mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮崎勝之ライブ

詳細

2009年11月21日 14:41 更新

ここの管理人でもある、フラットマンドリンプレーヤー宮崎勝之のソロライブです。
ぜひ聴いてみてください。

開場夕6時30分
開演同7時

入場料¥3500
※前売り¥3000
※1ドリンク付

ご予約は阿佐ヶ谷バルトまで(通常は居酒屋だよん)
Tel.(03)3315−0751
当日は、(090)9380−0751
バルトは中央線阿佐ヶ谷駅南口から徒歩3分です。

< 宮崎勝之はこんな人 >

1980年代
ブルーグラス専門誌「ムーンシャイナー」の人気投票マンドリン部 門1位、「宝塚ブルーグラスフェスティバル・マンドリンチャンピオンシップ」で第1位。
1992年&96年   
アメリカ・カンザス州「ウィンフィールド・ナショナルチャンピオンシップ」のマンドリン部門で3位入賞。
1990年代 
この頃より、多くの来日アーティストと共演し、多くのアーティス トのCDに参加。
1996年9月
アメリカ・テネシー州ナッシュビルでレコーディングした初ソロア ルバムの「MAN-O-MANDOLIN」を日米同時発表。(RED CLAY RECORDS RC-114)
このアルバムは1997年IBMAアワード"インストルメンタルアルバム・オブジイヤー"部門にノミネートされる。また「ブルーグラスアンリミテッド」「アコースティックマガジン」各誌のCDレビューでも好評を博す。
1996年12月 
CD発売記念として「MAN-O-MANDOLIN」ジャパンツアーを主なレコーディングメンバー(ロニー・マッカリー、リッキー・シンプキンス、リチャード・ベイリー、ジーン・リベア)と共に全国7ケ所で行う。
1997年10月
ケンタッキー州ルイビルにてInternational Bluegrass Music Association主催の「IBMA World Of Bluegrass」でショーケースアーティストとして出演、このショーケース出演者24バンドによるオムニバスCDがIBMAより発表され、全米の放送局・レコード会社・プロダクション・出版関係に向けプロモーションが展開される。また「MAN-O-MANDOLIN」はアメリカの専門FM局でもパワープレイされる。
1998年5月
デヴィッド・グリアとの日本ツアー。
1998年10月
KBS京都にて「宮崎勝之のサウンドマーケット」のパーソナリティーを担当。
1999年9月
坂庭省悟とのデュオアルバム「BATTLE ONE」発表。
2000年10月
バイロンバーラインの招きにより、笹部益生・林孝明・吉田悟士・ジミー赤澤とともに「THE JAPANESE BLUEGRASS BAND」としてアメリ カ・オクラホマ州ガスリーの
OKLAHOMA INTERNATIONAL BLUEGRASS FESTIVALに出演。3日間計7回のステージはすべて大好評を得て、以降何年にもわたって出演。(2度目以降bassは今井達也がレギュラーメンバー)
2001年
アーティストのCDプロデュース(アメリカ録音)を多く手がける。
2002年
デヴィッド・グリアと2度目の全国ツアーを行う。
2003年4月
坂庭省悟との2枚目のデュオアルバム「BATTLE TWO」発表。
2003年8月
アメリカ・ナッシュビル録音、デヴィッド・グリアプロデュースによる2枚目のソロアルバム「MANDOSCAPE」発表。
メンバーはグリアの他に、オーブリー・ヘイニー(fiddle)スコット・ベスタル(banjo) ヴィクタークラウス(bass)。
2003年10月
ナッシュビルのタワーレコードにてデヴィッド・グリア、スコット・ベスタル、デレク・ジョーンズ、マット・コムズと共にインストアライブを行う。
2003年12月
アルバム「MANDOSCAPE」が、シカゴ・トリビューン紙の選んだ今年のベスト10に入選。
2004年春
自身の新ユニットで活動開始する。メンバーに古橋一晃(guitar)・ 廣田昌世(bass)。
同時にソロ活動も始める。

こんな方たちと共演しています・・・坂庭省悟、中川イサト、高田渡、松田幸一、井山明典(モーガンズバー)、城田じゅんじ、小室等、こむろゆい、テキーラサーキット、ピーター・ローワン、デヴィッド・グリスマン、ローリー・ルイス、デヴィッド・グリア、ダンク・レアリー、リッキー・スキャッグス、バイロン・バーライン、クリス・シーリー、デル・マッカリーバンド、ヴィンスギル・・・他多数(敬称略)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月05日 (土) 土曜日
  • 東京都 阿佐ヶ谷バルト
  • 2009年12月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人