mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了梅見&ハイキングのお誘い

詳細

2015年01月07日 22:15 更新

少し早いのですが、来年の梅見&鎌倉ハイキングの企画を立てました〜
お友達・ご家族のご参加も大歓迎です!皆様のご参加、お待ちしております♫
藤澤先生もご参加されます!

六国峠ハイキングコースは高低差がほとんどなく、小さなお子さんからご年配の方々まで幅広い方々に人気があるハイキングコースです。


開催日 : 2015年2月22日(日)
時間: 10時〜16時
集合場所:京浜急行 金沢文庫駅 改札前
改札場所 :JR鎌倉駅
【内容】
コース :京浜急行 金沢文庫駅→金沢文庫駅からバス移動→北谷バス停下車→金沢自然公園→総数約250本の梅がお出迎え→六国峠ハイキングコース→天園→鎌倉宮→JR鎌倉駅
携帯品等:山歩きに適した靴や服装•両手が自由になるカバン•雨具•タオル•昼食•飲み物•レジャーシート等




金沢自然公園
http://www2.kanazawa-zoo.org/service/map/
六国峠ハイキングコース
http://www.cyanet.jp/trip/20100221/01.html


円海山周辺マップ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/enkaizan-map/20141009enkaizanmap1.pdf


京急金沢文庫駅
参考までに、京浜急行線 品川駅から金沢文庫駅まで乗り換え無しで、京急本線快特で35分です。
http://www.keikyu-ensen.com/stationDetail/38


京急バス 時刻表
http://bus.ekitan.com/bus/noriba/1855_kkb.shtml

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2015年01月06日 20:48

    皆様、あけましておめでとうございます!
    今年も宜しくお願いします。

    現在の参加者は3名です。
    くだんにもあるように、お気軽に楽しめるコースです。
    皆様のご参加をお待ちしております!
  • [2] mixiユーザー

    2015年01月12日 21:04

    皆様、現在の参加者は
    男性2名
    女性2名 です。
  • [3] mixiユーザー

    2015年01月16日 19:53

    りこさん こんにちは(^^♪
    新年会では大変お世話になりました!!
    参加したことで、脱ステまた頑張れます

    2月には梅見&ハイキング是非参加させてください!!
    よろしくお願いします!(^^)!
  • [4] mixiユーザー

    2015年01月16日 20:59

    >>[3]

    参加表明ありがとうございます!
    うれしい〜!
    また、会えるのを楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2015年01月26日 23:35

    皆様へ

    現在の参加者は
    成人女性3名
    成人男性2名です。

    マイナスイオンたっぷり浴びて、ストレス発散しましょ。
  • [6] mixiユーザー

    2015年01月29日 18:08

    参加したかったのですが 急きょ横浜マラソンの出走がきまりまして、そちらに集中したく 今回は不参加
    次回に是非参加させて下さいスパーク
  • [7] mixiユーザー

    2015年01月30日 20:57

    >>[6]

    コメントありがとうございますハート(緑)

    横浜マラソン!素敵!
    頑張って下さいね。

    次回のご参加おまちしております!
  • [8] mixiユーザー

    2015年02月19日 14:11

    参加表明こちらでも大丈夫ですか?
    もっちーさんが参加したいそうですー!

    チラシにある連絡先を伝えておきますね!
  • [9] mixiユーザー

    2015年02月19日 16:59

    >>[8]
    ありがとうございますハート(緑)

    もっちーさん、ご参加ありがとうございます。
    当日、お会い出来るのを楽しみにしています。
  • [10] mixiユーザー

    2015年02月19日 17:04

    皆様へ

    当日はこちらの土日限定のプリチーなバスに乗車する予定です。
    10:17発で〜す!
  • [11] mixiユーザー

    2015年02月19日 17:12

    現在の参加者は
    女性3名、男性4名、ご家族が一組です。
    まだまだ、募集中〜

    下見に行った時の写真を添付します。
  • [13] mixiユーザー

    2015年02月22日 21:58

    本日ご参加下さいました皆様へ
    悪天候の中ご参加下さいまして、ありがとうございました。

    おかげさまで、成人男性6名、成人女性7名、お子様2名がご参加下さいました。
    藤澤先生周知のご協力ありがとうございます。

    本日は朝の6時くらいまで雨が降っておりましたが、鳥が鳴き始めたので雨は止む!と信じて強制実行してしまいました。

    天候不順時の周知の対応を見直したいと思います。今回はたくさんの気づきがありました。

    今回ご参加出来なかった方は次回のご参加をお待ちしております。

    atopic公認のんびりハイキング部は、atopic公認運動療法研究部と名前を変え、これからも活動して行きたいと思いますので、宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月22日 (日) 日
  • 神奈川県
  • 2015年02月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人