mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】小野田 寛郎 講演会「『生きる』〜極限で私を支えたもの〜」

詳細

2009年10月30日 07:48 更新

※10月25日時点で前売りチケットが完売したそうです。当日販売はありません。
 mixiを見て、遠方からご参加下さる皆様もいらっしゃるようです。
 この場を借りて御礼申し上げます。
 当日の開場時間前後は入り口付近に居る予定です。見かけたらお声がけ下さいね!


スペースをお借りします。
この度縁あって小野田さんの講演を栃木県小山市で開催させていただく事になりました。
コミュニティの皆様も是非ともご参加頂ければ幸いです。


※参加希望の方はこのイベントに書き込まず、文中のチケット取り扱い所で直接ご購入ください。大変お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。


10月31日(土)に栃木県小山市で講演会があります。
戦後30年間、終戦を知らされないまま戦い続けた元陸軍少尉「最後の帰還兵 小野田寛郎」氏が「生きる〜極限で私をささえたもの〜」という話しをしてくださいます。

1974年、戦後29年経って帰還した小野田氏はその後家族を頼ってブラジルへと移住し大規模な牧場経営をはじめます。粉骨砕身働いて牧場経営を軌道に乗せ、改めて故郷の日本を見て「現代日本の青少年の心の歪みは猶予できない問題だ」と気付き愕然としたそうです。
それを少しでも変えるため「彼ら青少年達と自然の懐に飛び込んで、一緒に行動しよう、そうすれば彼らはきっと人間の本質に目覚め、自己を見つめて目的を持ち、逞しく生きられるようになるだろう」と考え、小野田自然塾を結成し生涯を掛けた活動が始まりました。
「人は一人では生きられない。社会の恩恵、自然の恩恵を決して忘れてはいけない」という事を体験の中から伝えて行きたいと自然塾活動や講演活動を続けているそうです。

戦争体験者は勿論、戦争を知らない世代まで幅広い皆さまとともに、「生きる」事や「平和」について一緒に考える場としたいと心から願っております。

主催は「一般社団法人 グリーンシャワー総研(申請中)」という民間非営利の団体です。間もなく認可が正式にされるとの事で、その結成記念のチャリティーフォーラムとしてこの講演が企画されたそうです。
今回の講演会は「下野新聞社」「小山市文化協会」「小山市教育委員会」「小山市商工会議所」などの後援も受けました。


なかなか小野田氏の講演を聴けるチャンスはありませんので、どうぞこの機会にお誘い合わせの上ご参加ください。


会場の小山市立文化センターはJR小山駅から徒歩10分
JR小山駅は上野から各停で90分、快速で60分、新幹線で30分(東京始発)、湘南新宿ライン(宇都宮行き、小金井行き)や両毛線や水戸線も通っている便利な所です。


以下、講演の詳細です。


■ グリーンシャワー総研設立記念チャリティー・フォーラム
  小野田 寛郎 講演会「『生きる』〜極限で私を支えたもの〜」

1.日時 2009年10月31日(土) 13:30開演 (13:00開場)

2.場所 小山市立文化センター大ホール
      栃木県小山市中央町1-1-1 TEL:0285-22-9552

3.入場料 全席自由席 1,000円

4.チケット取扱所
  ・小山市立文化センター 0285-22-9552
  ・小山市立生涯学習センター(ロブレ6F) 0285-22-9111
  ・進駸堂音楽館 0285-21-1171
  ・栃木総合文化センター(プレイガイド) 028-643-1013
      
5.事業開催の趣旨について
 (1) 一般財団法人「グリーンシャワー総研」の設立趣旨に基づき、生涯学習ならび
  に教育啓蒙活動の一環として、チャリティー・フォーラムを開催する。

 (2) フィリピン・ルバング島で終戦を知らされぬまま、最後の一人まで戦い続けた
  「最後の帰還兵」であり、その後、ブラジルに移住し、牧場の開発・経営を軌道に
  乗せるとともに、高齢ながら青少年育成野外塾『財団法人小野田自然塾」創設・
  主宰し、初代理事長として活躍されている『元陸軍少尉・小野田寛郎氏』を招い
て、高・熟年層は勿論のこと、若年層までの幅広い年代層の県民の皆さんに参加
  いただき、小野田さんの『生きること」「平和」への思いを学ぶ。

※ なお、グリーンシャワー総合政策研究所につきましては、現在、一般社団法人
  への申請・手続中であります。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月28日 12:22

    お陰様でチケット販売が好調のようです。
    参加ご希望の方はどうぞ早めにチケットをお買い求め下さいますようお願い致します。
    当日券の販売予定は今のとこ無いそうです。
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月03日 22:19

    皆様のおかげでチケットは完売し、会場の1000席が満席となりました。
    mixiをご覧になって遠方からご参加頂いた方も沢山いらっしゃいました。
    当日の運営はグダグダの部分もあって申し訳なかったのですが…。

    私は音響の一番悪い舞台袖におりましたので、小野田さんのお話は途切れ途切れでしか聞くことは出来ませんでしたが、参加された皆様に伺ったところ「本当に素晴らしいお話だった」と言う事です。

    遅くなりましたが感謝とご報告まで。
    本当にありがとうございました。
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月03日 23:22

    追記です

    主催者側から小野田氏からご了承を頂けたので『今回の講演のDVDを発売するかもしれない』との事でした。
    もし発売が決まりましたらコミュニティでお知らせ致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月31日 (土)
  • 栃木県
  • 2009年10月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人