mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了散歩の第107回DX会

詳細

2024年07月18日 13:19 更新

黒い稲妻!!? 〜薬用植物園とチョコレート工場直営所〜
早いもので、DX会も創立18年になりました。日ごろの皆様のご支援、ありがとうございます。今回、第107回DX会は東京都東大和市を訪れます。

8/4(日) 13:30 西武拝島線「東大和市」駅出入口集合。
※足湯に入りやすい装いで、お越しください。
毎度、予想外の洒落乙企画に乞う御期待☆
東大和市駅周辺の観光 5選 【トリップアドバイザー】 (tripadvisor.jp)

※親子連れも歓迎いたします。
※歩きやすい服装で外を歩きます。
※雨天時は付近の美術館などを訪れます。
※喫茶店等で参加者の交流会を行います。

過去の活動報告 
http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

参加申込はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1uWUz0XPFYdMXamJpJOBonzIsowTDcb4QLaTZt_87YvI/viewform?edit_requested=true

連絡先は柴田の携帯090-2523-3079 携帯メール)absugamo@gmail.com
(携帯電話は当日のみ通話希望、他日は事務局へ) 

★準備の都合がありますので、出席予定者は事前に、できるだけ、ご連絡ください。

NPO EDGE 事務局
DX会世話人 柴田 章弘 ( edgewebinfo@npo-edge.jp Tel 03-6809-4465)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2024年08月09日 13:08

    第107回DX会は2024年8月4日、東京都東大和市で開催されました。参加者は男性4人でした。駅改札口に集合しました。余りに暑く、熱中症になりかねませんでした。駅近くの東京都薬用植物園展示室へ向かいました。ここはエアコンが効いて、無料で見学できます。庭に生えている草も加工の仕方によって、薬にもなります。自然が好きな参加者なので、話が盛り上がりました。特に、野生動物の骨が薬なることが気になりました。
     見学後、少し離れたところにあるチョコレート直営店を訪れ、買物をしました。お待ちかねの試食会がありました。自然の材料を使ってお菓子を作り、参加者に振る舞う、楽しい企画です。今回は昨年12月のDX会で採取したそばの実を粉にして、作ったガレットと野草ジャムでした。参加者は、その味に感動しました。ご馳走さまでした。休憩後、野生の魚を求め、上水放流口へ向かいました。魚が居そうな処へ移動し、捕獲網を入れてみましたが、予想した獲物は見つかりません。ところが、奮闘、数分後、大きなアカミミカメを見つけ、捕獲できました。スイカ、一玉分ぐらいの大きさがありました。DX会、19年目で、初めて、大きなカメが捕獲できました。
    第107回DX会での教訓
    自然状況を判断し、感覚で獲物の居場所を見つけました。ディスレクシアでも問題はありません。文字情報は後から人類が身につけた能力です。

    DX会の活動報告
    http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

    次回の第108回DX会は10月開催予定、日時未定です。9月開催予定の第7回オンラインDX和みの会は9/14(土)14:00から開催予定です。

    DX会世話人
    事務局 柴田 章弘
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2024年08月04日 (日) 日曜日の午後
  • 東京都 東大和市
  • 2024年08月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人