mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「幽玄の世界」 雅楽道友会 管絃祭

詳細

2006年09月17日 10:09 更新

幽玄の世界 かがり火の乃木神社社殿で行われる管絃祭
無料なので、混雑が予想されてます。
お早めにお越しください

雅楽道友会 http://www.gagaku.com/


乃木神社 管絃祭 
日時 :平成18年10月13日(金) 午後6時  
※入場無料
演目:御神楽 早韓神
管絃  盤渉調 越殿楽 千秋楽
舞楽   賀殿 破・急  登殿楽
http://www.uranus.dti.ne.jp/~amane-u/ura_do/ensou/index.html

コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2006年10月02日 23:46

    少しだけでも観に行きたいと思っています。
    せんださん、お見かけしたらお声をかけますのでどうぞよろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月03日 22:00

    >Mr.Fさん・みでさん・KzOさん
    ぜひお越しください。お待ちしております。
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月13日 22:12

    かなり揺さぶられました。
    この情報に出会えて感謝です!
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月14日 01:35

    行ってきました〜!情報に感謝です☆30分前に行ったので、座れて良かった
    2時間は、あっと言う間に過ぎ去り、美しさに口が開きっぱなしでした(^^i)

    舞は、太極拳の動きに似てるなーと思ったのは私だけでしょうか?
    また機会があったら、是非うかがいます(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月14日 08:57

    ちょっと寒かったですが、コンサート会場とはひと味違った、雰囲気でよたったです。
    ただ音が拡散してしまい、演奏者はちょっと辛そうですね。

    >ヱミシさん
    お役に立ててよかったです。

    >EmiことSmile-kさん
    立ち見の結構いましたね。
    確かに舞はアジア各地の流れを受けていますから、似たようなところもあるかもしれません。

    来年は10月12日(金)だそうです。
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月14日 10:13

    行ってきました。
    正面の席の2列目に座れましたので、絶好の位置からしっかり見てきました。
    宮内庁のほうを見逃していたので、こちらを見に来てみたのですが、会場の雰囲気は乃木神社のほうが断然よかったですね。
    やっぱり雅楽は、屋外が似合うと思います。
    あとは、かがり火が欲しかった(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月13日 (金) 午後6時 
  • 東京都 六本木 乃木坂
  • 2006年10月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人