mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了江戸の甲冑〜徳川家康とその四天王を中心に〜(江戸歴史講座 第4回)

詳細

2011年12月03日 10:02 更新

桃山時代から江戸時代を通じて、当世具足といわれる甲冑が数多く製作された。これらのなかで徳川家康や家康四天王と称された武将たちの甲冑をとりあげ、その構造や特徴を甲冑の歴史とともに説明する。

参加費用 1500円(当日支払い)
講師・出演者 池田 宏(東京国立博物館 上席研究員)
主催日比谷図書文化館
問い合わせ先日比谷図書文化館 (03-3502-3340)
申込期間 2011年11月17日 10:00 から2011年12月08日 19:00
申込方法 電話(03-3502-3340)またはEメール(college@hibiyal.jp)にて、講座名、お名前(よみがな)、お電話番号をご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月08日 (木) 19時00〜20時30
  • 東京都 千代田区立日比谷図書文化館
  • 2011年12月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人