬できる活動家に出会ったことがありますか?
共感できる活動家に出会ったことはありますか?

彼らはなぜ精力的に活動できるのか?
その答えの一つとして、私たちは『目標』を掲げました。

普段出会えないような人たちに出会うことで、
『目標』に向かうことの面白さ、楽しさを感じてもらいたい!

そしてその中で、新たな仲間とそれらを共有して、
より今後を充実して過ごしてもらいたい!!

今回のギャザリングはそんな想いが詰まったイベントです。

この夏、あなたの知らない「出会い」に出会ってみませんか?


詳細はHPにて☆
http://gathering.eco-2000.net/kansai/

【開催概要】
日程:2009年8月22日(土)〜23日(日)(部分参加も可能です)
場所:京都府 青少年野外活動総合センター 友愛の丘
対象:環境問題に興味のある全国の若者
定員:90人

申込締切:8月14日(金)
【参加費】
◆高校生6500円
◆大学生7500円
◆社会人8500円
※部分参加の際の参加費につきましては下記のアドレス
までお問い合わせください→info.kansai09.summer@gmail.com

【割引】
◆初ギャザ割引→500円off!
初めての参加の方に適用
◆エコ・リーグ会員割引→500円off!
エコ・リーグの会員の方に適用
【申し込み方法】
HPから→http://gathering.eco-2000.net/kansai/

【内容】
今回のギャザリングでは「出会い」に出会ってもらうために、
以下の4つの企画を用意しました!

●一日目●

【☆出会いにごきげんよう】

楽しい雰囲気の中で他の参加者や、それを知る中で自分について考えてもらえるような企画です。
環境について関心を持ち始めた人から、すでに積極的に環境活動に参加している人まで、様々な人と出会うことができます!
それらの出会いを通じて、普段では得ることのできない刺激を感じてもらいたいと思っています。

平日のお昼時さながらの楽しさをお届けします☆

【★go to dream やん】
既に精力的に活動されている方に「講師」として来ていただき、少人数制の分科会を行います。
講師の経験をこれからの活動の理想像やヒントに、
『目標』をもつことの魅力を感じてもらいたいです!

今回はそんな魅力的な講師10名をお呼びして、あなたにも
新たな価値観を、そして『目標』について考えてもらおうと考えています!

★講師の方をちょこっとだけ紹介★

【馬場 裕矢様】
環境問題の改善の為に行動できる人間を1人でも多く創出する。
そのビジョンのもとに、環境インターンシップ運営団体 EPSAを創立。
現在はビジョン追及型組織運営の基礎をつくり、
環境行動マネジメントプログラムの作成に着手している。

【武田 和様】
堺市役所にて、環境モデル都市行動計画策定に携わる。
環境問題は社会のあり方に起因し、そのあり方は人の意識が決めるもの。
様々な業務を通じて人々の自覚と責任の上に持続可能な社会を築くことを目標に、
一つ一つの仕事の意味を考え、その意味を最大にするすることをモットーに日々努力を重ねている。

谷口 想一様(元エコロ助、京都大学大学院 地球環境学舎)
磯部 高弘様(四国青年NGO HOPE 理事長)
種田 成昭様(エコリーグマネジメントサポートチーム全国チームリーダー)

等など!
ここには載せきれない合計10名の豪華ゲストが登場!!
詳細、続きはwebで!⇒HP http://gathering.eco-2000.net/kansai/


●二日目●

【☆MTG 〜Make The Goal〜】

一日目の二つの企画を通じて、『自分なりの目標』を意識してもらえていると思います。実際に『目標』をたててみませんか?
さまざまな人と自分の理想の人物やビジョンを話し合う時間や、
一人で考える時間を設け、自分自身で立てた目標を声に出すことで、
目標をより確かなものにしてほしい!と感じております。

【★自分before⇒after】


ギャザリングを振り返る中で仲間とお互いの成長を感じ、
励ましあえるような企画となっています☆
そこで出会いの大切さを実感していただき、その思いをもって
今後の出会いにつなげていただきたいと思っています。



あなたに出会えることを、委員会一同楽しみにしています!
最後までよんでいただき、ありがとうございました☆


【主催】
エコ・リーグ(全国青年環境連盟) 関西ギャザリング'09夏実行委員会
HP:
http://gathering.eco-2000.net/kansai/
お問い合わせ:info.kansai09.summer@gmail.com
<エコ・リーグとは?>
エコ・リーグ(全国青年環境連盟)は今年で15周年を迎える、
全国各地で環境活動を行う団体・人をつなぐ環境NGOです。
「何か活動したい!」「情報を得たい!」といった思いを持つ人々にとって、
 ◆探し求めるものが見つかる
 ◆青年の環境活動を互いに発展、活性化することができる
エコ・リーグはそのような「場」をつくり、持続可能な社会の実現へとつなげて
いきます。
(現在約150団体2000名をネットワークしています。)
<主な事業>
 ◆ネットワークサポート事業
 ◆マネジメントサポート事業
 ◆キャリアサポート事業
 ◆インターナショナルサポート事業
<ホームページ>
http://portal.eco-2000.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土)
  • 京都府 城陽市 友愛の丘
  • 2009年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人