mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了郡上本染め 鯉のぼり寒ざらし

詳細

2007年01月17日 22:45 更新

大寒の日に、吉田川の冷たい清流の中で郡上本染めの技法のひとつである「カチン染め」の糊料を洗い落とす作業です。

吉田川の凍てつくような水にさらされる郡上本染めの鯉のぼりは、郡上八幡の冬の風物詩。
モノトーンな風景の中に鮮やかな原色の染めの華が咲きます。

雪が降るといっそうその情景が絵になるとかで、作業の厳しさを増す重要文化財保持者の渡辺庄吉さんの思惑をよそに、かっこうのカメラの被写体として、川岸には多くのカメラマンの姿が見られます。


とき  : 1月20日(土)午後1時より
ところ  : 郡上八幡 吉田川 宮ヶ瀬橋上流 
お問い合せ先 :郡上八幡観光協会
電話番号 :(0575)67-0002


以上、郡上八幡観光協会からコピペ。写真もね(^^)v



コメント(5)

  • [2] mixiユーザー

    2007年01月21日 14:00

    渡辺さんの息子が私たちと同級生だったけど、跡継いでるのかな?
    ニュースで見るたび気にしてるんだけどな〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月20日 (土) 2月4日も開催
  • 岐阜県 郡上八幡
  • 2007年01月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人