mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了newギアの祭典〜兎と亀さんのお遊戯会〜

詳細

2011年02月01日 23:02 更新

 エアーボードを愛する皆さんへ

 本日ポッカールの方からイベントのお誘いをいただきました。
内容は”ポッカールとエアーボードを集めて雑誌に取材してもらおう”

 先方は月刊誌 ガルビィさん
何でもアバランチェでお知り合いになり、何かイベントをやるときは連絡が欲しいとの
ご提案を頂いたとか。

 よって、世間へアピールするためには人数が勝負!!
イベント内容は未確定ですが、newギアオーナーズミーティングになるかもしれませんし、
簡単な大会ができるかも人数しだいではできるので詳細は検討中です。
 まずは「冷やかし半分でその日のその辺に行っても良いよ」っていう気さくな方がいらっしゃいましたら
イベントへの参加を選択お願いします。

 人数次第でイベント内容(企画書)が変更されるかも。



以下1/23更新

 ポッカール、エアーボードのオーナーズミーティングといたします。
尚、当日は爺ヶ岳様のご配慮により当日はエアーボードも全面滑走可能とさせていただけました。
参加者特典は後日発表いたします。


 まだまだマイナーなエアーボードを世間へ見せびらかしましょう。


2/1 更新

 来シーズン用取材としてガルビィさんがいらっしゃいます。
且つ、爺ヶ岳様のご配慮にてこちらで用意するイベント受付で配布予定チケットの提示で
チケット代が通常\3500→\2500で滑走が可能です。

イベントは9時に開始とし、テントを立てる予定ですので9:00にイベント会場らしきところへお越しください

 以上、みんなで一緒にアピールしましょう。


コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月23日 00:06

    参加させて頂きます〜手(パー)
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月23日 12:51

    よろしく〜♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月23日 13:46

    まーす。
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月26日 21:23

    白馬から参加しまーす
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月27日 21:42

    早速のレスポンスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    本日連携が必要な方に企画書作って配信して置きました。
    関係各位の考え方がありますので、まずは参加者数をザックリ把握するのに
    皆さんご協力をお願い致しますハート達(複数ハート)
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月31日 10:36

    行ったことない所だし、普段は単独飛行ですが、何とか日程合わせて行きたいと思いますぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月17日 23:16

    いきた〜い!
    けど、まだ未定・・・。
    場所によります。。。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月18日 20:16

     爺ヶ岳様から2/12にて本イベント開催の許可をいただきました。
    且つ、エアーボードは普段は全面滑走不可ですが当イベント開催日は全面滑走可の
    承認もいただけました。
     あと一つ展開事項がありますが、展開の仕方に一寸工夫が必要な為
    確実な展開方法が確立でき次第展開させていただきます。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月18日 22:02

    必死に調整中あせあせ(飛び散る汗)

    参加するため、毎日残業対応ダッシュ(走り出す様) 頑張れ俺w
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月20日 12:36

    頑張れJOSE
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月01日 23:02

     参加を予定されているみなさんへ


     本日内容を更新しました。
    詳細は上記をご確認ください
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月09日 21:45

    爺ヶ岳ってどんな雪質のところでしょうか
    クラシックのほうがイイのか、フリーライドのほうがイイのか…あせあせ(飛び散る汗)
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月10日 07:07

    > 320さん

    過去の経験からいくとクラシックの方が適していますが、週末でどれだけ積もるか次第ではないでしょうか。
  • [14] mixiユーザー

    2011年02月10日 19:54

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    前後仕事で厳しい状況ですが、頑張って行こうと思います車(セダン)
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月10日 23:56

    逝きますダッシュ(走り出す様)
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月12日 16:51

    本日は参加された皆様雪おつかれさまでしたダッシュ(走り出す様)

    エアボー・ポッカールのアピールもバッチリできましたねぴかぴか(新しい)

    また次回exclamationぶっ飛びましょうグッド(上向き矢印)
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月12日 23:21

    みなさんお疲れ様でした。
    本日の取材は来シーズンに掲載予定との事です。
    どのように掲載していただけるかはガルビィさんのみぞ知る。

    来シーズンまで待ちきれない泣き顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月12日 (土)
  • 長野県 爺が岳スキー場
  • 2011年02月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人