mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了この夏最大のイベントともいえる「大江戸打ち水大作戦」

詳細

2004年08月15日 01:14 更新

e a r t h d a y l e t t e r 打ち水大作戦+フジヤマ+BND増刊号

○○○○○○○○○●●○○○○○●○○○○○○○○○●●○
○○○○○○○○●○○●○○○○●○○●●●●○○○○○●
○○○○○○○○●●●●○○●●●○○●○●○●○○●●●
○○○○○○○○●○○○○●○○●○○●○●○●○●○○●
○○○○○○○○○●●○○○●●●○○●○●○●○○●●●



■■………………………………………………………………………………
■ 打ち水週間(8/18→8/25)初日
   スカベンジ&打ち水@渋谷駅東口歩道橋!
 http://www.earthdaymoney.org/calendar/index.php?id=71

date : 2004年8月18日(水) 11:00ごろ集合
place : 渋谷駅東口周辺
charge : 無料(参加者にはアースデイマネー500r差し上げます)


みなさま、残暑お見舞い申し上げます。
この夏最大のイベントともいえる「大江戸打ち水大作戦」が
いよいよ来週にせまってきました。
もう、「打ち水」公式サイトはご覧になりましたか?
2回目となることしは、東京だけでなく、
大阪、福岡、名古屋、横浜…と「打ち水」の輪が
どんどん広がってすごいことになってますヨ!

http://www.uchimizu.jp/


さて、打ち水週間の初日である8月18日(水)は、正午から、
都内のあちこちで打ち水大作戦が繰り広げられる予定ですが、
アースデイマネー・アソシエーション(edma)では、
「渋谷駅東口歩道橋」にて「スカベンジ&打ち水」を実施します。

まず、街をきれいにしてから、水を打つ。
春の小川=渋谷川が見える場所で、水を打つ。
edmaらしい「打ち水」にしたいと思います。
現在仲間を募集中です。
参加いただいた方には、お礼に500rを差し上げます!

<当日スケジュール/8月18日(水)>
○11:00〜 スカベンジ開始
○12:00〜(15分ほど?) 打ち水
参加される方は、各自ペットボトル(2L)に、残り湯・雨水など
を入れてご持参ください。

※「スカベンジ&打ち水」について
お問い合わせ&お申込みはこちら↓まで。(担当:茅・細川)
info@earthdaymoney.org
http://www.uchimizu.jp/network_tokyo.html#shibuya

集合時間・場所は、参加人数によって決定します。
お申込みいただいた方に別途ご案内をさしあげます。

なお、曇りや雨天の場合は中止とさせていただきます。
当日午前中に打ち水公式サイトでお知らせします。
http://www.uchimizu.jp/


■■………………………………………………………………………………
■ フジヤマ☆スカベンジ大作戦 2004
http://www.earthdaymoney.org/calendar/index.php?id=70

date : 2004年8月28日(土)
place : 渋谷発→富士山麓
charge : 6,000円(税込、昼食・保険料込み)


皆サン、
富士の樹海には今、たくさんの産業廃棄物が捨てられているのを知っています
か?
富士の樹海は本当に豊かで、貴重な森であることを御存じですか?
スカベンジャーは、2年前から閉山日に近い夏の1日、青木ヶ原樹海に集い、
木々の息吹を耳もとで聞きながら嬉々としての森に入り、廃棄物を拾い、ゴミ
を回収し続けています。

2004年、夏
あなたもフジヤマ☆スカベンジャーになりませんか?

● 募集人員:最少催行人員 40名(先着順、予約制)


■■………………………………………………………………………………
■ アースデイMONDO〈問答〉――― 2004年8月28日
   「Go! Go! モザイクマン&ジャッピー
   Buy Nothing Day <3ヵ月前>フィールドワーク in シブヤ」

date : 2004年8月28日(土) 12:00集合→18:00ごろ終了
(途中参加、退出OKです)
place : アースデイバンク/ガボウル集合
(渋谷区渋谷3-6-4 金王高桑ビルB1)
charge : 無料(参加者にはアースデイマネー1,000r差し上げます)

主 催: アースデイマネー・アソシエーション(edma)
ゲスト: 須田 泰成氏(コメディライター/大日本生ゲノム代表取締役)


● あらまし

今年も「バイ・ナッシング・デイ(Buy Nothing Day)」がやってくる。

消費をしない日、買い物をしない日として、毎年11月下旬に世界各地でBNDが
設定され、各地でそれにちなんだイベントや活動が企画される。提唱するの
は、カナダのバンクーバーにあるNPOで、「アドバスターズ」誌で知られるア
ドバスターズ・メディア・ファウンデーションだ。

アースデイマネー憲章にあるとおり、アースデイマネーは消費を否定すること
はしないのだが、浪費や資源の無駄遣いには「ちょっと待った!」と言ってみ
たい。バイ・ナッシング・デイは日ごろ買い物することに慣れきってしまった
私たちの生活を振り返り、モノを買うとはどういうことか、をもう一度考えて
みるきっかけになるだろう。

