mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/19(金)20:00-クリエイション特集 伊藤英嗣氏etc出演

詳細

2010年02月15日 21:03 更新

告知を失礼します


クリエイション映画 「UPSIDE DOWN」制作を記念して、creation records特集イベントを開催します。

代表的なアーティストに primal scream , jesus and marychain , my bloody valentine, ride, oasisなど、
80年代-90年代におけるUK indie musicの黄金時代を支え、
また わずか16年という短い期間でレーベルが解散した尚も、その影響力を持ち、現代にもその遺伝子が脈々と流れるCREATION RECORDS

PUNK-new wave-RAVE・madchester-BRITリバイバル、Garage etc の各MOVEMENTを、独自の嗅覚に基づいた、そのインディスピリッツで珠玉の作品群にて体言し続けていった彼らの功績は計り知れない。

記念ドキュメント映画「UPSIDE DOWN」も制作され、2010年代になった今、
鳴らされるべきCreation Classicsの数々を
伝記本の訳書、ライナーノーツの執筆など、同レーベルへの愛情と造詣の深さで知られるDJ陣によるSpinnig

世代を超えて輝きを放ち続ける名曲の数々を、Floorで体感してほしい。




<DJ>

■伊藤 英嗣 (COOKIE SCENE)
indie guitar pop のバイブル的存在「COOKIE SCENE 」編集長、雑誌とタイアップによる[COOKIE SCENE NIGHT]もオーガナイズし、海外アーティストの招聘なども幅広く手掛ける、creation総帥Alan mcggeとの親交も深く、日本における伝道師的役割も果たす、諸作品CDにおける対訳・解説「クリエイション・レコーズ物語」「マイブラッティバレンタイン ラブレス」の訳・監修など。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/p-market/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=38499


■八木橋 一寛(TINY RECORDS/BRITISH PAVILION)
Indie Rock専門レコード店TINY RECORDS代表、
MELIDIC SUNSHINEオーガナイザー兼DJ, BRITISH PAVILION DJとして、FUJI ROCK FESTIVAL 08、SUMMER SONIC 08,09に出演。 その他、BRITISH ANTHEMS、THE BRIGHTS、HAVEN等の海外アーティスト公演でのDJや、ALLY KERR、HAVEN、ASOBI SEKSU等の来日公演やアフターパーティーを主催。
2009年PLASTICZOOMSとの共同オーガナイズのライヴ&DJ企画、"UPTIGHT"、club asiaにて大型ロック・パーティー"ROCK ACTION"をスタート。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4442780
http://www.tinyrecords-web.com/

・MELODIC SUNSHINE
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2090041
・BRITISH PAVILION
http://mixi.jp/view_community.pl?id=312372
・ROCK ACTION / UPTIGHT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4341435
・TEQUILA 69
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4674368
・Living Room
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4517271

■Ueda (pop it!)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=494831&

■manabu(Come together)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1121695

■@k(another dimension)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4829662

■さとうひろし(The Monorals)
http://www.myspace.com/themonorals

■KATO(broken little sister,Hacienda with Love!,planets groove)
http://www.myspace.com/brokenlittlesister


■kato chang Jr. (Caucus,bluestars night)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=275294
http://mixi.jp/view_community.pl?id=322572

■YASS (melodic sunshine)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2090041

■Kurock(Living room)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4517271

■小野(Disc Union)

■さい2+(Mighty Lemon Council')

■hide(exit music)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3155061

■クロビー(音庵)
http://d.hatena.ne.jp/oto-an/
編集書籍 
「シューゲイザーディスクガイド」
P-VINE
2010年3月30日発売 / 1,995円(税込)


VJ>
■寺田(HUH)
http://www.myspace.com/huhhuhhuhhuhhuh

STUFF>
■Noriko
■Yokko
■Tae
■Yuco


<time> 
20:00-5:00

<ENTRANCE>
1,000YEN

〜<<外出時にスタンプにて、入退場は自由になります>>〜

<Party INFO>
http://iflyer.jp/event/53616

<場所>
SHIBUYA EFFECT
渋谷区道玄坂2−13−5ハーベストビルB1F
http://www.shibuya-effect.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3431851



