mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日々に充実をもたらす目標設定セミナー

詳細

2009年06月09日 16:23 更新

こんにちは♪
6/27に外部から講師の方を呼んでセミナーを開きます!
鳥取で本格的なセミナーはなかなか受けれません!!
ぜひ足を運んでみてください

楽者プロデュース
            ●目標設定セミナー●
             〜我が道を行く〜
_________________________________________________________________________

・キャンパスライフをより充実させたい
・もっと自分を高めていきたい
・就活の前に改めて自分を知りたい
・本当に自分のしたいことは?
・働くってどういうことかを考えたい

そういった事を改めて考え、
日常に活かしていけるようなセミナーです

セミナーというと硬い感じがしますが、
友だちと意見を交換しながら進めていくので、気楽に参加できます♪


この機会に
本気で自分と向き合ってみませんか?


そしてキャンパスライフを充実させていきましょう♪

いざ「やらされる」日々から「やる!!」日々へ。

_________________________________________________________________________
[詳細]

<内容>
今後の大学生活・さらにそのさきを充実させたいと思ったら
就職活動で自己分析を行うように、まず自分と向き合い、自分をよく知ることが大切です。
そこから、目の前のことだけにとらわれず、自分がワクワクするような中長期目標を設定して、
行動に移すことで、これからの未来が今まで以上に輝きます♪
そんなことを仲間とワイワイガヤガヤ考えます。
元気のない人が元気になれて、元気な人はもっと元気になれる
そんな楽しいセミナーです。


<目的>
個性と能力を活かして主体的に行動し、納得できる成果をだせる人間になること。


<矢野正先生の紹介>
産業能率大学をはじめとする教育団体と連携を保ちながら、若手から管理職を中心とした研修や昇格試験の作問等や採用や組織開発・人事制度構築のコンサルテーションを受託されています。
研修において大事にしていることは。
1.客観評価はともかく、自分で納得できる足跡をこれまでに残してきたかどう  かを考えること。
2.毎日を漠然と暮らすのではなく、目的を持ち意識して行動しているかを考え  ること。
3.「他はともかく、これだったら私に任せてください」と言える、自分の強み  (持ち味)があるかどうかを考えること。
   すべてが自分らしく生活していくために重要になってくるので、多くの学   生・社会人の方がセミナーを受けて、元気になっています!!

<日時>
6/27(土)

9:30  開場 
*9:50分には会場にお越しください。
10:00  午前の部 開始
・オリエンテーション
   ・発想ゲーム
   ・互いの歴史と体験から学ぶ
   ・学ぶ(働く)意味を整理する
12:00  昼休憩
13:00  午後の部 開始
   ・自分の強みと弱みを整理する
   ・魅力的で具体的な将来像を描く
   ・将来像を実現するための課題を設定する

*何度か休憩を挟みます。
17:00  終了
   
<場所>
鳥取大学 大学会館1F 大集会室

<参加費>
500円

<応募>
今回のセミナーには、より自分と向き合ってもらうための予習があります。
(そんなに難しいものではありません)
応募メールの返信で、その資料(ワード)を送らせていただきます。
以下のアドレスに
?氏名
?学年・学部
?PCアドレス(事前課題を添付資料として送るため)
※希望があれば紙でもお渡しすることが出来ます。
を記入してメールください。
楽者:tu_gakusya@yahoo.co.jp

最後まで読んでくださってありがとうございまするんるん

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月27日 (土)
  • 鳥取県 鳥取大学
  • 2009年06月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人