mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】第28回アトピー性皮膚炎講演会in東京

詳細

2014年08月19日 20:44 更新

★スタートと終わりの時間が変更になりました。ご注意ください。

脱ステロイド療法・脱保湿療法+様々な視点で 治療に取り組む医師と患者による体験談を聞いてみよう!

治りにくい「アトピー性皮膚炎」とは何か?「脱ステロイド・脱保湿療法」とは?
 「乳児アトピーと食は?」 幼児〜大人までを対象とする「アトピー性皮膚炎」についての講演です。

■講師のテーマとプロフィール (講演順に掲載)

【乳幼児患者向け】

1.佐藤美津子(大阪・佐藤小児科)「アトピーの赤ちゃんは自然に治ります」
※著書『ステロイドにNO!を 赤ちゃん・子どものアトピー治療』(子どもの未来社)

2.藤澤重樹(東京・藤澤皮膚科) 「ステロイドはなぜいけないのか? エビデンスから解るその理由」
※著書『9割の医者が知らない正しいアトピーの治し方』(永岡書店)

【成人患者向け】

1.佐藤健二(大阪・阪南中央病院)「難治アトピーに脱ステロイド・脱プロトピック・脱保湿」
※著書『患者に学んだアトピー治療、脱ステロイド・脱保湿療法』(つげ書房新社)

2.水口聡子(埼玉・こうのす共生病院/上尾二ッ宮クリニック) 「ステロイド外用剤によるアトピー性皮膚炎の経過と問題点」
一成人型アトピーという病名がもたらす、言葉の混乱と整理一
※患者さんの疑問の解決にお役に立てればと思います。
(注)当日になってテーマが変更になる可能性もございます。ご了承ください。

■日時:2014年9月14日(日)

●第1部:乳幼児患者編[11:30(11:10開場)〜13:40]
●第2部:成人患者編 [14:00(13:40開場)〜16:15]

(共に講演、患者体験談、質疑応答)


■場所:江戸川区総合文化センター・3F研修室
〒132-0021 東京都江戸川区中央4-14-1
http://edogawa-bunkacenter.jp/map/

■参加費:無料 定員:204名(会場にて先着順) 事前申し込み不要です。
(※どなたでもご自由に参加していただけます)

※講演会集合後、ロビーにて懇親会を予定しています。(飲食代のみ実費)
先生方やスタッフと直接お話しをしたい方は、是非ご参加ください。
(詳細が確定次第mixiのイベント、atopicHP、facebook等に掲載します)

■主催:atopic 責任者:菊池巧・伊藤愛子

■お問い合わせ先:atopic.info@gmail.com

■後援:佐藤小児科TEL:072−281-0215

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2014年08月16日 09:48

    スタートと終わりの時間が変更になりました。ご注意ください。
  • [2] mixiユーザー

    2014年08月16日 15:52

    参加させていただきます^^
  • [3] mixiユーザー

    2014年08月17日 09:04

    >>[2]
    いつも有難うございます!
  • [4] mixiユーザー

    2014年08月17日 09:29

    はじめまして。
    いつも勉強させていただいています。
    6才男児、4月からステロイドをやめて口まわりがズル向けて、かなり酷かったですが、ようやく少しは落ち着きました。

    まだまだ不安や疑問がたくさんあります。

    藤澤皮膚科に通っています。

    このような講演会に参加させていただくのは、初めてですが、ぜひお話しをお聞きしたいです。

    主人、母親の私、私の姉で参加予定です。
    6才の本人を連れて行って良いのでしょうか?

    うるさい子なので、連れて行くと、ゆっくりお話しが聞けない恐れがあるなぁと心配していますが、アトピー性皮膚炎本人を連れて行きたい。という思いも少しあります。

    このくらいの年齢のお子さんは、今までの講演会には来ていましたでしょうか?

    分かる範囲で教えていただけると幸いです。

    どうぞよろしくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2014年08月17日 18:36

    参加します!
    宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年08月18日 20:00

    >>[4]

    こんばんわ!お問い合わせありがとうございます。
    ミキモトパールさんの息子さんのお写真を以前拝見したことがあります(このコミュで)
    落ち着いてきて良かったですね。
    小さいお子様づれでも参加できるような会場なので、ぜひぜひ息子さんとご参加ください。
    これまでもたくさんのちびっこが参加しました。
    今回は、ロビーにキッズスペースをつくる予定です。

  • [7] mixiユーザー

    2014年08月19日 13:10

    >>[006]