///We Play///

18 Wheeler,3 Colours, RedA, Certain Ratio,Adorable,Apple Boutique,Arnold,Baby Amphetamine,Bass Bumpers,Bernard Butler,Biff Bang Pow,Bill Drummond,Black Eg,Blow Up,BMX Bandits,Bob Mould,Boo Radleys,Brides Of Ashton,Church Of Raism,Clive Langer,Completion,Conspiracy Of Noise,Counterfeit,Cramps, The Crawl ,Crazy Eddie And QQ,Dave Kusworth,Dexys Midnight Runners,Dreadzone,Duncan Dhu,Edward Ball,Eggman,Emily,Felt,Five Go Down To The Sea,Fluke,Glen Matlock,Grantby,Guided by Voices,Heavy Stereo,Heidi Berry,Hollyfaith,House of Love,Hurricane #1,Hypnotone,Idha,Ivor Cutler,James Young,Jasmine Minks,Jazz Butcher,JC Brouchard with Biff Bang Pow!,Kevin Rowland,Le Tone,Les Zarjaz,Loft,Love Corporation,MC Orchestra,Meat Whiplash,Medalark 11,Medicine,Mishka,Momus,Moonshake,My Bloody Valentine,Nick Heyward,Nikki Sudden,Oasis,Offworld,One Lady Owner,One True Parker,Pacific,Peter Astor,The Times,Phil Wilson,Pie Finger,Poster Children,Pressure Zone,Primal Scream,Rackit,Razorcuts,Revolving Paint Dream,Ride,Ronnie Spector,Ruby,Saint Etienne,Sand,Scuba,Sheer,Sheer Taft Featuring Mito,Silverfish,Simon Turner,Slaughter Joe,Slowdive,Something Pretty Beautiful,Son Of Shoom,Sugar,Sumosonic,Super Furry Animals,Superstar,Swervedriver,Tailgunner,Tangerine,Technique,Teenage Fanclub,Teenage Filmstars,Telescopes,The Bodines,The Bounty Hunters,The Chills,The Cramps,The Creation,The Diggers,The Jesus & Mary Chain,The Legend!,The Lilac Time,The Membranes,The Moodists,The Pastels,The Revolving Paint Dream,The Sneetches,The Weather ProphetsThe X-Men,ToasterTone,Trashmonk,Ultra Living,Velvet Crush,Weather Prophets,Westlake,William,World Unite


And Roots,follower、like a Creation number and more…!!///

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月08日 01:11

    DJ 情報 更新しました
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月12日 20:41

    DJ追加です

    期待の高まる、3月発売となる、初の専門ディスクガイドの、
    編集者の方です

    ■クロビー(音庵)
    http://d.hatena.ne.jp/oto-an/
    編集書籍 
    「シューゲイザーディスクガイド」
    P-VINE
    2010年3月30日発売 / 1,995円(税込)
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月15日 18:31

    開催直前ですが、
    フライヤー設置場所です。
    見つけた際は、どうぞお手に


    <新宿>

    Disc union 新宿本店、
    Disc Union 新宿中古センター
    HMV新宿高島屋
    Tower Records 新宿
    新宿Rolling stone
    新宿Wire
    OTO
    Be wave

    <渋谷>
    Disc Union 渋谷
    HMV渋谷
    Tower Record 渋谷
    ワルシャワ
    HUB渋谷
    ロックのこころ
    渋谷Edge end

    <お茶の水・神保町>
    Disc Union お茶の水
    Disc Union 神保町
    JANIS

    <下北沢>
    Disc Union下北沢
    Reco Fun
    Club Que
    新代田Fever

    <高円寺>
    Koenji High

    <吉祥寺>
    Disc Union 吉祥寺
    バナナレコード

    <中野>
    Disc Union 中野
    Heavy Sick

    設置にご協力を頂きました皆様、
    誠にありがとうございます、
    この場にて御礼を申し上げます
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月15日 19:25

    2/6(土) Pains東京公演時の、Caucusのステージ
    Rocketship の秀逸なCoverです


    Guitar Kato-chang Jr.が本イベントにて、
    DJにて出演します!!

    http://www.myspace.com/caucus

    Caucusは3/18、19とUS SXSW Fesに出演が決定しております
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月17日 14:24

    DJ陣にアンケートです

    現時点での

    ■好きなクリエイションアーティスト

    ■好きなクリエイションアルバム・シングル

    ■予告先発?こんなのかけるかも

    メール返信時の原文も添えて、一部掲載します。





    ---------------------------------------

    八木橋(Tiny Record代表、Brithsh Pavilion)

