mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アラブ古典コンサート

詳細

2005年05月30日 03:33 更新

手前味噌ではありますが、自分が参加している
ユニットの演奏会のお知らせです
■オーセンティックなスタイルでアラブ古典を演奏する
ル・クラブ・バシュラフの無料コンサート
チュニジアの古典曲を中心にオリエンタルの曲などを
織り交ぜて・・・
(会場提供の団体とグループに直接関係はないのですが・・・
チュニジア協会がこの建物内に事務所を構えています)
************************************************
2005.6.18(土)
チュニジア・日本国交50年記念 日本チュニジア協会協賛コンサート
ル・クラブ・バシュラフ
竹間ジュン/nai,riq  松田嘉子/oud のみやたかこ/darbukka

麻布台 霊友会釈迦殿小谷ホール
港区麻布台1-7-8

open 13:00 start 13:30
入場無料(整理券を4月18日から発行します)
お問い合わせ・お申し込み:霊友会福祉センター内 アラブ音楽係
Tel 03-5563-2510 Fax 03-5563-2541

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2005年05月30日 02:56

    情報、ありがとうございます。
    以前、チュニジア大使館だったか協会だったかの共催コンサートは行ったことあります。アンサンブル・ヤスミンだったかなぁ。バイオリンが入ってました。しかし、6/18はいろんな行事がぶっついているなあ。でも昼だからいけるかも。
    整理券はもう四月から発行してるわけですね?

    開催場所、都道府県未定になってますけど(笑)。
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月30日 03:35

    とりいそぎ直しました(わけあって徹夜中です!)
    ヴァイオリンの西田さん素晴らしかったですね!
    残念ながら自分と在籍時期が全く重なってないのですが・・・
    その頃ダルブッカを叩いていたのは、なんと今をときめく
    サズ奏者F氏です
  • [4] mixiユーザー

    2005年05月30日 22:20

    なんと〜豆子さまありがとうございます!
    お一人でいらしてくれてた方でしょうか?
    うれしいです!
  • [5] mixiユーザー

    2005年06月01日 00:19

    いいですねー。行きたいけれど、関西からはちょっと遠いなぁ〜。残念!
  • [6] mixiユーザー

    2005年06月01日 02:39

    友人に何人か紹介しました。2〜3人行きそうです。私も今日、整理券ゲットしました。
  • [8] mixiユーザー

    2005年06月01日 11:32

    ahmadさま 関西私も行きたいです
    今年は9月頭にトルコジプシー系ユニットで行く予定ではあるのですが…

    マロエストさま いつもありがとうございます!

    豆子さま 札幌です〜!近いですね!
  • [9] mixiユーザー

    2005年06月02日 00:52

    整理券、来ました。しかし、三千番台って???(爆)
  • [10] mixiユーザー

    2005年06月02日 08:47

    どうも、番号と入場順が関係ないらしいです
    どうなっているのか調べてみます
  • [11] mixiユーザー

    2005年06月03日 02:27

    チケット来たんで参加です。
  • [12] mixiユーザー

    2005年06月03日 17:51

    ありがとうございます〜
    整理券番号やはり関係ないらしいです
  • [13] mixiユーザー

    2005年06月03日 18:09

    ってことは並んだ順とか?
  • [14] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:08

    うう〜さういうこと…でしょうか
    はっきりしなくて申し訳ありません!

  • [15] mixiユーザー

    2005年06月20日 00:57

    無事(というか、想定外に長い時間になってしまいましたが)
    演奏会終わりました
    お友達を連れてきてくださったマロエストさんはじめ
    来て下さった皆様、本当にありがとうございました
    (なかなかインパクトのある会場で、びっくりされた方も
    多いでしょう・・笑)
    フォーマルな性格のイベントだったゆえ
    重厚な曲を基準にしつつ、華やかで聴いても気持ちの良い曲・・・
    という目論見の選曲でした 
    気に入っていただけた曲があったらいいなあ・・と!

  • [16] mixiユーザー

    2005年06月20日 01:14

    ●しのろさん

    お疲れさまでした。
    いやぁー今回のは特に良かったですね。あんなに心地よくぐっすり寝られたのは久しぶりです(笑)。これは私には良い音楽の基準のひとつです。行くまで五十肩?だかで、左腕上がらなかったんですが、終ったときにはかなり楽になってました。今回は特にダルブッカとウードがすごく生き生きいしていたように思います。松田さん、ナスィールの余波か(笑)。選曲もポップだったような。
    しかし、こういうことでもないと、あんな場所は入ることは一生ないでしょうね。良い経験をさせてもらいました。
  • [17] mixiユーザー

    2005年06月20日 01:40

     いやあ、すばらしかったです!ホールもゴージャスで、席も余裕のあるつくりかたで。意外とああゆう場所はもっと利用できるといいかも。あんなたくさんの曲、無料なんてぜいたくな日でした。
    (まん前できいてました)
    ありがとうございました。

  • [18] mixiユーザー

    2005年06月20日 01:41

    ははは〜マロエストさま、あの後「釈迦殿」見物など
    されましたでしょうか?(私は残念ながら・・・)

    LCBは常日頃アカデミックな曲を好んでとりあげちゃうユニットですが
    最近では「黄金時代の歌謡曲」的なドラマチックな曲はやっぱりいい!
    というような流れになっており、続々その辺のレパートリーを
    新調、あるいはブラッシュアップ中です
    先日のマルディグラライブでも、やっぱりこういう選曲でして
    お客さんがより盛り上がってくれてやってる方も嬉しい!
    エジプト黄金期万歳!!であります
    この流れでTomoumiさんご紹介のウム・クルスームビデオ買おうかなあ
    ・・・と思ったが、もしかしてウチじゃやっぱりこのVHS見られない
    かも・・・う〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月18日 (土)
  • 東京都
  • 2005年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人