例えば、「街に行く」ということが、「買い物をする」こととほぼ同じ意味に
なってしまってはいないだろうか。街は人と会う場所、散歩する場所、楽しむ
場所。それでよかったはずだ。しかし、人が集まってくる場所には、商業的
メッセージが氾濫し、店があふれかえり、消費を煽る。シブヤはまさにその極
致といえそうだ。

家の中を見てみよう。いらないものが散らかっていないだろうか。買うときは
必要だと思ったのに、買ってみたらほとんど使わないようなものが多くないだ
ろうか。そのおかげで、一般的にあまり広いとはいえはない東京の住まいが、
着々とモノで埋め尽くされ、人がモノに遠慮するように暮らしたりはしていな
いだろうか。

いきすぎた消費は、資源の無駄遣いにつながるだけでなく、人としての豊かさ
やゆとりをかえって妨げることだってあるかもしれない。

ということで、アースデイマネーとしては、今年のバイ・ナッシング・デイに
向けて、消費と街について考え直そうということで、新しいキャンペーンを実
施することにした。

そのキャンペーンのシンボルとなるのが、知る人ぞ知るキャラクター、モザイ
クマンとジャッピーだ。

(注:モザイクマン&ジャッピーは、アースデイマネーの母体となった『広告
future social design』2001年5月号に登場。タイトルは「世界の平和を守る
ため、ワイセツブツと闘う自主規制の星!正義の味方モザイクマン&ジャッ
ピー!」)

モザイクマンとジャッピーの体は、テレビ番組でよく見かける「モザイク」に
よってできている。何でもモザイクをかけてしまえるその特性を活かして、モ
ザイクマンは世の中のいろんなヤバイもの、ワイセツなもの、危険なものを隠
すことをミッションとしている。

そこで、バイ・ナッシング・デイの日、シブヤにモザイクマンとジャッピーが
登場するとしたら、と想像してみよう。数多くの広告、数多くの情報、数多く
の誘惑、そして、大量のごみがあふれている消費の象徴とも言うべき街シブヤ
で、モザイクマンとジャッピーはいったい何にモザイクをかけて隠したらいい
だろうか。

ということで、今回のアースデイMONDOは、渋谷の街を歩きながら、フィール
ドワークして、日ごろ気になっている広告、街の造形物、建物、物体、などな
どを探し出し、ヤバイものを見つけてみよう、という試みだ。

フィールドワークを通じて撮影した写真などの素材は、11月下旬のバイ・ナッ
シング・デイの当日に、モザイクマンを合成して写真展を開く予定。また、等
身大のモザイクマン(実物)を制作し、バイ・ナッシング・デイの当日にシブ
ヤの街を闊歩する企画も検討中だ。

* *

ナビゲーションをしていただけるのはコメディライターで「大日本生ゲノム」
CEO、そして、なんといってもモザイクマン&ジャッピーの生みの親である須
田泰成さん。参加人数に応じてグループに分かれたりしながらシブヤの街を散
策し、ヤバイものをどんどん発見してみよう。きっとシブヤがまた違った姿に
見えるにちがいない。

アドバスターズファンの皆さん、シブヤの街を愛する皆さん、あるいは、何か
面白いことやらかしたい皆さん、8月28日の正午、渋谷のアースデイバンクで
お待ちしています!


アドバスターズ(日本語ページ)
http://adbusters.cool.ne.jp/

Adbusters Media Foudation
http://adbusters.org/

大日本生ゲノム
http://www.namagenome.com/


● プログラム

12:00 集合
    アースデイマネーおよびアースデイMONDO(8月)の趣旨説明
12:10 オリエンテーション
    フィールドワークについての説明
12:30 フィールドワーク
    渋谷の街を歩きながらモザイクマンの登場を思い浮かべよう
16:30 ワークショップ
    みんなが見つけたヤバイものを出し合ってBNDの作戦会議
18:00ごろ 終了予定


● お問い合わせ&申し込み
※ 当日飛び入り参加も大歓迎ですが、参加していただける方は事前にご一報
いただければ大変助かります。

特定非営利活動法人 アースデイマネー・アソシエーション(edma)
070-5450-9168
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-4 金王高桑ビルB1F
info@earthdaymoney.org
http://www.earthdaymoney.org/


★ ご購読ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e a r t h d a y l e t t e r 2004 「打ち水大作戦+フジヤマ+BND」
増刊号(04.08.14)
published by edma http://www.earthdaymoney.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見・ご感想はこちらへどうぞ
letter@earthdaymoney.org

バックナンバー/登録・解除はこちら(お友達にもオススメください!)
http://www.earthdaymoney.org/letter/


◆メルマ!メルマガの退会・解除はこちら→ http://www.melma.com/taikai/
         登録状況確認は[マイメルマ!] → http://my.melma.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年08月18日 (水) 28日(土)アースデイMONDO〈問答〉――
  • 東京都 フジヤマ☆スカベンジ大作戦 2004
  • 2004年08月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人