    取り急ぎなので、ざっくりではありますが

    ■好きなアーティスト
    Teenage Fanculb
    Oasis
    Primal Scream
    Super Furry Animals

    ■アルバム、シングル
    album:
    Teenage Fanclub/Songs From More Than Britain
    jesus&mary chain/manki

    single:
    Teenage Fanculb/Sparky's Dream
    Hurricane #1/Only The Strongest Will Survive

    ■予告先発曲
    the times/manchester
    eggman/Identikit

    poptonesですが、、
    cosmic rough riders/the loser


    ---------------------------------------

    KUROCK(Living room Sugar cube)

    ■好きなアーティスト
    BMX Bandits
    Felt
    The Pastels
    Primal Scream
    Teenage Fanclub
    Oasis
    ■アルバム
    ・Grand Prix-Teenage Fanclub
    ・Submarine-Peter Astor
    ■シングル
    ・Drive Me Down-Velvet Crush
    ・Pool Valley-BloW Up

    ■予告先発候補
    ・Velocity Girl- Primal Scream
    ・Suncrush-18 Wheeler
    ・Black Nite Crash-Ride


    ---------------------------------------

    さとうひろし(The Monorals)

    ■好きなアーティスト

    JAMC,Meat Whiplash,Slaughter Joe
    ■アルバム・シングル
    Upside Down(7inch),
    Defenitly Maybe
    ■予告特に決めてなくその時の気分
    でなんとなく掛けたいですかね〜、、、
    よろしくお願いします。

    Upside downが異常に好きで、
    7インチは家宝です(笑)

    ---------------------------------------


    さい2+(Mighty Lemon Council')

    選ぶの難しいですね

    ■好きなアーティストを数名
    Biff Bang Pow!
    House of Love
    FELT
    Oasis
    Times

    razorcutsを入れ忘れる一生の不覚。

    ■アルバム・シングルを数枚
    Love's Going Out Of Fashion
    The House of Love
    Forever Breathes The Lonely Word
    Ivy Ivy Ivy
    Definitely Maybe


    ■予告先発候補

    Destroy the Heartかtouch me(様子を見てどっちかを…)
    Ivy Ivy Ivy(これもかぶったら外しますけど)
    Cloud over liverpool

    あたりでしょうか。
    よろしくお願いします。

    ---------------------------------------

    クロビー(音庵)

    ■好きなアルバムは

    ラブレス、

    ■予告曲
    プライマルのShoot Speed/Kill Light

    クリエイション以外もかけていいんですよね!?

    ---------------------------------------



    hide (Exit music)


    おつかれ

    ■好きなアーティストは、

    oasis、プライマル、ティーンエイジで

    ■アルバムは、
    GRANDPRIX(ティーンエイジ)


    でよろしくです。



    以上です♪
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月18日 13:46

    プライマルがあのスクリーマデリカを
    ステージで再現するとのこと!!
    このセットで来日希望!


    NME.com reports that Primal Scream are set to play their seminal 1991 album ‘Screamadelica’ in its entirety in November.

    The band, who have never played the album live before, will perform it at the London Olympia on November 27.

    ’, considered a dance/rock classic, was produced by Andrew Weatherall and features ‘Moving On Up’, ‘Loaded’ and the ten-minute long ‘Come Together’.

    Here’s a few reminders of just how good this album is.

  • [8] mixiユーザー

    2010年02月18日 13:51

    Oasisモーニンググローリーがthe best album of the last 30 yearsを受賞!!
    個人的には1stのほうが好みだったり!?



    Unsurprisingly, Oasis picked up an award at last nights Brits for the best album of the last 30 years with ‘(What’s The Story) Morning Glory?’.