    返信いただきまして、どうもありがとうございます。

    本人を連れて行く方向で考えています。

    疑問や質問をまとめていこうと思っています。

    当日は、よろしくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2014年08月19日 22:02

    参加させていただきます!
    東京で行われるのまってました(*^^*)
  • [9] mixiユーザー

    2014年08月20日 17:35

    乳幼児部担当の遠藤です♪

    この前下見に行ってきました♪

    すぐ近くに親水公園とかあって、おねむや飽きちゃった赤ちゃんはパパとお散歩〜も気持ち良さそうでした♪
    当日の保育はありませんが、施設内の会場近くにも寝転んだり少しおもちゃで遊べるスペースはご用意しますのでお気軽にご家族でご参加ください♪
  • [10] mixiユーザー

    2014年08月24日 20:46

    参加します!!

    ちんじゅうさん、お久しぶりです。
    阿佐ヶ谷に続き、2回目のイベント参加です。

    息子も11か月になりましたが、相変わらず顔にはかさぶたがいっぱいです。

    息子、主人と家族で参加します。

    藤澤先生は診察でお目にかかっていますが、美津子先生、健二先生にお目にかかれる機会、大変嬉しいです。

    よろしくお願いいたします!!!
  • [12] mixiユーザー

    2014年08月25日 21:26

    しーぽん さん

    ぜひぜひ、そうしてあげてください。喜ばれると思います。
  • [13] mixiユーザー

    2014年08月26日 20:31

    はじめまして。昨年から急激に悪化した年長女児の母です。
    0歳時には既にアトピーと診断されてはいましたが、季節の変わり目に関節内側が軽く荒れる程度だったのですが…

    かかりつけは、なるべくステは使わない・保湿はしっかり・毎日入浴という方針ですが、あまりに酷い状態の時は、ステ(プロパデルム)が処方され、少量ずつではありますが使用して来ました。
    せっせとプロペトやヒルドイドで保湿してきたのですが、今年6月上旬に肌がゴムの様になってしまい、娘が保湿剤と入浴を泣いて嫌がるので、私の独断で一切の軟膏、保湿剤、入浴の無理強いをやめました。

    3週間程で、重症ではなかった胴体部分は、見違えるほどしっとりスベスベになりました!
    このまま良くなって行くかもしれない!と喜んでいたのも束の間、7月中旬に幼稚園のお泊まり保育から帰って来たら、ボロボロに戻ってしまっていましたorz

    丁度そのボロボロの状態で、下の子の付き添いで総合病院に行くことがあり、小児科医と皮膚科医に見つかってしまい、「このままだと死んじゃうよ」等と言われて心が揺らいで、そこから2週間、ボアラを塗ってしまいました。
    みるみる肌が綺麗になりましたが、やはりステを使いたくない気持ちに変わりは無かったので、結局再び脱ステ脱保湿することにしました。

    泣きながらかきむしっている娘を見て、申し訳ないことをしたと思っています。自信を持って脱ステを続けて行きたいのと、娘が「スベスベのお友だちじゃなくて、アトピーのお友だちと会ってみたいー!」と泣きながら訴えて来たので、参加を検討しています。
  • [14] mixiユーザー

    2014年08月26日 20:44

    >>[13]

    ぜひ、娘さんとご参加ください!
    お友達もできるといいなぁとおもいます。

    元気になるきっかけになるような講演会にしたいです。
    ぜひぜひご参加ください。
  • [16] mixiユーザー

    2014年09月05日 04:48

    お子さま連れの方が安心してご参加いただけるよう、施設と周辺の写真を撮ってきましたー
    こちらには写真が貼れないのでblogでご確認ください。

    キッズスペース(託児ではありません)をご用意する他、簡易の授乳スペースも作る予定でおります。おむつ換えの台もお手洗いにありました。
    お気軽にご参加ください♪
    (キッズスペースは保護者同伴でご利用いただくため、ご夫婦など複数でご参加いただいた方が安心かと思います。)
    途中入退場もできますのでご心配なく♪

    http://s.ameblo.jp/atoiku/entry-11917458698.html
  • [17] mixiユーザー

    2014年09月06日 19:44

    東京での公演会、待っていました〜(*^^*)
    子供はお留守番で、私だけ参加させてください〜。
    よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2014年09月10日 21:50

    あとぴっこの親御さまへ

    14日東京講演会の乳幼児部終了後に即席きらきらぼしを行うことになりました。

    詳しくはblogをご覧ください。

    http://s.ameblo.jp/atoiku/entry-11923015735.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月14日 (日) (日)
  • 東京都 新小岩
  • 2014年09月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人