mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑」上映!【東京PAOS!「TAIYO33シアター祭」】

詳細

2012年10月18日 21:46 更新

管理人様、告知をさせて頂きます。


【東京PAOS!「TAIYO33シアター祭」】

-------------------------------------------------------------------------------------

■日時:2012/11/6(火) 開場17:45/開演18:00
■料金:各プログラム1800円 2プログラム通し券3000円
■会場:FACTORY(1F),ROOM(2F)

-------------------------------------------------------------------------------------

Aプログラム 18:00〜『ホピの予言』上映+トーク

Bプログラム 21:00〜『シェーナウの想い』上映+ライブ

Cプログラム 21:00〜 トーク「アクションしてはイケない街、東京、渋谷、21時」+「バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑」配信映像

-------------------------------------------------------------------------------------

【東京PAOS!】
日時:2012/11/7(水) 開場18:00/開演18:00
会場:渋谷WWW
料金:前売2,500円、当日3,000円(ドリンク代別、オールスタンディング)
出演:〈LIVE〉 PIKA☆(ex.あふりらんぽ)×七尾旅人 / 奇妙礼太郎 / Bing a.k.a Toshio Kajiwara + 煙巻ヨーコ(BABY-Q) / and more!
〈TALK〉 「TAIYO33OSAKAってナニナニナ〜ニ?」/「No Nukes Yes RockなR水素!」
〈FOOD〉 33パン(PARADISE ALLEY)
〈BODY〉 宇宙マッサージ
and more!

------------------------------------------------------------------------------------

東京PAOS!の一日目は『TAIYO33シアター』祭り!

今の日本に必要な鍵になるエネルギッシュなドキュメンタリーを上映!
今まで流してきたネイティブアメリカン平和の民「ホピ族」の村でおこる、ウラン採掘の現状を追った話題の「ホピの予言」に今回は制作者の辰巳玲子さん、ポピの村にも縁深い遠藤ミチロウさんを招いての濃密トーク!
脱原発の一歩へ、市民が自ら電力会社をつくってしまったシェーナウの人たちの市民運動を追ったドキュメンタリー「シェーナウの想い」に、高橋久美子の詩の朗読に、PIKA☆、トンチを招いての演奏。
そして、街頭でおきるおもしろアクションやハプニングの映像「バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑」の配信をみながら、高円寺の1万人デモを引き起こしたおなじみ素人の乱の松本哉、最近出版された「踊ってはいけない国 日本」の著者 磯部涼のトーク。!!!とにかく盛りだくさん!!!絶対来い!!!☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1階<FACTORY>
●Aプログラム 18:00〜『ホピの予言』(100min)

TALK:「今の日本とホピ・スピリット」
辰巳玲子(Land and Life) × 遠藤ミチロウ × PIKA☆ (60min)
「フクシマ」の今は、まさに「ホピの予言」の中に生きている。
僕達の未来は僕達自身の手に委ねられているんだ、とこの映画は強く訴えかけている。 ー 遠藤ミチロウ ー


「ホピの予言」(1986年/カラー/75分)
監督:宮田 雪
製作:木雅子、宮田 雪、飯岡順一
プロデューサー:田畑祐已
音楽:伊藤 詳
ナレーター:佐藤 慶

同時上映
『浄化の時代を迎えて―ホピの伝統に生きるマーチン・ゲスリスウマ氏に聞く―』
(2004年/25分)


●Bプログラム 21:00〜『シェーナウの想い』(60min)

LIVE:高橋久美子〜詩の朗読〜(ex.チャットモンチー)× トンチ × PIKA☆ (30min)
今、日本の勇気に繋がる映画だと思った。これは感動物語じゃない。
私達と同じ人の手が作った本当の話! ー 高橋久美子 ー

闘いは一度ではなく、未来へ続く道を踏み固めていく根強さ、わたしも頑張ろうって泣ける。
市民運動の可能性を具現化してくれたシェーナウと共に生きたい。 ー PIKA☆ ー


2階<ROOM>
●18:00〜20:45『TAIYO33OSAKA特集』TAIYO33OSAKA実行委員会
※今までの活動アーカイブやHPを紹介
※入場無料
Cプログラム 21:00〜「アクションしてはイケない街、東京、渋谷、21時」

TALK:松本哉(素人の乱)× 磯部涼(音楽ライター)
+〜「バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑」配信映像を見ながら〜

「バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑」(2011年/イギリス/47分)
監督:バンクシー、ジェイミー・デスクル
出演:レミ・ガイヤール、ヴォイナ、イエスメンほか