    Not meaning to take anything away from Oasis, but looking at the other albums on the shortlist you can’t help but wonder what planet the people who picked that list live on. Anyway, here’s a clip of Liam’s acceptance speech last night.
  • [9] mixiユーザー

    2010年02月18日 14:14

    DJ陣、現時点での

    ■好きなクリエイションアーティスト
    ■好きなクリエイションアルバム・シングル
    ■予告先発?こんなのかけるかも

    メール返信時の原文も添えて、一部掲載part2




    ■伊藤英嗣 COOKIE SCENE

    予告が…。MBV「Soon」の
    アンドリュー・ウェザーオール・リミックスをかけていいですか?
    というか、これはかけたいですー(笑)。よろしくお願いします。


    ------------------------------------

    YASS(melodic sunshine)

    ■アーティスト
    VELVET CRUSH
    BMX BANDIETS
    ■レコード
    BOO RADLEYS/Wake Up Boo!
    TEENAGE FUNCLUB/Song From Northern Britain
    ■予告先発候補
    CAPTAIN SOUL/There Goes My Life
    RAZORCUTS/Waterfall

    雪ふってますねー寒い!眠い!
    CREATIONぽくないものですいません。。
    明日楽しみにしてますー!
    よろしくお願いします!!

    ------------------------------------

    manabu(come together)

    仕事忙しくてクリエイション集中できんけど

    ■シングル
    she's got everything own/superstar


  • [11] mixiユーザー

    2010年02月19日 11:48

    ギリギリですが

    DJ陣、現時点での

    ■好きなクリエイションアーティスト
    ■好きなクリエイションアルバム・シングル
    ■予告先発?こんなのかけるかも

    メール返信時の原文も添えて、一部掲載part3


    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    小野(Disc Union)
    すんません!先にアーティストを送ります。
    スロウダイブ、
    フィル・ウィルソン、
    フェルト、
    スーパーファーリーアニマルズ でお願いします!


    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    Kato(Broken Little Sister,planets groove)
    自分のバンドの音の方向性からも言えますが、どうしてもシューゲー主体
    のセットになってしまいそうです…
    これだ!というアーティストやアルバムとかは分かりませんが、
    大御所をはじめ、
    バンドでカバーもしていることもあり、
    adorableとかteenage filmstarsはおさえ
    て行こうと思います。
    漠然としていてスミマセン…

    では、明日宜しくお願いします!

    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


    Ueda(Pop it)

    アーティスト: MBV, Ride, Adorable
    アルバム: Loveless

    でお願いします。

    他は選べませんでした。

    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


    @k(another dimension)

    ride-my bloody valentine J&M slowdive adorable swervedriverあたりは別として(笑)


    ■The Jasmine Minkse
    ■Pastels

    ■Love corporation
    ■Hypnotone


    好きなアルバム
    ■Doing It For The Kids
    ■Keeping the faith

    シングル
    ■Lazarus
    ほかにもたくさんありそうですけどね〜

    こんなのかけるかも??
    ■cut me deep
    ■How does it feel to feel

    ちょっとルーツものとかも回すかも??
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月19日 13:54

    本日のタイムテーブルです!!

    1 20:00-20:40 Ueda

    2 20:40-21:20 さとう

    3 21:20-22:00 Hide

    4 22:00-22:30 @k

    5 22:30-23:00 manabu

    6 23:00-23:40 八木橋

    7 23:40-0:20 kato-chang.Jr.

    8 0:20-1:00 伊藤

    9 1:00-1:40 YASS

    10 1:40-2:20 クロビー

    11 2:20-3:00 さい2+

    12 3:00-3:40 小野

    13 3:40-4:20 Kurock

    14 4:20-end Kato


    Effectは
    世界屈指のハンドメイドスピーカーメーカー
    「TAGUCHI」が手掛けた音響空間で踊れるダンスフロアと、
    会話しながら落ち着いてお酒が飲めるバーカウンターと
    ワンフロア構成されています 。

    ドリンク(ソフトドリンク500円、アルコール600円〜)は、
    味と品質のためディスペンサーを使わず、
    すべてウィルキンソンのボトルを使用しています。

    是非終電前のお時間まででも是非ご来場ください!!

    週末を懐かしナンバーで過ごしたい方、
    他party前の景気づけ?に
    チャージも1000円のみですので、
    お気軽に!!

    もちろん朝まで、お過ごし頂いても結構です
    受付でスタンプをもらえば入退場も自由です

    是非皆様のご来場をお待ちしております♪
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月19日 16:10

    DJ陣、現時点での

    ■好きなクリエイションアーティスト
    ■好きなクリエイションアルバム・シングル
    ■予告先発?こんなのかけるかも

    メール返信時の原文も添えて、一部掲載 final!!

