mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コーロ・ファーチレコンサート2016in仁木

詳細

2016年07月03日 11:28 更新

〜リコーダー・リュートと奏でるバロックの合唱〜
演奏曲 バッハのモテット Jesu Meine freude ほか

素敵な音響の仁木中学校多目的ホールで開催させていただきます。
合唱だけでなく、リコーダーやリュートの曲も演奏する予定です。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月05日 19:47

    いよいよ次の祝日となりました。
    出演者、プログラムをお知らせします。
    夏のドライブがてら、仁木にぜひお越しください。

    指 揮 加納 明洋
    特別出演 仁木フルーツ合唱団
    リコーダー・古楽の仲間 
    リュート 網澤 充
    チェロ 磯貝晃一
    コントラバス 佐野貴智
    オルガン 奈良知子
    合唱 コーロ・ファーチレ

    プログラム
    バロックの合唱1 D.ブクステフーデ Missa brevis

    バロックの合唱2 D.スカルラッティ Te Deum

    特別出演 仁木フルーツ合唱団
    指揮 鈴木一博  ピアノ 赤沼加奈子
     ふるさと  高野辰之:作詞 岡野貞一:作曲 源田俊一郎:編曲
     ふるさと  小山薫堂:作詞 youth case:作曲 桜田直子:編曲

    バロックの合唱3 D.スカルラッティ Messa breve “La stella” 

    ルネッサンスとバロック音楽の楽しみ
     演奏:リコーダー・古楽の仲間 解説:原田文夫
     1 イギリス・ルネッサンス音楽から
        J.ダウランド“七つの涙のパヴァーヌ”と舞曲集から
         「ラクリメ・アンティカ」と「デンマーク王のガリヤルド」
     2 バロック音楽の遊
        J.ファン・エイク「涙のパヴァーヌ」 アルトリコーダー・ソロ
        ブラヴェ「無伴奏二重奏組曲」    トラベルソ・フルートとテナーリコーダー
     3 ルネッサンス時代のダンス音楽から 笛のアンサンブル(フルート、リコーダー、クルムホルン)
        T.アルボーのダンス教本から「パヴァーヌ」
        P.アテニァンの舞曲集から「ガリヤルド」
     4 ルネッサンス時代の歌と器楽曲
        アノン「ディンディリン ディンディリン」
        C.ジャヌカン「恋の手習い」
        A.ホルボーン“五重奏曲”から「すいかずら」「夜警」

    リュートの調べ                 演奏:網澤 充
    1 ケンプ氏のジグ(作者不詳)
    2 真夜中のダウランド(J.ダウランド)
    3 ウィロビー卿のご帰還(J.ダウランド)
    4 グリーンスリーブス(作者不詳)

    バロックの合唱4
    J.S.バッハ Jesu, Meine Freude
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年08月11日 (木) 開演14:00
  • 北海道 仁木中学校
  • 2016年08月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人