mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『100,000年後の安全』上映会@多摩市

詳細

2011年06月06日 17:27 更新

管理人様、告知失礼します。

TAMA映画フォーラム実行委員会では7/9(土)、『100,000年後の安全』を
上映します。
(「100,000年後の安全」オフィシャルサイト:http://www.uplink.co.jp/100000/)
環境エネルギー政策研究所の飯田哲也さんに、上映前に講演をしていただく
予定になっております。

■日時・会場■
2011年7月9日(土)
会場:ベルブホール(多摩市永山公民館)
(ベルブ永山5F・京王・小田急線永山駅下車徒歩2分)
■入場料■
前売:大人:1000円
当日:大人:1200円 こども:500円
(大人は高校生以上、こどもは小・中学生)
■チケット販売■(6月11日発売開始予定)
ベルブ永山(休館日・祝日を除く午前9時〜午後5時)
多摩市役所売店
聖蹟桜ヶ丘ヴィータ7階「喫茶風」
多摩センター「福祉ショップきずな」

インターネット予約
上映当日、受付にて前売価格でチケット料金精算・受渡。以下からどうぞ。
なお、上映回の指定は不要です。
http://www.tamaeiga.org/cgi-bin/ym/y_mail.cgi?id=event
予約は上映会前日までの受付となります。   

■スケジュール■
10:15-11:15 飯田哲也氏講演(予定)
11:30-12:49 第1回上映
16:00-17:19 第2回上映
18:00-19:19 第3回上映

*スケジュールは変更になる場合があります。
*開場は各回上映開始の15分前です。
*飯田哲也氏の講演はチケットをお求めの方は先着順でご入場いただけます。
*集中混雑時は整理券配布および入場制限を行なう場合があります。
*電力の供給状況によっては上映中止または変更となる場合があります。

◆主催・お問合せ
TAMA映画フォーラム実行委員会
(PC)http://www.tamaeiga.org/
(携帯)http://www.tamaeiga.org/mobile

〒206-0025 東京都多摩市永山1-5 多摩市立永山公民館内
TEL 080-5450-7204(実行委員会事務局直通)
TEL: 042-337-6661 FAX: 042-337-6003(多摩市立永山公民館代表)
上映当日問い合わせ:TEL: 070-5580-9071

東日本大震災後、急遽公開が決定し上映館が拡大している作品であることを
多くの方がご存知だと思います。
原発に賛成であろうと反対であろうと誰も核のゴミからは逃れられません。
飯田哲也さんの講演(急遽変更の可能性はありますが)にも参加していただき
今後私たち自身がどのような未来を選択するのかを一緒に考えていただければ
幸いです。
お一人でも多くの方にお越しいただけますようお願い申し上げます。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月05日 11:44

    7/9の上映会ですが、都合により時間帯が少し変更になりました。

    10:30〜 飯田哲也氏講演(予定)
    11:45〜 第1回上映

    第2回、第3回上映については変更なしです。

    また、講演と第1回上映については当日の朝9時半から整理券を配布することに
    なりました。

    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月09日 (土) 土曜日
  • 東京都 多摩市
  • 2011年07月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人