    ■好きなアーティスト
    選び切れないないので、最近よく聴いてるの。
    Bodines,Trash Monk,Slaugter Joe

    ■アルバム・シングルを数枚
    Teenage Fanclub / Band Wagonesque
    Primal Scream / Screamaderica
    Ride / Taste

    ■予告先発候補、数曲
    My Bloody Valentine / Soon (Andrew Weatherall Remix)
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月22日 13:36

    沢山の方々に来場頂きまして、ありがとうございました!
    近くでライブ中の元スーパーカーのドラマーが来場したりで、盛況のうちに終了しました!
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:26

    当日のSet リストは随時UPします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月02日 01:33

    遅くなりました!!順不同ですがまずは一部

    楽曲の被りもありますが、

    完全クリエイション縛りではなかったので、
    DJそれぞれのカラーもでたのでは??




    ■さとうひろし(The monorals)20:00-21:00

    何気に自分のバンド掛けました(笑)

    1. The Pastels "Baby Honey"
    2. Meat Whiplash "Don't Slip Up"
    3. Primal Scream"Velocity Girl"
    4. Jasmin Minks "Cut Me Deep"
    5. Velvet Underground "I'm A Waiting The Man"
    6. The Creation "How Does It Feel To Feel"
    7. Ride "Leave Them All Behind"
    8. Oasis "Spupersonic"
    9. Jesus And Mary Chain "Upside Down"
    10.Slaughter Joe "I'll Follow You Down"
    11.The Monorals "You Should Be Your Light"
    12.My Bloody Valentine "Another Rainy Saturday"
    13.Teenage fanclub "Radio"


    ■クロビー(音庵) 1:40-2:20

    DJ、スタッフのみなさま、そして遊びに来て下さった全てのみなさまに感謝致します。

    前のDJの方と被ってしまいそうになり、急遽変更した曲もあってちょっとバタバタしましたが、フィードバック・ノイズをフロアに轟かせることが出来て幸せでした(笑)。


    ・Primal Scream「Shoot Speed/ Kill Light」
    ・School of Seven Bells「Half Asleep」
    ・The Pains Of Being Pure At Heart「Come Saturday」
    ・My Bloody Valentine「Strawberry Wine」
    ・Fleeting Joys「You Are The Darkness」(USミックス・ヴァージョン)・Ride「Beneath」
    ・Moonshake「Gravity」
    ・Astrobrite「Fireye Goodbye」
    ・Medicine「Aruca」
    ・Teenage Filmstars「Loving」
    ・Maribel「Siamese Eyes」
    ・My Bloody Valentine「Swallow」






    ■さい2+ 2:20-3:00
    クリエイションナイトご来場ありがとうございました!
    やはり魅力的なレーベルでしたね。
    主催者、共演者の皆さまお疲れさまでした、お誘いありがとうございました。

    とりあえず全部Creation盤でかけられるようにがんばりました。
    自分で作っておいてなんですけど、40分間にBiff Bang Pow!が2曲も入ってるセットってしびれますネ(一応名義は違けど実質は同じようなものかと)


    House of Love / Christine
    razorcuts / Jade
    J. C. Brouchard & Biff Bang Pow! / It Makes You Scared
    Phil Wilson / Ten Miles
    The Bodines / William Shanter
    FELT / Grey Street
    Biff Bang Pow! / Seven Seconds to Heaven
    Primal Scream / Ivy Ivy Ivy
    Jazz Butcher / She's on Drug
    Something Pretty Beautiful / Expect a Miracle
    Superstar / Taste
    Boo Radleys / Find the Answer Within




    ■Kurock (Living room) 3:40-4:20
    なんだか歌もの(歌謡曲)中心になってしまいました。。

    ・Teenage Fanclub/The Concept
    ・18 Wheeler/Winter Grrrl
    ・Ride/Black Nite Crash
    ・Oasis/Fade Away
    ・Guided By Voices/Teenage FBI
    ・Super Furry Animals/Northern Lites
    ・hurricane #1/Step Into My World
    ・Bernard Butler/Not Alone
    ・Redd Kross/Everything Flows
    ・Oasis/Don′t Look Back In Anger
    ・Peter Astor/Submarine
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月19日 (金) 20:00-5:00
  • 東京都 渋谷
  • 2010年02月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人