mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回DX会サバイバル 台風のため中止

詳細

2018年07月27日 14:42 更新

皆さまのおかげで、DX会も13年目を迎えました。一昨年暮れに出版されました「ディスレクシアでも活躍できる」を基にしていきます。成人ディスレクシアの人々が実際に職場で行っている工夫や使用している道具を用いて、参加者同士の意見交換を企画します。毎回、話題提供者を指名し、発表をしてもらいながら、進めていきます。最後に皆さんの意見をまとめて、エッジブログに掲載します。原則として、奇数月(1、3、5、7、9、11)の第一、第四土曜日のどちらかの午後、開催します。場所は認定NPO法人エッジ事務所付近の会場で行います。※偶数月は従来のDX会をアウトドアで継続開催します。

開催日時

2018年7月28日(土) 15:00〜 17:00

内容) 「自分の得意なことを活かす」

話題提供者) 柴田 章弘 認定NPO法人エッジ 

会場)障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)集会室

http://www.city.minato.tokyo.jp/kenko/fukushi/shogaisha/madoguchi/hokenfukushi.html

連絡先は柴田の携帯090-6500-3079
(携帯電話は当日のみ通話希望、他日は事務局へ) 

携帯メール   edgewebdx@icloud.com

過去の活動報告 http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

ネットラジオ  http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50033715.html

参加費:無料

申込
https://docs.google.com/forms/d/1MSI19-DL60MWYUHHPY45QqlvDWFpeMOe27rrfnL-2jw/viewform?edit_requested=true

▲ 他にアイデアのある方は事務局にお寄せください。

*注意事項

○話題の中心はあくまでもLD又はディスレクシアです。他の発達障害に関する相談には応じられないことがあります。

○発達障害当事者ではない研究者、支援者、ご父兄などの参加も歓迎しますが、当事者の発言を優先します。

○個人的に録音、写真撮影に対して不都合がありましたら、事前にお申し出ください。ブログに掲載する場合があります。

○場の雰囲気に合わない話を長時間続ける方には退場をお願いすることがありますので、納得のうえで、ご参加下さい。

○準備の都合上、初参加予定の方は出来る限り世話人にご連絡ください。

----------------------------------
認定特定非営利活動法人EDGE
DX会世話人
事務局 柴田 章弘
tel 03-6240-0670  fax 03-5401-1190  http://www.npo-edge.jp  mailto:edgewebinfo@npo-edge.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年07月28日 (土) 土曜日の午後
  • 東京都 港区芝
  • 2018年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人