mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了▼▲▼DJ FAMILY出演!!!!!!▲▼▲

詳細

2009年05月12日 20:24 更新

告知しつれいしまーす!
週末の大盛り上がりパーティー☆
良いバイブス有り!テキーラ有り!プレステ有り!
メッセージ頂ければディスカウント致します☆

【CAVALCADE vol.52】
2009/5/15(金)
@渋谷AMRAX amate-raxi
http://www.amrax.jp/

OPEN-22:00
CLOSE-5:00

Door.2500円/1Drink
w/f.2000円/1Drink

〜HOUSE, GHETTO TECH, ELECTRO, TECHNO, HIPHOP,〜

☆エントランスにてID CHECKがございますので、
必ず写真付き身分証を持参して下さい。
(満20歳未満は入場不可です)

【GUEST DJ】
FAMILY
KAZ
YARISATO

【PICK UP DJ】
KANEDA (HOTLINE/shibuyaISOGEN)
TOKIMA TOKIO (NEWWALKCITY / Chaplin)

【MAIN FLOOR DJ (B1F)】
RIKI
JAGG# (el toro)
SIVA-CHANG
NoEL(ZARU)
MEGAJIMA

【LOUNGE DJ (1F)】
JACKKN
LIU
SHOTA (DOARAT)
ISOGAI (ROCKIN'ON)
CHILL
TAKU254 ($omeRhyme)
maico
TAKE (Chippendale/DNSCIG Records)

【SOUND】
FUZU (文武&ZU from HUMBLE JUMBLE)

【LIVE】
JACKKN
$omeRhyme
GOLD-B

【LIVE PAINT】
BOUZ&SeRT

【GAME】
後藤屋-PS3-
(ウイイレ2009,ストリートファイター4 etc...)
※ワイヤレスコントローラー4つあります!ご自由にどうぞ!

【ヘナタトゥー】
Saya+Meg

【PHOTO GRAPHER】
RYO NAKAGAWA (TOYKO PARTY NIGHT)
リス (mine magazine)

【VJ】
Eat THE Audio

【SUPPORT】
廻シ蹴リ
CHAYAKA


■DJ FAMILY PROFILE■
千葉県在住。1982年、イギリス系アメリカ人の父と日本人の
母との間に産まれる。2004年に発表したミックステープが注目を集め、
まもなく Twilight76 Records (Detroit)のDJチャートに掲載、
翌月には難波Rocketsにて行われたパーティで初出演を飾った。
これを期にキャリアを開始させ現在までに東京を中心に
京都・神戸・大阪・広島・福岡・ソウルなど各地域において
多くのサポートを得る。去年春にはDJ Nasty(Mcec)、
DJ Di'jital(UR,Directbeat)、Body Mechanic(Electrofunk)など
ゲットーテクノのオリジネーターらに参加を呼びかけ
話題となったMIX-CD「OFF THE HOOK」(¥1,680税込)を
全国発売、全100曲収録という規格外のボリュームでリスナーを沸かせた。
また去年は、AFRA&I.B.Bのリリースパーティに出演した際
再会を果たした鎮座DOPENESSをフィーチャーしたステージも
好評を得ており、5月に行われたAkira Ishihara主催の
「Card」へのゲスト出演を経て,10月にはShin Nishimuraによる
初の野外「Plus Out」へ参加した。
【DJ FAMILY mixi community】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=280312

■DJ KAZ PROFILE■
2005年、渋谷を中心にキャリアをスタート。
フロアの流れを的確につかむ感性と選曲がすぐに評価され、
同年に行われた【JUST BLAZE JAPAN TOUR】に出演し、
HARLEMの看板イベント【RED ZONE】のOPEN UP DJにも抜擢される。
それからDJ KAORI、DJ MAYUMIなどのMIX CDリリースパーティーや、
新木場ageHaでの【FEVER】【ANAP NIGHT】等にも招かれ出演し、
また、HIPHOPグループ『HUMBLE JUMBLE』のバックDJを
務めたりと様々な場面での活躍を見せている。
【DJ KAZ mixi community】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3845795

