mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『プリミ恥部な世界』音楽×映画!!!アップリンク!!

詳細

2009年01月23日 23:26 更新

『プリミ恥部な世界』

異色の現代文学作家、音楽家、白井剛史によるソロユニット「プリミ恥部」の1st.アルバム『シュペルヴィエル』の全曲に、平岡香純監督(『落書き色町』監督)が映画を配す、映画と生音による実験ショー、愛とポップのアフタヌーン。トークショーもあり。

2月15日(日)アップリンクFactory
14:45開場  15:00開演
〒150‐0042 東京都渋谷区宇田川町37−18トツネビル2F
tel.03‐6825‐5502  
http://www. uplink. co. jp/
http://www.uplink.co.jp/factory/log/002912.php
¥1500(1ドリンク付き)


《プリミ恥部な映画》
神様と暮らす花売り娘!!!
花売り娘が見たプリミ恥部な世界。
娘が神様とこっそり暮らしている。
遭遇する男の人。
不思議な酒場!1階で呑んだくれ、階段をのぼると、2階は天国へゆく人たちでいっぱい。
道にはやっぱり神様!
エブリデイトュデイ!

監督:平岡香純
出演:樹木花香(劇団子供鉅人)益山寛司(劇団子供巨鉅人)
    どぶろく兄弟
音楽:白井剛史(プリミ恥部)


《プリミ恥部な世界について》
光のなかに浮かぶ音。
エンドレスリピート!!!!
夜のまんなかの太陽。
子どもはつよい。
あたまのてっぺんいなづま落ちた。
天窓ひらけ。
――――平岡香純

《プロフィール》

白井剛史(プリミ恥部)
http://www.myspace.com/primichiv
2006年、自著『樹ぴター』を文芸社より刊行。2007年、アルバム『シュペルヴィエル』をwhite hole recordsよりリリース。
2008年アイデア「デザインの草の根」(誠文堂新光社)の「NU」vol.4にて、マヘルシャラルハシュバズについてのテキストを寄稿。
HONDAのSTEP WGN「100万人に聞きたいな!大調査!」のコピーや演出アイデアなどを 手がける。
他、ストリッパーズや黒パイプでのダンサー、
工藤冬里らとの元祖日の丸軒「はじまらないこともあるライブ」等、ラブ&セクシャル&ユーモアな活動を都内各所でおこなっている。

2009年活動予定

1月27日渋谷ギャラリールデコ1 MT猫美恵子展オープニングライブ16:00〜工藤冬里他
2月03日新大久保Earthdom黒パイプGIG
3月23日宮崎美恵子「necoの本」(執筆陣として参加)出版予定


平岡香純(映画監督)
http://www.mybrassierefilm.com
1981年 大阪府に生まれる。
2003年 同志社大学文学部卒業。大学在学中より短編、長編を撮り始める。
2007年 マイブラジャーフィルムを立ち上げる。
中編『落書き色町』は、ロッテルダム国際映画祭正式出品、調布映画祭グランプリ、函館イルミナシオン映画祭招待等、世界18カ国(インド、イギリス、スペイン、イタリア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、セルビア、ギリシャ、クロアチア、キューバ、メキシコ、中国、韓国、オーストラリア、カナダ、アメリカ等)、40の映画祭で上映。

バンド活動(モンモントゥナイト、イデ原始ロイド、黄金ランプ、どぶろく兄弟・ザ・スパッツ)では、ドラムとピアノと声とポールダンスを担当。

現在、7年かけて、夢の国を創る長編映画『秘密基地ロマンチシズム』と、東京コレクションのデザイナー『NOZOMI ISHIGURO』のドキュメンタリーを制作中。

観にき・て・ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月15日 (日)
  • 東京都 渋谷 アップリンク
  • 2009年02月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人