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<PIKA☆による「東京PAOS!」に向けたコメント>
 3月11日の震災をキッカケに大阪からもポジティブエネルギーを世界に発信させるべく、発足した都会祭り興しプロジェクト『TAIYO33OSAKA』プレイベント『PAOS!』が遂に!東京・渋谷にて2DAYSにわたり、本格上陸!!
 お昼には渋谷センター街を練り歩く?!何デモぱれ〜ども!2013年3月3日太陽大感謝祭開催を目標に全国を巻き込み爆進。エネルギーを対立して奪い合う世界から、どんどん創って与え合う世の中へ!音楽だけでなく、アート、トーク、上映、その他、マッサージやFOOD、エネルギーを考え・感じる2日間!!TAIYO33OSAKAってな〜に?大阪から一挙大報告!今回は水がエネルギーになる?R水素のお話もあるよ!!東京のみなさんも一緒に新しい祭り創りませんか?!
☆YES!!! WE THINK ABOUT NEW FUTURE!!! エネルギーはここにある!アンタが太陽!!! ありがとー!!!(PIKA☆)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【PIKA☆】
 2002年脳ミソすぽんぽん最強ロックバンド「あふりらんぽ」結成。ドラム、ヴォーカル担当。瞬く間に噂の日本人バンドとなりソニックユースのイギリス、オランダ公演前座を努める。2004年にはアフリカ・カメルーンで約2ヶ月、世界三大音楽で有名な「ピグミー/バカ族」と森の中で歌って踊る生活をおくる。2005年ソニーキューンレコードからでメジャーデビュー。奇抜なメイクに全身全霊の絶叫パフォーマンスで旋風を巻き起こす。FUJIROCKFESTIVAL 、RISING SUN ROCKFESTIVAL、タイコクラブ等、多数のフェスに出演。「関西ゼロ世代」の台風の目とも威名をのこし、関西の音楽シーンを巻き込んでいった。2006年UK「All Tomorrows Party」でオノ・ヨーコとの共演も果たす等、大阪を拠点に世界10ヶ国以上を飛び回り、海外のフェスにも多数出演。2010年「あふりらんぽ」解散。本格的にソロ活動開始。ギター弾き語り「ム−ン♀ママ」、AcidMothersTemple〜cosmicinfelno~の紅一点ドラマー、共演者は多岐にのぼる。幅広い視野でハプニングかつ実験的でプリミティブな音楽を追求する。
 2011年3月11日の東日本大震災をキッカケに、大阪からもポジティブエネルギーを発信、新しい未来を考えた、都会祭興しプロジェクト「TAIYO33OSAKA」を発足。
エネルギーはここにある!アンタが太陽!をモットーに2013年3月3日開催の「太陽大感謝祭」に向けて全国爆進中!


【遠藤ミチロウ】
 音楽家。日本のロックシーンに衝撃を与えた伝説のパンクバンド、ザ・スターリンの中心人物として1982年にアルバム『STOP JAP』にてメジャーデビュー。その強烈な存在感とカリスマ性で圧倒的な支持を集め、一世を風靡する。1985年にバンドを解散してからは、ソロアーティストとしてのキャリアをスタート。アコースティックギターを抱え、毎年全国150ヶ所以上をツアーしている。並行して3つのアンプラグド・パンクバンド、M.J.Q、TOUCH-ME、NOTALIN’Sでも活動中。


【高橋久美子】
 チャットモンチーの元ドラム・作詞家。2009年より詩と絵と建築のインスタレーションチーム「ヒトノユメ」を発足。各地での展覧会が話題となっている。2013年夏、長野上田市で開催予定。
主な著書:詩画集『太陽は宇宙を飛び出した』写真詩集『家と砂漠』『セブンティー行進曲』など。12月に初のエッセイ集を出版予定。
HP:takahashikumiko.com


【トンチ】
 小さい頃からピアノを習う。1998年からスティールパンを始め、2ヶ月後に訳も分からず発祥国トリニダードへ。 「上手くなったらチームに入れたるわ」と言われ日本でがんばる。2003年再びトリニダードへ。 約1年間、インベイダーズというチームに入り活動。 エクソダスのメンバーとカリブの国々でカーニバルの演奏ツアーetcをし、、、
 帰国後、ソロ活動・作詞作曲・セッションや、 OOIOOや朝崎郁恵さんのレコーディングの手伝いやUAの演奏、クラムボン原田郁子ちゃんとセッションなど。


【松本哉】
 「素人の乱」5号店店主。1974年東京生まれ。1994年に法政大学入学後、「法政の貧乏くささを守る会」を結成し、学費値上げやキャンパス再開発への反対運動として、キャンパスの一角にコタツを出しての「鍋集会」などのパフォーマンスを展開。2005年、東京・高円寺にリサイクルショップ「素人の乱」をオープン。「おれの自転車を返せデモ」「PSE法反対デモ」「家賃をタダにしろデモ」などの運動を展開してきた。2007年には杉並区議選に出馬した。著書に『貧乏人の逆襲!タダで生きる方法』(筑摩書房)、『貧乏人大反乱』(アスペクト)、編著

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

東京PAOS!の二日目 11月7日(水) WWWにて開催!
〈LIVE〉PIKA☆(ex.あふりらんぽ)×七尾旅人/奇妙礼太郎/
Bing a.k.a Toshio Kajiwara + 煙巻ヨーコ(BABY-Q)/and more!
〈TALK〉「TAIYO33OSAKAってナニナニナ〜ニ?」/「No Nukes Yes RockなR水素!」
〈FOOD〉33パン(PARADISE ALLEY)
〈BODY〉宇宙マッサージ
and MORE!!!

協力:OTOTOY

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月06日 (火) 開場17:45/開演18:00
  • 東京都 渋谷区宇田川町 UPLINK
  • 2012年11月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人