■DJ YARISATO PROFILE■
オーディオコレクターの父を持つ彼は家庭環境により
幼少時代から音楽に恵まれて育ち、15歳よりDJを始め
独学で腕を磨き、16歳で地元六本木を本拠地にDJを本格始動。
今年でDJ歴13年目のキャリアを持つPLAYジャンルは
HIPHOP.R&B,HOUSE,BOSSA, BLAZILIAN,ELECTRONICA,
SOUL,JAZZなど幅広く、メインストリームからラウンジ系まで
オールジャンルに対応、その実力は多方面の人々から
高い評価を受けている。DJ SATOSHIとして活動していた
高校時代はその持ち前のセンスを生かし、数々のティーンズ雑誌
(cawaii,Oops!など)のイベント(例:恵比寿ガーデンホール、
集客数2000人)や全国ツアー、今の若者の間で行われている
サークルイベントの基盤と言っても過言ではないパーティー、
文化祭などのメインDJを勤め、やがてそれが口コミで広がり、
BOYS RUSH,Hot dogg,Fineなど様々なティーンズ雑誌で
有名高校生DJとして取り上げられるほどに。
人気高校生DJとして一斉を風靡した。高校卒業後はHIP- HOP,
HOUSEを中心に活動。六本木、渋谷、池袋など各地のイベントに
多数出演、様々な大物アーティストとの共演も果たしている。
ジャンル問わず心地よいスクラッチをMIXさせたPLAYが
独自のPLAY STYLEである彼は2003年B-BOY PARK・DJバトル
本戦出場という経歴も持つ。また彼の音楽センスはDJだけにとどまらず、
19歳から23歳までの4年間DANCEショータイムの音響、
照明エンジニアなども経験。2003年にはミクスチャーバンド
「HAV」を結成、DJを務める。翌年2004年3月にポニーキャニオンより
メジャーデビュー、これまでに3枚のCDをリリースし、ラジオや
テレビにも多数出演した。1枚目シングル「YOU GONNA FEEL」は
アニメ「ピースメーカークロガネ」のオープニング・エンディングテーマ曲に
起用され、見事オリコンベスト50入りを果たす。
2枚目「GETTING A RUDDER」は「旅たち」「アングラNOW」
「ルートF」の地上波TV番組のテーマ曲に起用され、
沖縄TOWER RECORDにて1位、ラジオBayFMリクエスト
ランキングで2位を獲得。ラジオやCATVの番組も持つようになる。
3枚目「列島パーティー騎士」は「幻精神・ジャスティライザー」の
エンディングテーマ曲に起用される。これまでに多くの
ティーンズファンを獲得した。その後メンバーそれぞれが
次へのステップアップを目指すために急遽活動を休止。
現在はApple Jackのメンバーとして活躍する傍ら、
都内を拠点とした大箱小箱でのCLUB PLAYや、
様々なメジャーアーティストとのイベントコラボレーションなどを
中心に活動。SCHRATCHを武器にジャンルにとらわれない
ボーダレスな独自の選曲、そして追随を許さぬテーブル捌きで
聴く者を魅了しフロアをガッチリとLOCKする。
また最近では渋谷 FM78.4MHZの人気音楽番組「RADIO FLY HIGH」
の第二金曜日のDJ MIX SHOW CASEを担当する他、
楽曲制作TEAM『Nextfarm』(http://www.nextfarm.net/)の参加や
CREATOR TEAM『APOZY』の代表としてJAZZY HIP-HOPや
ELECTROなどのジャンルレスな楽曲制作もおこなうなど、
活動のフィ-ルドは様々な分野へ広がっている。
【DJ YARISATO myspace】
http://www.myspace.com/yarisato
【DJ YARISATO mixi community】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3197320

■TOKIMA TOKIO PROFILE■
クリエイター/リミキサー/エンジニア/ミュージシャン/DJ。
幼年期からニューヨークで父の愛する音楽に触れ、
帰国後9歳にしてパンクロックに傾倒、
10代では3ピースパンクバンドのVo兼Gtとして活動。
その後もロック、ヒップホップ、テクノ、ハウス、トランス、、、
と耳を伸ばし続け、現在はダンスミュージックを核にクレイジーな
アタックサウンド、スペーシーなメロディーをファンキーな
ベースラインに乗せフロアにドロップ中。
08年、Digitalism、Yelleのリミックスが多くの海外、
国内ブログで取り上げられ話題に。
09年、オリジナルトラックもリリース決定。
今後もフロアをロックすることは間違いない。

"二度とない今、この時間をシェアしませんか?
フロアであなたに会えるのを楽しみにしています。"

【TOKIMA TOKIO myspace】
http://www.myspace.com/tokimatokio

■RYO NAKAGAWA PROFILE■
幼少をエジプトとドイツで過ごす。青山学院高等部卒業。
慶応大学入学後、PYRAMID FILM.INCでアシスタントを経験。
現在は編集兼、フォトグラファーの米原康正さんの
アシスタントをしつつ、パーティーフォトグラファーとして、
パーティーやクラブイベントなどで活躍中。
また、Red Bull Student Brand Managerとして、
イベント、プロモーションにも携わる。
DIOR HOMME/ARMANI/KATHARINE E HAMNETT/
G-STAR RAW/DOM PERIGNION/Red Bull/ZIPPO/
DHC/WATAMIグループ株主総会etc...など業種問わず、
企業主催イベントも多数経験。
【受賞歴/PRIZE】
2008年 freeml主催第13回フォトコンテスト 審査員特別賞
2008年 日本写真家ユニオンJPU展第3回公募展フレッシュ部門入選
2009年 日本写真家協会展JPS展第34回コンテスト奨励賞
【TOKYO PARTY NIGHT】
http://tokyopartynight.blogspot.com/
【TOKYO PARTY NIGHT myspace】
http://www.myspace.com/tokyopartynight
【RYO NAKAGAWA GALLERY】
http://fotologue.jp/nkgw
【TOKYO PARTY NIGHT mixi community】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4151130

■FUZU PROFILE■
Deejay文武とSelector ZU(from HUMBLE JUMBLE)による
神出鬼没のSOUND CREW!邦楽のみでフロアを沸かすスタイルで
イベントに新しい風を吹かせる!club asia等、現在渋谷を中心に活動中!

■AMRAX amate-raxi■
(アムラックス アマテラグジイ)
〒150-0002
東京都渋谷区
渋谷3-26-16
Tel&Fax:03-3486-6861

[道順]
渋谷駅JR 新南口を出ます。新南口の改札を降りてすぐの階段を背にして
右方面へ向かいます。(正面にローソン)右手に線路を見ながら
2〜3分ほど歩くと、左手にジョナサンが見えてきます。
ジョナサンを越えたところすぐ左手に【AMRAX amate-raxi】があります。

[注意]
※地下鉄などの場合は結構遠いので気をつけて下さい。
※待ち合わせには新南口正面に見えるローソンや
マクドナルドなどが目印として便利です。
※新南口から出ると100mくらいですが、
ハチ公口からでると迷いやすいです。
※渋谷駅の南口と新南口は全然違う出口なので気をつけて下さい。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月14日 16:52

    ついに明日です!宜しくお願いします!
    遊びに来てくださる方は写真付き身分証をお忘れずに☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月15日 (金) 金曜日
  • 東京都 渋谷AMRAX amate-raxi
  • 2009年05月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人